ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10
こんにちわ、質問なのですがよろしくおねがいします。
キャノンのビデオカメラをM31、M41と使ってきたのですが
(すでに売ってしまってありません。)
安くなってるG10を購入しようと思ってますがわからないことがあります。
G10はわからないのですがM41はそうでしたがキャノンのカメラは
SONYやパナソニックよりも時間にして早くファイルが分割されてしまってます、
例えばパナソニックは20分くらい撮っても1ファイルですがキャノンの
M31やM41は2ファイルになってるってことです
それでSONYのカメラなら付属のソフトで取り込むとかカメラを直接パソコンに
接続すればカメラ内で分割されててもパソコンに取り込んだときは1ファイルになってます。
これ私にとっては便利いいのです。
ようは分割されてるのを1つにしたいのです。
キャノンのビデオカメラをお使いの皆さんはどうやってつなげてますか。
EDIUSなどのソフトを使えば簡単なのはわかってますが
そのような専用のソフトを使わず付属のソフトでできるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
書込番号:14418265
1点
約2Gbyte(17Mbpsモードで録画の場合約16分)で分割されますが、付属のソフト VideoBrowser でPCに取り込む際に自動で連結されます。
撮影したデータはそのまま残り(後でビデオカメラに戻す場合のことを考慮してるんだと思います。)、連結後のファイルが別フォルダに作られます。
EDIUSできれいにつながるかどうかは試していません。
書込番号:14419980
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2021/09/26 22:26:53 | |
| 0 | 2020/05/29 12:54:29 | |
| 3 | 2020/03/05 14:47:40 | |
| 7 | 2016/06/19 21:03:06 | |
| 2 | 2015/02/14 21:37:20 | |
| 3 | 2014/05/17 22:11:49 | |
| 2 | 2014/02/01 20:01:57 | |
| 2 | 2014/01/04 8:46:57 | |
| 9 | 2013/09/17 11:46:08 | |
| 2 | 2013/09/01 6:11:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




