TX-NA609(B) [ブラック]
3段インバーテッドダーリントン回路/ネットワークオーディオ機能/HDMI端子などを備えた「radiko.jp」対応の7.1ch AVアンプ(ブラック)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
AVアンプ > ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック]
本機にスピーカーは、オンキヨーの108で5chを組んでいますが、以前に購入したオンキヨーBASE-V20HDに付属されていたスピーカー配線を使用していますが、他に音が良くなるような、スピーカーコードはありますでしょうか?ちなみにほとんどが映画鑑賞に使用しています。
書込番号:13962068
0点
>他に音が良くなるような、スピーカーコードはありますでしょうか?
そんな、魔法のようなケーブルはありません。
音が良くないと感じて居るのでしたら、まず、スピーカーの置き場所、置き方などのセッテイングを工夫しましょう。
箱の振動が伝わらないよう、なるべく耳の高さになるようになど。
書込番号:13962358
![]()
0点
1m,300円くらいでモンスターケーブルやベルボン、オーディオテクニカ等のサラウンド用ケーブルがあるので試してみてはどうでしょうか?
付属のケーブルよりは、断然音がクリアになり音質アップになると思います。
書込番号:13962441
![]()
1点
単純に現状の音に満足できていないなら、スピーカーやアンプを交換した方が手っ取り早いです。
音自体には満足してるけど、なんかしっくりこない・・・ってなら、セッティングで結構変わりますので、設置環境を変えてみた方が良いと思います。
スピーカーの置き場所や向き、高さや距離、下に敷く材種やインシュレーター利用などの変化の方が確実です。
ケーブルの違いでの音質差なんて聞き分けられるかどうかの差ですよ。
もちろん変更することは悪くないと思いますが、漠然と音が良くなる・・ってものではありません。
特にシアター利用であれば、映像とともに聞く音声なので、ケーブルにこだわる必要性はあまりないと思います。
映画ならやはり包囲感や臨場感を高めるために、設置環境の変更が確実だと思います。
書込番号:13962465
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/10/20 20:06:40 | |
| 5 | 2024/11/01 10:20:54 | |
| 2 | 2023/09/27 19:20:23 | |
| 4 | 2022/08/15 11:17:10 | |
| 10 | 2022/06/20 15:00:40 | |
| 2 | 2022/06/20 13:45:16 | |
| 30 | 2022/01/06 18:03:35 | |
| 4 | 2020/11/09 13:31:39 | |
| 12 | 2020/05/05 18:41:54 | |
| 4 | 2017/10/09 9:52:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








