『CMについて』のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT750W

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT750Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT750W の後に発売された製品BDZ-AT750WとBDZ-EW500を比較する

BDZ-EW500

BDZ-EW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

『CMについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CMについて

2012/10/12 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 cookie'sさん
クチコミ投稿数:5件

レグザとまよっています。TVがレグザなので。。。今ケーブルTVでレンタルしているHDDなのですがCMなどもボタンで楽に飛びますがレグザはその機能がかけているみたいなのでこちらも検討にいれています。電化製品に無知でここでおしえてもらいたいのですがこの機器はCMは簡単に飛びますか?またリモコンも使いやすいでしょうか?

書込番号:15195792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/12 22:44(1年以上前)

一応、CM位置にはチャプターが打たれるので、スキップボタンで飛ばすことは可能です。

それは、東芝製のレコーダも機種によっては付いているのですが。

それよりも、CATVのようですが、ご利用になっているCATV会社名とSTB(そのHDDと言っている機器)の型番を教えてもらって良いですか。

CATVだと地デジ以外がSTBを通さないと録画できない場合がほとんどなので、その場合は、この機種ではハイビジョンで録画できません。

書込番号:15195827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/12 23:09(1年以上前)

CATV前提だとパナ以上の選択肢が無い。

書込番号:15195948

ナイスクチコミ!1


スレ主 cookie'sさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 23:42(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます。ケーブルTVを解約するにあたって新しく購入を考えています。東芝はDBRZ110で悩んでいます。このSONYの機種は配線など別途購入する必要があるのでしょうか?無知ですみません。。。

書込番号:15196113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/13 00:24(1年以上前)

BS/CSをパラボラアンテナから受信するならアンテナ線が必要になります。

後は、テレビに接続するHDMIケーブルが必要です。

Z110との比較であれば、圧倒的にAT750Wの方が高機能で便利です。
CMも正確に検出してくれます。

書込番号:15196303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/13 00:48(1年以上前)

>ケーブルTVを解約するにあたって新しく購入を考えています。東芝はDBRZ110で悩んでいます。

これから買うなら型落ちなら1Tモデル、新型なら最低でもEW500辺りが向いてると思う
750W買うくらいなら数千円余計に出してでもEW500買う方がお得(単体で使うなら
デジW以上のモデルの方が使い勝手上だけど)

書込番号:15196404

ナイスクチコミ!2


スレ主 cookie'sさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/13 00:54(1年以上前)

イモラさん>テレビに接続するHDMIケーブルとはモデル名を言えば電気屋でわかりますか?本体はネットで購入予定ですが一緒に購入できるところもあるのでしょうか?

書込番号:15196430

ナイスクチコミ!0


スレ主 cookie'sさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/13 00:58(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん>型落ちなら1Tモデル、新型なら最低でもEW500辺りが向いてるとはSONYでしょうか?幼児の番組を録画する事が目的なのでCMを楽に飛ばす事ができればこだわりはないのですが。あとネットでの購入の方がお得なのでしょうか?ポイントなのを考慮してどっちがいいのか悩んでいます。。。

書込番号:15196448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/13 01:09(1年以上前)

>テレビに接続するHDMIケーブルとはモデル名を言えば電気屋でわかりますか?

はい、簡単に分かります。モデル名を言わなくてもHDMIケーブルだけで大丈夫です。
後は、長さが色々あるので、レコーダの設置場所からテレビまで届く長さがあれば大丈夫です。

>本体はネットで購入予定ですが一緒に購入できるところもあるのでしょうか?

はい、ありますよ。
検索機能があるショップなら、HDMIをキーワードで探せると思います。
ジャンル的にはアクセサリとかに分類されているかも知れません。

ショップに問い合わせて見てもいいと思います。
取り扱いがあるショップなら、その分、売り上げが発生する訳ですから、喜んで対応してくれると思います。
アマゾンなんかでも取り扱ってますし、ネットでもすぐに入手可能ですよ。

書込番号:15196483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/13 02:26(1年以上前)

>型落ちなら1Tモデル、新型なら最低でもEW500辺りが向いてるとはSONYでしょうか?

正解、


>幼児の番組を録画する事が目的なのでCMを楽に飛ばす事ができればこだわりはないのですが。

なら問題無い、


>あとネットでの購入の方がお得なのでしょうか?

実店舗だと有名メーカー物の3M以上だと余裕で3・4千円くらいするから単純に安い物が
欲しいならネットで買う方がベター。

書込番号:15196616

ナイスクチコミ!1


スレ主 cookie'sさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/14 00:17(1年以上前)

ご親切に有り難うございました。この機種にきめました。

書込番号:15200709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT750W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT750W
SONY

BDZ-AT750W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT750Wをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング