Endeavor NP15
Atom D525/2GBメモリー/250GB HDDなどを備えたコンパクトボディのNetTop
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor NP15
皆さん、こんにちは。
新製品ニュースで知ったのですが、なかなか面白そうなPCですね。
>液晶ディスプレイ背面に本製品を取り付けて使用できるディスプレイ一体型キットも用意した
というのが目を惹きました。
写真で見ると本当に小さいなという感じです。
書込番号:12914865
0点

VESAに取り付けれるPCって結構だしてるみたいですね。
マウスとかASUSでもあるみたいです。
これもホームページみてると同じような感じがします(^^;
でも、ネットブック程度の性能でいいけど
ネットブックじゃ画面が小さいって方にはいいかも
しれませんね。
書込番号:12916547
1点

これ、ちょっと気になりました
大きさがいいですね
分解して、なにか他の筐体に詰めてみたいなぁって・・・
普通の人は、そういう見方は、しないでしょうが^^;
個人的には、ION搭載していれば、かなり魅力的だったんですが、そこがちょっと残念です
書込番号:12916985
0点

睡 蓮さんへ
他にも取り付け可能なPCはあったのですね、不勉強でした。
好きなモニタ(サイズ)を選べるというのは確かに利点だなと思います。
インステッドさんへ
とても想像出来ないような場所に実はパソコンが隠されている…とか面白そうです(^^;
書込番号:12917485
0点

カーディナルさん、ご無沙汰っ!
エプソンは、以前にもAtomを搭載したデスクトップの機種を販売してましたョ。
http://kakaku.com/item/K0000077197/spec/
その機種のクチコミに、ワタシは投稿してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077197/SortID=10643018/
書込番号:12918018
0点

アジシオコーラさん、こんにちは。
すっかり新機種だとばかり思っていました>Endeavor NP15
NP12-Vという機種があったのですね…失礼しました。
書込番号:12918029
0点

こんにちは
NP15が発売されたので前のNP12が在庫限りの叩き売りされていますね
エプソンダイレクトのクーポン利用でマウス、キーボード無しにすると
21525円で販売されていますよ
でも、ディスプレイを買わないとディスプレイ一体型キットが購入出来ないので悩み中・・・
書込番号:12920946
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor NP15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 18:33:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/05 10:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 10:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/23 17:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/27 6:41:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/02 10:45:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





