『光デジタルケーブルを利用してのps3音声出力について』のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

SE-300PCIE

PCI Express x1スロット対応のハイエンドサウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz SE-300PCIEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-300PCIEの価格比較
  • SE-300PCIEのスペック・仕様
  • SE-300PCIEのレビュー
  • SE-300PCIEのクチコミ
  • SE-300PCIEの画像・動画
  • SE-300PCIEのピックアップリスト
  • SE-300PCIEのオークション

SE-300PCIEONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月下旬

  • SE-300PCIEの価格比較
  • SE-300PCIEのスペック・仕様
  • SE-300PCIEのレビュー
  • SE-300PCIEのクチコミ
  • SE-300PCIEの画像・動画
  • SE-300PCIEのピックアップリスト
  • SE-300PCIEのオークション

『光デジタルケーブルを利用してのps3音声出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE-300PCIE」のクチコミ掲示板に
SE-300PCIEを新規書き込みSE-300PCIEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE

スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

お尋ねいたします。

光デジタル入力端子からps3の音声を入力し、マルチ入出力拡張ボードの端子からヘッドホンへと音声出力をしたいと考えています。
(ヘッドホンは現在、Razer TIAMAT7.1を使用しています)

PCの設定を行い、PS3のXMBでのシステム音は出力されています。
ゲームを起動するとゲーム音声が出力されません。

SE-300PCIEではゲーム音声の出力はできないのでしょうか?

※起動確認したゲームはCall of Duty:Black Ops2とSkullgirls体験版です。

宜しくお願い致します。

書込番号:15577198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/06 06:47(1年以上前)

たぶん途中からPCM以外の音声に切り替わって再生できなくなっているのでしょう、PS3のサウンド設定で2chPCM以外のチェックを外して再生してみてください。

書込番号:15578427

ナイスクチコミ!1


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/06 15:12(1年以上前)

口耳の学様

コメントありがとうございます。
以下にチェックを入れ、その他は未チェックの設定で実施してみましたが、状態は変わりませんでした。
----------------------------------------------------
Linear PCM 2ch 44.1kHz
Linear PCM 2ch 88.2kHz
Linear PCM 2ch 176.4kHz
Linear PCM 2ch 48kHz
----------------------------------------------------

このコメント投稿時点では、時間がなく、全てチェックを入れた状態でしか確認できておりませんが、これのいずれかのみをチェックした状態で無ければならないなどでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:15580328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/06 16:45(1年以上前)

300PCIEの光入力が対応しているのは2chPCMだけなのですが、アップサンプリングしていると入力できないのかもしれません。
44.1kHzと48kHzだけにしてみてください。

音声の同時出力を有効にして、HDMIを出力先に選ぶことでも光デジタルから出力する音声は2chPCMになります。

書込番号:15580720

ナイスクチコミ!0


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/07 12:02(1年以上前)

口耳の学様

度々のコメントありがとうございます。
PS3側のサウンド設定を44.1kHzと48kHzのみをチェックした状態にしましたがXMBでのシステム音声は出力され、ゲーム音声は出力されない状態と変わりませんでした。

その後、音声の同時出力を有効にもしてみましたが変わらず、でした。
確認するゲームも増やしてみましたが相変わらずです。
何かしらの仕様上無理なのでしょうか……。

書込番号:15584599

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/07 20:37(1年以上前)

音声出力設定を光デジタルにしていますか?

Dolby Digital 5.1chやDTS 5.1chは無効にしていますか?

書込番号:15586267

ナイスクチコミ!0


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/07 21:28(1年以上前)

音声出力設定は光デジタルにしてあります。
(音声出力系は光デジタルとHDMIのみで、HDMIは映像にのみ使用しています)

また、チェックもLinear PCM 2ch 44.1kHzと48kHz以外はチェックしていない状態です。

書込番号:15586566

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/08 22:43(1年以上前)

44.1kHzを外してみるとどうなりますか?
逆も試してみてください。
仮に間違って入っても、音がおかしい程度で済む筈ではありますが...

書込番号:15591833

ナイスクチコミ!0


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/08 22:50(1年以上前)

返答有難う御座います。

ps3側のサウンド設定は、
Linear PCM 2ch 44.1kHz
Linear PCM 2ch 48kHz
の2つはチェックを外すことができません。
ですので、どちらかを外す、といった設定が出来ない仕様となっております。
もし、外す方法があるのであればお教え頂ければ幸いです。

書込番号:15591872

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/09 21:04(1年以上前)

なかったのですね。
そこまでPS3は弄っていないので、単なる思いつきで言ってしまいました。

PS3ソフト側の設定は確認しましたか?
強制的にマルチチャネル出力になっている可能性もあります。

書込番号:15595464

ナイスクチコミ!1


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/09 23:51(1年以上前)

PS3ソフト側で出力系の設定は見当たらなかったと記憶しております。

色々設定は弄ってみていますが未だに解決策は見つからずです。
PS3ゲームの光デジタルでの音声出力は難しいのでしょうか……。

書込番号:15596436

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/11 19:58(1年以上前)

コピー禁止の制限があるのかも知れません。

アナログにすれば悩む必要のない問題ではあります。
AVケーブルはあるでしょうから、それとRCA-3.5ステレオ変換ケーブルを介して接続すれば、使えるでしょう。

書込番号:15603659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 raganaさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/11 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
当面はアナログでの出力にします。
目的は光出力というよりも、ゲーム音声を5.1または7.1ch出力ができないか、というものでした。
(HDMIは映像出力に使用しているため選択肢にはありません)

よい手段が見つからないという結果でしたが、度々の返答ありがとうございます。

書込番号:15604338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > SE-300PCIE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE-300PCIE
ONKYO

SE-300PCIE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月下旬

SE-300PCIEをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る