『EISTが効いていない?』のクチコミ掲示板

2011年 1月 9日 発売

Core i7 2600K BOX

GPU機能を統合したデスクトップ向けクアッドコアCPU(定格動作クロック3.4GHz/TB有効時3.8GHz/HT対応/インテルHDグラフィックス3000/L3キャッシュ8MB/TDP 95W/LGA1155/アンロック仕様)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 2600K クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 2600K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

Core i7 2600K BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月 9日

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

『EISTが効いていない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 2600K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 2600K BOXを新規書き込みCore i7 2600K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EISTが効いていない?

2012/04/11 22:17(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 2600K BOX

スレ主 RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件

ノートンの有効期限が切れたのを機に、MBをP8P67 DELUXE→P8Z77-V PROと替えて
OS(XP)をクリーンインストールし直しました。
ドライバ及びWindows Updateを済ませCPU-Zを確認したところ、CPUが3.8Ghz(38倍)固定となっています。
BIOSではCPUの項目はいじっていませんし、TBもAutoだしEISTも有効になっています。(メモリのみXMP設定)
P67の時は、アイドリング時は1.6Ghz(16倍)になっていました。
これと同様の症状が別のPC(i7 990X)でも起こっていて、Win7 UltimateとXP Proのデュアルブートで使用しているのですが、
Win7ではアイドリング時1.6Ghzになるのですが、XPでは3.6GHz(27倍)固定で表示されます。
990Xの方はWin7がメインでXPは月数時間程度の使用なのでさほど気にしていませんでしたが、2600KのXPはほぼ毎日5時間以上稼働しているのでEISTが効かないのはあまり宜しくありません。
CPUの温度自体はさほど高くないのでCPU-Zの表示がおかしくEISTが効いている様な気もします。
又、Z68で使用していたWin7のSSDで起動するとEISTは効いています。
IvyBridgeがでたら替えるつもりですが、EISTが効いているのかわかる方アドバイスお願いします。
(OSをインストールし直すべきかどうか。)

MB:P8P67 DELUXE→P8Z77-V PRO
メモリ:DDR3-1600 4GB(F3-12800CL7)
GPU:Radeon HD6850
SSD:C300 256GB
HDD:1TB+500GB
電源:PRO87+ EPG600AWT

書込番号:14423989

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/11 22:25(1年以上前)

電源オプションから電源設定のプルダウンメニューを変更してみては。

書込番号:14424031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件

2012/04/12 06:21(1年以上前)

甜さん有難うございます。
おかげでEIST作動(16倍)になりました。
XPの電源管理はモニタ等の休止時間を設定するだけかと思っていましたが、
システムの電源調整も行っていたとは知りませんでした。

書込番号:14425014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 2600K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 2600K BOX
インテル

Core i7 2600K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月 9日

Core i7 2600K BOXをお気に入り製品に追加する <1359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング