『リモコンを伏せておけるようにした理由は?』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

『リモコンを伏せておけるようにした理由は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:582件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

昨日,無事設置が終わりまして,大画面,高画質を堪能させていただいております。
ところでこの機種付属のリモコンは,裏側に電源とフェリカ機能が付いていて,伏せて置けるように,表側もRが付いていますよね。

いったいどういう意図があって,こういう仕様にしたのでしょうか?

電源だけあっても,テレビの操作が一切出来ないのでは,結局表に返すようで,使わない時の埃除け?リモコンっぽくないカッコよさ?位しか浮かばないのですが,実は違う使い方があるのでしょうか?

昔あった,裏面シンプルリモコン仕様の方が,よっぽどつけて欲しいと感じたのですが・・・。

書込番号:13742732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/09 13:08(1年以上前)

電源ボタンとか関係なく何れかのボタンを押すと電源が入るのを防ぐためじゃないの?

伏せた状態でボタンが接触するかは帰ってから確認しないと解らないけど。
てか、そんな置き方したことも、考えたこともなく普通に置いてます。

書込番号:13742879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/09 13:23(1年以上前)

小さなお子様が、手を置いたり叩いたり、また、ペットがふんだりしてもいいように
じゃ〜ないでしょうか?

書込番号:13742928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/09 13:38(1年以上前)

ありがとうございます

>prego1969manさん

ゲーム時の遅延についてのスレではお世話になりました!
自分もゲームやってみましたが,「シーンセレクト」を「ゲーム」にすれば,気になりませんでした^^(余計な話してすいません^^;)

確かに
「無線なので不意に触れてしまう事で,電源が知らないうちに入ってしまうのを防ぐ目的で伏せる」
は,ありそうですね!

表側にも四隅にわずかな立ち上がりがあり,さらに内側にラウンドしてるので,平坦な場所に置けば,それこそ踏んでもボタンは押されない構造になってます。※あくまで理論上です

でも不意にという話なら,裏側には電源も要らない気がするんですがねぇ・・・。

それとも,チャンネル等操作したら,基本伏せておけ。と言うことなんでしょうか?最後に操作するのは電源ですからね。

>流星104さん

ブラビアって全部無線でしたっけ?
他の(赤外線があれば)も全部裏返せる機構になっていれば,ソニーの考え方として,そういった事があるのかもしれませんね。

もっと先進的な機能を期待していたのですが,意外とアナログな意味合いが込められてそうですね^^;

書込番号:13742974

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/09 18:19(1年以上前)

>いったいどういう意図があって,こういう仕様にしたのでしょうか?

AVウオッチのインタビュー記事だったと記憶していたけど、今探しても見つからない。
その記事中では、裏返しをしてスイッチを隠すということと、その裏返した時「文鎮」みたいなスタイルというデザイン面のことを言っていたと記憶しています。

片鱗は、

“LEDにプラス”の新BRAVIAの実力は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20100305_352985.html

の「文鎮のようなしっかり置けるデザインになった。」と「子供が触れたときのご操作を防ぐとともに、伏せておいたときも電源は入れられるようにしたという。また、“モノリシックデザイン”のテレビの脇に置いたときにデザインマッチにも配慮している。」と書かれていますね。

別記事では、裏返しに関しては、同じデザインのFeliCaポートの使い勝手に触れた記事も有った様な記憶有り。

SONYサイトだと、

http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/felica.html


>ブラビアって全部無線でしたっけ?

いえ、下位機種だと、赤外線”だけ”の機種有り。
旧機種だとHX800シリーズも付いていなかったはずです。


書込番号:13743672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/11/09 18:40(1年以上前)

SONYのリモコンは、昔からチャンネルボタンを押したら、そのチャンネルで電源が入る仕様になっているので、誤作動防止の意味合いが一番大きいと思います。

書込番号:13743738

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2011/11/09 19:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/feature_1.html#L1_140

ソニーのホームページに“すっきり置けるうつぶせスタイル”に記載があります。
『操作部を下にしてテーブルにおいても美しいうつぶせスタイル。スタイリッシュで、ボタン面にほこりが付きにくいです。』

書込番号:13743843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/09 21:21(1年以上前)

ライコネン55さん
買って良かったでしょ(^^ノ

今確認したけど、やっぱり誤動作防止でしょうね。完全に押せない。
以前のものはちょっと触っただけでピッって鳴って勝手に電源が入ってたからね。
おふくろが掃除する際に無意識で触れているらしく電源が入りっぱなな事があったよ。

また、リモコンボタンも以前のものく比べてかなり重めなので触れたぐらいじゃ簡単に押せない(誤動作しない)ようになってるね。
しかし、それが逆に仇となって指が疲れるというか何というか・・・苦痛です。
人間って我侭な生き物ですね。

書込番号:13744555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/10 12:32(1年以上前)

みなさん,ありがとうございました!!

>m-kamiyaさん
文鎮でしたか!
なんともソニーらしいといいますか,頭のいい人は,やはり私の価値観を超越してますね〜 あっぱれです♪

>LR Fanさん
確かに昔からそうですね!
自分は誤作動させた事がなかったので,誤作動防止は思い付きませんでした^^;

>柊の森さん
なるほど!
別にこのリモコンに限ったことではなく,ソニーのリモコン全体通してのコンセプトでもあるのですね。
テレビ本体だけでなく,リモコンもいかにスタイリッシュにする・・・
凡人が想像しないとこに商品価値を見出そうとする・・・ソニーのそういうとこ好きです(笑

>prego1969manさん
買ってよかったです♪
昨日これで映画「プリンスオブペルシャ」を観ましたが,大画面,高画質の映像美,その世界に吸い込まれますね!

確かに大きいし重いですよね。
本当はテレビの方向けなくてもいいのだから,リモコン持つ必要ないんでしょうが,ボタンが小さいので,どうしても持っちゃうんですよね。
そして今までのクセでテレビにリモコン先端向けちゃう^^;
同じ無線でも,おき楽リモコンのコンセプトではないんでしょうかね。

自分は小さめのシンプルリモコンが欲しいです。

書込番号:13746903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング