NA-VX3001L
エコヒートポンプエンジンを搭載するドラム式洗濯乾燥機(左開き/クリスタルホワイト)



洗濯機 > パナソニック > NA-VX3001L
私は昨年、骨髄移植してまだ一般の人より免疫力が低いので感染症予防に洗濯機の買換えとエアコンの設置を考えてます。
パナソニックならナノイー。シャープならプラズマクラスターとありますが、一番カビ等の菌に強いメーカーが分かれば教えてください。
書込番号:14217967
0点

プラズマクラスターといいたいところですが、シャープの洗濯機はやめておいたほうが無難なような気がします。
なぜ洗濯機とエアコンなのかなと疑問に思いましたが、
プラズマクラスター発生器(加湿機能付)やプラズマクラスター掃除機などが有効かと思います。
免疫力を高める食事や爪もみなどいろいろな対策があるようですね。
書込番号:14218295
1点

極論かもしれませんが全工程終了後、蓋を開いたままの状態で放置できるなら
何処のメーカーでも差は少ないんじゃないかと思います。
ドラム式だと乾燥工程までおこなわないと除菌効果が得られる機種は無いと思う
ので乾燥モードを省いた洗濯だけならプラズマクラスターやナノイー発生器を
組み込んだ空気清浄機か加湿器でも室内干しする段階で併用した方がいいんじゃ
ないでしょうかね?
書込番号:14218934
1点

洗濯機は使い終わったら蓋を開けて定期的に槽洗浄すればそんなにカビの心配しないでも大丈夫だと思いますが、免疫力が落ちているので合成洗剤でなく石鹸を使いたいというなら2槽式にした方がいいとしかいえません。
SHARPの穴無し槽はパルセーターのところに穴が開いているし、脱水の水が上から抜ける構造なので脱水が弱めです。部屋干しすると乾くまで時間がかかるので雑菌の繁殖を促します。洗濯機そのものも結局2槽構造なのでカビます。水がふれないと言ってますが、カビるし、槽洗浄面倒くさいし(メーカーも槽洗浄して下さいと書いてます)カビがはえたら浮遊してきますので水に触れる触れないでなく室内に浮遊しますよ。
プラズマクラスターには菌を減らす効果がないという実験データがあります。ナノイーもわずかながら減ったが自然減と大差ないという実験データがあります。効果の程はわかりません。
空気清浄機はHEPAフィルター搭載の集塵タイプの方がいいみたいです。
エアコンの空気清浄機能はたいしたことないのが多いので空気清浄機を別途用意した方がいいですよ。結局フィルターで濾過するからフィルター次第というところですかね。
ちなみに我が家ではSHARPのプラズマクラスターHEPAフィルター搭載の空気清浄機使ってます。効果はあるのかな?娘がハウスダスト等のアレルギーあるけど完全にはおさまりませんね。ないよりまし程度ですかね。
書込番号:14224522
2点

あいやまかちゃおはいさん。
大変、参考になりました。
プラズマやナノイーは過信は禁物ということですね。
書込番号:14224671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX3001L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/05/28 18:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/11 0:20:59 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/01 17:52:15 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/23 21:17:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/17 13:23:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/17 7:17:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 23:27:11 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/13 0:13:41 |
![]() ![]() |
10 | 2011/11/21 20:58:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/21 9:36:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





