3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
パナのディーガBLを本機にHDMI接続し視聴していますが、
スリープ機能を使用する時BLを停止し、テレビに戻りスリープ設定
しなくてはいけないのでしょうか?慣れていないせいか他に方法が
分かりません。お教え下さい。
書込番号:14137710
0点
チューナーが別物なのでレコーダー側の電源オフ操作だけで十分ですよ。
只、レコーダーとテレビそれぞれにアンテナケーブルの配線はしてますか?
書込番号:14137760
0点
リンクメニューボタンでテレビの操作を選ぶか、
ネットワークメニュー(だったっけ?)ボタンで、
ホームメニューでネットワークを選んだのと同じ状態になるのでそれでできませんか?
書込番号:14137775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スリープ機能を使用する時BLを停止し、
>テレビに戻りスリープ設定しなくてはいけないのでしょうか?
「レコーダーを停止」というのが良く判りません。
「テレビだけ観ている」という状況での話でしょうか?
「リモコン」はそれぞれを操作できますから、
「テレビを観ている状況で、レコーダーの電源が入っている」なら、
テレビの状態に関係無く「レコーダーのリモコンでレコーダーの電源OFF」すれば良いのでは?
「レコーダー」の「HDMI連動」と「テレビの「HDMI連動」を設定すれば、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/nt_brsyncpre.html
<「レコーダー」の型番が判らないので、「レコーダー」側の設定はご自身で探してください。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/nt_ctrlbrsync.html
<ココに書かれた「連携機能」全てが使えるわけではありませんm(_ _)m
コレは「ソニー製品同士」の場合の説明です。
の下の方に書かれている、
「テレビの電源OFFでレコーダーの電源もOFF」
という連携も出来るはずですが...
<この機能は「HDMI CEC(各社共通)」に含まれているはず...
ちなみに...
「BL」って「ブルーレイ」の事を書いていますよね?
「Ble-Ray」なので「BR」か「Blu-ray Disc」ということで「BD」と書くことが多い様ですm(_ _)m
<「型番」で書くと、機能の詳細も判るので、
もっと具体的なアドバイスも貰えるかも...
書込番号:14137865
0点
さまざまな回答ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、HDMI接続していますので本機・BLどちらか
の電源OFFで両機ともOFFになhります。がBLレコーダーで録りだめした
番組を見ながら寝入ってしまう傾向がありましたので、本機のリモコンで
BL録りだめ番組を視聴しながらスリープ設定操作しましたら画面が本機テレビ
画面になってしまいました。・・・で最初の質問になる訳です。
書込番号:14138058
0点
まだやりたいことが見えませんが、
リンクメニューボタンで
テレビの操作ーオプションースリープタイマー
でリンクしながら、テレビのスリープタイマーの設定はできます。
または、リンクメニューボタンでつないだ機器を選ぶ、でレコーダー1(DIGA の番号)を
選べば電源オフしたDIGA が起動できます。
そのどちらかですか?
どちらでもないですか?
書込番号:14138770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
アメリカンルディさんその他の方々ありがとうございます。
BD視聴中のテレビの操作できました。
書込番号:14151572
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/04/03 19:50:38 | |
| 4 | 2018/12/11 10:15:14 | |
| 1 | 2018/08/17 18:34:01 | |
| 16 | 2018/05/22 23:10:12 | |
| 5 | 2017/08/13 0:54:00 | |
| 0 | 2017/03/15 16:33:28 | |
| 3 | 2016/10/17 15:50:41 | |
| 1 | 2016/09/30 17:33:11 | |
| 2 | 2015/10/14 18:49:55 | |
| 5 | 2015/10/08 14:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







