『アドバイスください。これと ダイキンS56MTHXP-W で迷ってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-Z56A2の価格比較
  • ノクリア AS-Z56A2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z56A2のレビュー
  • ノクリア AS-Z56A2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z56A2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z56A2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z56A2のオークション

ノクリア AS-Z56A2富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月上旬

  • ノクリア AS-Z56A2の価格比較
  • ノクリア AS-Z56A2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z56A2のレビュー
  • ノクリア AS-Z56A2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z56A2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z56A2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z56A2のオークション

『アドバイスください。これと ダイキンS56MTHXP-W で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノクリア AS-Z56A2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z56A2を新規書き込みノクリア AS-Z56A2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56A2

クチコミ投稿数:40件

この機種とダイキンHシリーズのS56MTHXP-Wで迷ってます。
この2種での違い、それぞれの長所短所を教えていただけないでしょうか。

使う部屋は6畳+10畳が一緒になった部屋(正方形にちかい)です。
10畳のほうにキッチンあり。南向き、最上階で天井の断熱が弱いので
夏の日中は室温が38℃ぐらいになります。
冬は朝や深夜の室温が8℃ぐらいになります。
上記のように2部屋がくっついた部屋なので風が遠くまで飛ぶ機種がいいなと思っています。

ダイキンのほうはビックカメラ八王子で標準工事費込で165000円前後になってました。
ノクリアのほうはまだ調べてません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13390645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2011/08/19 00:08(1年以上前)

訂正です。

上記のダイキンS56MTHXP-Wは住設用でした。
私がノクリアと迷っているのはS56MHP-Wでした。
http://kakaku.com/item/K0000247190/spec/
ビックで安かったのもMHPのほうでした。

失礼しました。

改めましてよろしくお願いいたします。

書込番号:13390705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ノクリア AS-Z56A2の満足度5

2011/08/19 14:03(1年以上前)

nocria AS-Z56A2を利用していますが、(設置場所:1F南向き18畳ダイニングキッチン)
部屋の隅まで風は届きますし、また省エネ面も含め総合的にはnocria AS-Z56A2の方が良いと思います。

AN56MHP-W
暖房1,490 W
冷房1,890
目標年度 2010年度 省エネ基準達成率108%
通年エネルギー消費効率 5.4

AS-Z56A2
暖房1,480W
冷房1,650W
目標年度 2010年度 省エネ基準達成率116%
通年エネルギー消費効率 5.8
エネルギー消費効率の面でも数値が大きいのでお勧めです。

書込番号:13392363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/19 21:19(1年以上前)

AN56MHP
冷房能力 5.6 (0.6〜6.0) 暖房能力 6.7 (0.6〜10.2)
低温時暖房能力 7.4kW
期間消費電力量  2,078kWh=¥45,716

AS-Z56A2
冷房能力 5.6kW(0.9kW 〜 6.0kW) 暖房能力 6.7kW(0.9kW 〜 11.5kW)
低温時暖房能力 8.3kW
期間消費電力量 1,935kWh=¥42,570

暖房を考えたら、FUJITSUかなぁ・・・

書込番号:13393767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/20 00:20(1年以上前)

富士通ゼネラルの方が室内機サイズが大きいので、その分省エネです。

取り付け場所に制約がある場合はつけられない可能性がありますが。

書込番号:13394697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 00:41(1年以上前)

ミートサぽよんさん
みなみだよさん

さっそくのアドバイス本当にありがとうございます。
お二人のおっしゃるように電気料金、暖房能力を考えると
富士通がよさそうですね。
今日いろいろな家電量販店に電話してみましたが富士通のは19万前後でした・・・。
ダイキンのと3万ほど違うので迷います。

それと書き忘れてることがありました。すみません。。
それは、うちは法人名で購入して、5年、できれば10年の保証を付けたいのです。
家電量販店だと法人でも5年保障がつけられるようなのですが
価格.comのいくつかの店舗のサイトを見たら個人での購入のみ延長保証可能という感じでした。
全部の店舗見たわけではないのですが・・・。
うーむ、、、迷う。。。

書込番号:13394775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 00:45(1年以上前)

こだともさん

ありがとうございます。
なるほど。室内機が大きい分節電なのですね。

カーテンレールの上につけようと思っていますが
43pスペースがあるのでたぶん両方とも大丈夫かと思います。

一つだけやっかいなのは100vのコンセントしかないので
工事のときにそれを200vに変えてもらう必要があることぐらいでしょうか。
ブレーカーには単独の回路になっているのでそんなに難しくないのではないかと
思いますが。。

書込番号:13394791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ノクリア AS-Z56A2の満足度5

2011/08/20 02:39(1年以上前)

長期保証等の対応が法人名義での可能かどうか分かりませんが、私が買ったヤマダ電機では
10年保証でした。
参考までにヤマダ電機のエアコン工事内容です。

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/e_kouji.html

書込番号:13395036

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/20 09:07(1年以上前)

ダイキンの場合
Hは最上位モデルではなくRの一つ下、という位置づけです。

上位モデルのRと冷暖房能力は同じです。
なので、冷暖房能力だけで見ると
Hでも同じなので、わざわざ高いRを買わなくてもいい、ということになります。
何が違うのか、というと、うるる加湿。
この機能がない分、Hシリーズは安いと思えばいいかなと。

定格出力で見るとどちらも同じ6.3だし
電気代もそんなに変わらない、ということで
ダイキン、という選択もありかもしれませんね。

書込番号:13395464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 12:35(1年以上前)

みなさん、本当にどうもありがとうございました。
もう少し考えて決断したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13396122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/09/05 18:51(1年以上前)

再度アドバイスいただけたらと願って書き込みしています。

現在このAS-Z56A2の購入を考えています。上述のダイキンのエアコンについては
今日、ビックカメラの工事施工店に下見にきてもらったところ
つける場所のサイズとエアコンのフラップの形状の兼ね合いでダイキンは難しいとのことでした。

そこでこのノクリアを考えているのですが
今日ビックカメラで見てきたら198000円ほどでポイント10%、10年無料保証付きでした。
しかし当初考えていたダイキンのが174000円ほどだったので2万円ほどの差があります。

お聞きしたいのはこれからまた年内に価格がうんとさがる(たとえば2万3万)可能性は
あるのでしょうか? エアコンの値段の下がる時期とかよくわからないもので。。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13462825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/05 19:39(1年以上前)

エアコンの上位モデルのモデルチェンジが
10〜11月くらいに行われます。
FUJITSUの場合は、ちょっと遅くなりますが・・・。
モデルチェンジの時期には、在庫処分などで安くなる可能性があります。

確認してみましたら
AS-Zの場合、発売が3月くらいになりますので
年内に安くなるかどうか、と言われると難しいですねぇ・・・。

冬のボーナスセール11〜12月なら、安くなる可能性があるかもしれません。

ところで、ダイキンの取り付けの現場観察に来た業者さんに
どの機種なら、取り付けることができそうですか?とか
確認はしてますか?

書込番号:13462989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/09/07 19:17(1年以上前)

みなみだよさん

いつもありがとうございます。
もう少し待ってみます。
あと日曜日の夜が割かし安くなりやすいんですっけ?
日曜日の夜に行って、値引き交渉してみようかなぁ・・。

現場見積もりの方がおっしゃったのは、シャープだったら確実につくということでした。
でも自分でメジャーで測ったところ、ノクリアもギリギリ付きそうです。
あとは値段ですねー。
198000円で10%、10年保証付きなので、17万円で10%、10年保証付きにならないかなぁ、と。

書込番号:13470954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56A2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-Z56A2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-Z56A2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月上旬

ノクリア AS-Z56A2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング