3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
KDL-46HX820と、BDZ-AX1000をHDMIでつなぎリンクしてますが、ブルーレイ&DVDを再生しリモコンの字幕ボタンを押すと字幕切替できるのですが、音声切替ボタンを押すと「現在音声切替はできません。」の文字が画面右下に表示。ディスクもいろいろ交換して試しましたがダメでした。アドバイスをお願いします。
書込番号:13796527
2点
「音声切り替え」って、ソフトの「オプション設定」などで変える必要が有るのでは?
<ソフトの情報が無いので..._| ̄|○
「メインメニュー」にそれらしい項目は無いのでしょうか?
書込番号:13796830
0点
すでにレスがあるけど
どんなBD(またはDVD)ソフトを見たんです?
上の写真のように
トップ画面で字幕言語を選ぶ場合とかありますよ?
書込番号:13797563
0点
??
話の展開がおかしくないですか?
トップメニューもそうですが、試聴中も、リモコンの音声切り替えで日本語とか解説音声とか切り替えられますよね?
自分のレコーダーはできますよ。
ということでkazu178さん、軽微ですが不具合ではないでしょうか?
カスタマーにお問い合わせされることをお勧めします。
書込番号:13797745
5点
忘れた頃に思い出すさんへ
>自分のレコーダーはできますよ。
「レコーダー」のリモコンですよね?
スレ主さんは「テレビのリモコン操作」での話しかと...m(_ _)m
<「ブラビアリンク」がそこまで対応していないのではとも考えられますm(_ _)m
「BDZ-AX1000」のクチコミではなく、「KDL-46HX820」のクチコミに質問しているので...
書込番号:13798481
0点
言葉足らずですいません。リンク機能を使いたいので、KDL-46HX820のリモコンでの音声切替での操作です。どうやっても再生途中での音声切替だけができなく・・。
ブルーレイ見る場合はポップアップで対応できるのですがDVDの場合が・・。
もしかしたら、液晶⇒ヤマハYSP-4100⇒BDZ-AX1000のHDMI接続に関係があるのかもしれないですかね?
みなさん意見をいただき、「ありがとうございました。」
書込番号:13800765
3点
アンプを別につないでいるのですね?
出来ればそれを最初に書いてほしかった…
詳細は口耳の学さんかm-kamiyaさんにおまかせしますが
確か音声がL-PCM(リニアPCM)じゃないと
音声の切換ができなかったような記憶があります
書込番号:13801220
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/06/21 13:22:27 | |
| 5 | 2014/04/01 21:13:14 | |
| 9 | 2014/01/12 12:36:58 | |
| 4 | 2014/06/09 18:41:29 | |
| 2 | 2013/03/02 10:20:08 | |
| 13 | 2014/06/09 13:44:11 | |
| 7 | 2012/08/17 10:31:54 | |
| 11 | 2012/05/24 6:43:33 | |
| 1 | 2012/05/17 9:54:02 | |
| 6 | 2012/05/12 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)










