『アマチュアなんでAUTO撮影で充分では?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:260分 本体重量:2700g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HXR-MC2000Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HXR-MC2000Jの価格比較
  • HXR-MC2000Jのスペック・仕様
  • HXR-MC2000Jの純正オプション
  • HXR-MC2000Jのレビュー
  • HXR-MC2000Jのクチコミ
  • HXR-MC2000Jの画像・動画
  • HXR-MC2000Jのピックアップリスト
  • HXR-MC2000Jのオークション

HXR-MC2000JSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日

  • HXR-MC2000Jの価格比較
  • HXR-MC2000Jのスペック・仕様
  • HXR-MC2000Jの純正オプション
  • HXR-MC2000Jのレビュー
  • HXR-MC2000Jのクチコミ
  • HXR-MC2000Jの画像・動画
  • HXR-MC2000Jのピックアップリスト
  • HXR-MC2000Jのオークション

『アマチュアなんでAUTO撮影で充分では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HXR-MC2000J」のクチコミ掲示板に
HXR-MC2000Jを新規書き込みHXR-MC2000Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HXR-MC2000J

スレ主 eizohさん
クチコミ投稿数:3件 HXR-MC2000JのオーナーHXR-MC2000Jの満足度4

自分なりの理想形を求めてPROTECの三脚ベースを改造して2点支持の舟仕様や、Vマウントバッテリー&純正バッテリー両方が使える等々に改造しました。色々やってるとカメラの購入額をやや超えました・・・・が最廉価で仕上げました。最後に液晶DSPの追加を計画中。

書込番号:13971919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/03 14:48(1年以上前)

L→Vマウント仕様への変更はどうやってやるんですか?
解説していただければありがたいです。できれば写真もあれば。

書込番号:13973861

ナイスクチコミ!0


スレ主 eizohさん
クチコミ投稿数:3件 HXR-MC2000JのオーナーHXR-MC2000Jの満足度4

2012/01/04 00:29(1年以上前)

別機種
別機種

IDXから出ていますよ

IDX製 Vマウントバッテリー用電源供給アダプター SD-1Eを使いましたよ。これはVマウントバッテリー自体のスルー電源14.4Vか7.2Vのどちらかを取り出せます。MC2000JはACアダプターのプラグを差し込むDCーINへこの7.2Vを電源供給してやれば駆動してくれますよ。但し、MC2000Jのバッテリーインフォは当然使えません。くれぐれもプラスマイナスの接続を誤らないように注意しましょう。私は純正バッテリーでも駆動するようカプラーを設けました。

書込番号:13976302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/04 01:17(1年以上前)

SD-1Eを使うのですね。なるほど、ありがとうございます。
カメラ本体のリア部分とSD-1Eのプレートの間はどのように固定されているのでしょうか?差し支えなければ教えてください。

書込番号:13976469

ナイスクチコミ!0


スレ主 eizohさん
クチコミ投稿数:3件 HXR-MC2000JのオーナーHXR-MC2000Jの満足度4

2012/01/04 01:26(1年以上前)

ベルトプレートを外して、ベストな場所に当てて場所決めをして思い切ってドリルで穴あけしました。が上下4箇所にしとけば良かったんですけど強度を考えて6箇所にチャレンジしたら失敗してしまいした。テーフで隠してるトコです。トホホ。何せシロウトで一杯飲みながらやってますんで。

書込番号:13976501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/04 09:34(1年以上前)

いえいえ、男らしくて良いと思います。
液晶の方でもご報告お待ちしてます。

書込番号:13977168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/01/05 21:09(1年以上前)

私はFX-1とS270Jを使っています
FX-1のバッテリーも長持ちはしますが三脚に付けるのに不便なのでソニーの船にダイレクトに取り付けれるように改造しましたついでに、エンヂューロバッテリーも取り付けました
FX-1はハンデータイプのためショルダーパッドがなくビクターのGY-X2のショルダー部分が取り外しになっており、そこに載せて前側の金具を放送用ビデオから取り外したものを取り付け
物はビクター取り付けはソニーですL型の多穴板でスタッドをつくり九十九で買った専用のバッテリーホルダーを取り付け、ましたがプラグ式になっており接触が悪くすぐ抜けるので
DC−DCコンバーターのところから短く切ったリード線を直接はんだ付けしています
40-60-90と持っており使い回しが出来ますFX−1もショルダータイプになりましたが液晶を見るのはきついのでハンデーータイプで使っていますそれと三脚でじっくりと撮影するとき使用しています、2000には4ピンのキャノンが付いているのでしょうか
私のはソニーの平べったいコードが付いていましたのでそれを使っていますエンヂューロバッテリーがなくなるとバッテリーコードを抜けばF970で運用できます
今までに、スレ主さんと後一人居られました。私の改造はFX−1のほうに書いております

書込番号:13983884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/05/25 21:24(1年以上前)

2000Jも安くなってきまして買おうか検討中で
そのような感じにしたいのですが

SD-1EはみてみたところXLR端子になっていたのですが
SONYの7.2V端子に変換するものでもついているのですか?

書込番号:14604452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HXR-MC2000J
SONY

HXR-MC2000J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月15日

HXR-MC2000Jをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング