液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]
このテレビは、エコポイント対象機種だと想うんですが、
交換するブラウン管テレビがないと、エコポイントの
申請が、出来ないんですか?
なんか、とんちんかんな、こと、聞いてますかね?
よろしくお願い致します、♪(〃∇〃)♪
書込番号:12757360
0点
koukun12152000さん
エコポイントは下取りが無くても、申請出来ます。ただ、下取りがあるとその分、さらにポイントが
付きます。
書込番号:12757378
0点
あれ?
1月から必要になったのではなかったですかね?
書込番号:12757417
3点
2011年1月1日以降、エコポイントは、「統一省エネラベル5★相当以上の製品 + 買い替えでリサイクルを行った方」という条件で発行されます。エコポイントの発行対象期限は、2011年3月31日まで
価格.com ホーム > 家電 > エコポイント特集
http://kakaku.com/article/sp/ecopoint/index.html#deadline
書込番号:12757442
3点
家電リサイクル券センター経由で液晶やプラズマをリサイクルに出して控えをもらい、
2011年のエコポイント対象テレビを購入してもエコポイントの対象となります。
エコポイントが導入される前に東芝BSプラズマFACEが買って5年で壊れたのは
ちょっと悔しいですが。
テレビチューナー内蔵パソコンディスプレイはPCリサイクル法の対象、プロジェク
ションテレビはリサイクル法の対象外だから家電エコポイントの対象になりません。
書込番号:12757723
2点
中途半端な解答しました。
スレ主さんの質問と皆さんの解答を照合してみました。
エコポイント貰うためには
まず処分するテレビ(液晶・プラズマ可)が必要。
リサイクルショップ経由でも領収書があれば可。
買うテレビは五つ星のみ。
こんな感じですかね。
書込番号:12759884
2点
お疲れさまです、こんにちは
取り替えるテレビが、ないので、エコポイント申請は
諦めます、皆さん、情報を、どうもありがとうございました、
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12766665
1点
知り合いなどで廃棄予定のブラウン管テレビがあれば貰ってくればどうでしょうか。私の家にも押入れの奥にウン十年前のテレビがあり、もう地デジテレビ買う必要がないので、有料でリサイクル引き取りしてもらわなければなりません。身近にこのような人がいれば両者両得ではないでしょうか。
書込番号:12772104
2点
友達はネット友達しか、いなくて、オフライン友達がいないので、
古いテレビを、もらうのは、出来そうにありません、
こうくんは、独り者なので、近所、付き合いもなく、
独り寂しく暮らしてます、あっ 親とは 同居してますが
かわす言葉もなく、独りっきり状態です、
アドバイス、ありがとうございました、ヾ(≧∇≦)ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12784591
0点
>友達はネット友達しか、いなくて、オフライン友達がいないので、
>古いテレビを、もらうのは、出来そうにありません
交換するTVがなければ、ハードオフなどの中古屋でジャンク品を漁ってくる
…なんてことをするツワモノもいらっしゃるようです。
但し、19A2などの小型TVではどうせ4,000ポイントしか貰えません。
一方リサイクル費用は
15型以下で1,785円、16型超で2,835円かかり、
加えて収集運搬料が525円〜なので、結局トータル2,310円〜
現状、リサイクルポイントが付与されないことを勘案し、4千円と上記費用の差額
を考えてみると、苦労してまで稼ぐほどの金額とはあまり考えにくいような。
素直に「何も申請しない」でよいのでは。
書込番号:12785117
0点
はい、エコポイントの額が少な過ぎるので
今回は見送ります、今、富士通の LOOX に
はまってて、届いてないんですが、LOOX 用の
ソフトを、ネットで、買いあさっているところです、
貧乏人なんですけど、買いたくなると、欲求を
抑えられないんです、将来的に、非常に
まずいです、自立出来ない、子供のまま
なので、非常にまずい、状態です、マンションローンも
あるのに、大丈夫なんだろうか?
頑張ります そういえば、テレビのトピでしたね、
地震で倒れなかったので家は無事でしたが
被害に遭われた方には哀悼の意を敬して黙祷
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12785578
0点
本日ネットで購入したKDL-46HX80Rが無事届き、
すわ原資が底を突く前にと、さっそくエコポイントの申請に取りかかったところ、
なんと本年一月一日より、リサイクル券の控えが必須とのこと。えっ、聞いてないよ〜 (古っ)
6年ほど使ってきた32インチのプラズマは、別室で使用するためにリサイクルの手配はしてなかったのです。
まあ自分が無知だったわけで自業自得ですが、もう少し周知徹底して欲しかったとは思いますねえ。
いわゆるお役所仕事というやつですしょうか。
それにしても、17000点。逃がした魚は大きいなあ。(T_T)
書込番号:12796253
0点
峠を車で、ドライブしていると良くテレビが、捨ててありますが…
さすがに、あれはダメかしら…?
書込番号:12796446
0点
逃すにはもったいないポイントですね。
ヤ○ーオークションなどでも、リサイクル用排出券を見かけますが…。
金額が見合えば良いのではないでしょうか。
書込番号:12797622
0点
>ドライブしていると良くテレビが、捨ててありますが…
なるほど。時々見かけますねえ。
しかし、それを実行する度胸も行動力もないです。残念ながら・・・ (^^;)
>逃すにはもったいないポイントですね。
>ヤ○ーオークションなどでも、リサイクル用排出券を見かけますが…。
ですよねえ。
まあエコポイント目当てにテレビを買ったわけではありませんけど、
あれだけ大々的に宣伝されてたら、少々あてにはしますよね。
オークションですか・・・。
若干グレーな感じもしますが、価格が見合えば有りなんでしょうが、
根っからのめんどくさがり屋なもんで、
泣く泣く、17000点分を失効させるような気がします・・・
ともかく、お二方、つまらぬ愚痴に付き合っていただき、ありがとうございました。
愚痴を聞いていただけたお陰で、1000点分ぐらいは解消できたような気がします。 (^^;)
書込番号:12798081
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/09/29 6:25:27 | |
| 3 | 2021/08/04 22:27:16 | |
| 2 | 2017/10/29 11:25:05 | |
| 7 | 2017/10/29 8:30:56 | |
| 10 | 2014/01/16 20:15:24 | |
| 13 | 2012/07/15 19:46:27 | |
| 11 | 2012/05/16 13:02:20 | |
| 0 | 2012/04/05 12:04:46 | |
| 2 | 2012/03/09 18:29:18 | |
| 2 | 2012/02/23 4:43:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






