AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]
ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(52V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]
いろいろと自分で調べてみましたが、どうしても解決できないので、
質問させて頂きます。
シャープ製 LC-52Z5 の液晶TVにアイオーデータのUSBHDD
(型番:HDCA-U1.0CK)を使用していますが、突然録画ができなく
なってしまいました。
症状としては、
・いま見ている番組を録画するため、リモコンの録画ボタンを押すと、
「録画を開始します」 と一瞬表示され、すぐに「録画できません」と
表示されてしまう。
・予約録画を行うと予約もでき、録画中は「CHxxを録画中です」と
表示されているが、 録画していた番組終了後、録画リストを見てみる
と録画がされていない。
シャープにて動作確認済みの外付けハードティスクを使用していたので、
安心していましたが突然、この様な録画ができない症状になり、大変
困っております。
USB−HDDは残44時間で、録画済みタイトル数は38です
同じ症状になり、解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非
お力を貸して頂きたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:16016253
0点

一応ですが…
「動作確認済み」というのはHDD側メーカー
が各メーカーのTVと実際に接続して
接続認識、録画、再生ができた事を云ってる
だけで、TVのメーカーがUSB-HDDを使って
の録画を保証する訳ではありません。
(TVメーカーはUSB-HDDメーカーの
動作確認欄をリンクしているに過ぎません。)
という事で…。
スレ主さんは今の不具合を改善するのに
何かされましたか?
ネットで症状を調べるのもいいですが、
USB-HDDの不具合で「アレ?」と思ったなら
取説を取り出して登録済HDDの再接続
やTV本体の主電源ボタン長押しのリセット
をされては?
あと…自分ならUSB-HDDの接続コードも
替えてみるかな。
…HDDに録り貯めた番組は現状でも
アクオスZ5で視聴できますか?
…
……
思ったけど、HDDの電源ケーブルの
抜け、断線していないか確認を。
(単純に電源が切れててHDDが動いていない
だけかも?)
書込番号:16017637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/06/17 19:04:20 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/03 18:50:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/17 8:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/01 19:58:30 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/27 10:52:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/22 8:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 10:43:58 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/19 13:59:10 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/19 15:26:06 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/17 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





