『HX100Vは撮影モード「P」でISO感度を自動設定しない』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『HX100Vは撮影モード「P」でISO感度を自動設定しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

皆さん、今晩は。

 私はデジ一眼レフでは撮影モードダイヤル「P」で撮影してきました。

 HX100Vも当然のように「P」で使っていました。
  今日、撮影画像を見ていてISO感度400に固定されていたのに気付きました。

 先ほど、ソニーα900とキヤノンEOS7Dで確認したところ、モード「P」で被写体の明るさに合わせてISO感度が自動設定されます。

 今まで気付かなかった私もうかつですが、取り説の説明も不親切でがっかりしています。

書込番号:14171849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/02/18 20:41(1年以上前)

HX100VがISO400に設定したら、固定という意味ですか。
それとも、AUTOでISO400固定になるということでしょうか。

FUJIのF200はISO400AUTO(最高400)とISO400固定とありました。

書込番号:14172006

ナイスクチコミ!2


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/02/18 21:37(1年以上前)

今から仕事さん、今晩は。

 モード「P」のメーカー出荷時の初期値がISO400だったようです。

 手動では好みに設定できますが、暗い被写体でも自動的には高感度になりません。

書込番号:14172289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/02/19 13:51(1年以上前)

ISO AutoにすればPでも高感度まで引き上げるようですね〜。

書込番号:14175230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2012/02/19 18:41(1年以上前)

こんばんは( ^ ^ )

参考にHX100Vのユーザーガイドを見て下さい
http://www.sony.jp/support/cyber-shot/manual/dsc-hx100v/jp/contents/03/05/11/11.html

書込番号:14176410

ナイスクチコミ!4


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/02/19 19:23(1年以上前)

取扱説明書に書いてないのは不親切です。

なお、「P」でISOAUTOにして暗い被写体を撮影しても800までしか感度が上がりません。「おまかせオート」ではISO1600まで感度が上がりました。

 とにかく、HX100Vの取扱説明書はユーザーに不親切です。

書込番号:14176621

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/20 20:29(1年以上前)

取説でのPモードの説明は

 露出(シャッタースピードと絞り)は本機が自動設定する。
 メニューで多彩な機能を設定できる。

と書かれています。
読んで字の如く何も問題ないと思いますけど。

書込番号:14181329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2012/02/20 23:42(1年以上前)

bsdigi36さん今晩は

HX100の取扱説明書は機能の説明は不十分ですよね。
私も最初は苦労しました(^^);

PモードでISOAUTOに設定はジョグダイアルを押して目いっぱい左にすればOKです

それから、説明書に書かれていませんが、Mモードで
Sスピード4000迄ですが撮る事ができます。この時、絞りはF8です。
望遠倍率1.2のf5.6と 2.0倍のf7.1でS4000
他にも有りますがとりあえずm(^^)m

書込番号:14182485

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/02/21 08:42(1年以上前)

ハローちゃんさん、ありがとうございます。

 私のほかにもHX100Vを使いこなすのに取扱説明書の内容だけでは不十分と感じた方がいらっしゃるのが判って、「我が意を得たり」です。

 今後もよろしくお願いします。

書込番号:14183408

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング