MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(1TB)
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
初心者です。
教えて下さい。
FMV-BIBLO NF/A50の内蔵HHDと交換がしたく、
先日、こちらで教えて頂いたEASEUS Todo Backup 5.0を使用して
ディスククローンを何度か試したのですが、いつも残り時間16分のところで
固まってしまいます。
HDDを入れているケースのランプ点灯が消え、
キーもマウスも反応をしなくなり、強制終了しか出来なくなります。
タスクマネージャを開いたまま試してみたところ、CPU使用率8〜16%で、
ノートPCも特に熱くなったりもしていません。
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/3887.html
こちらを参考にしています。
画像にあるパーティションを広げて(?)、
Cドライブ部分(?)を大きくしたりしないといけないのでしょうか?
色々調べてみたのですが、何が悪いのか分かりません。。
よろしくお願いします。
書込番号:15171353
0点
SSDへの換装でなくて、HDDのクローンを作成したいのですか?
EASEUS Todo Backup 5.0は使ったことがないので直接の答えにはなりませんが、
HDDのクローンを作るには下記の製品を使っています
MARSHAL MAL-2935SBK [ブラック]
URL
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245026/#tab
OSに依存しないでクローンが作成出来ます。
書込番号:15171372
0点
ku_roさん おはようさん。 ひょっとしたら事前にformatが必要なのかも?
ノートの場合はUSB接続のHDDケースに1TB HDDを入れて繋いでデイスク管理からformat。
内蔵できるパソコンをお持ちなら増設して同様に。
FMV-BIBLO NF/A50
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/nf/lineup/index.html#cat04
書込番号:15171463
0点
HSB接続の外付けHDDを使用かと思いますが,デバイスマネージャー の ディスク ドライブ の
認識名がHDDの型番になっていますか?
ここが,xxxx xxxx USB Device のようになっていると,不具合が出る場合があるようです。
書込番号:15171513
0点
直接関係ないかもしれませんが、
先々の為にもCとDの容量が少ないように思います。
Cは100GB以上Dも80GB以上に設定して1度やってみたらどうでしょうか?
書込番号:15171620
1点
ディスク全体のクローンになっていて、パーティションのサイズがそのままになっているようです。ターゲットディスクを単一のパーティションでフォーマットして、まずCドライブのみクローンすれば換装出来る起動ディスクになります。Dドライブのファイルは後で適当にコピーすれば良いかと思います。
書込番号:15171736
0点
もし、クローンがうまく行ったとして、後から下記フリーソフトで各パーテイションを変更できます。
パーティション編集ソフト「EASEUS Partition Master Home Edition」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110808_466272.html
(最新版があるかも。)
書込番号:15172003
0点
ku_roさんこんにちわ。
ちょっと心配ですね…
ku_roさんPCの場合パーテーションがC、D、とNT…という基本パーテーションに
分かれているみたいですね。
このソフトは、元のディスクのパーテーションが分か(切ら)れていても、そのまま
全く同じにディスククローンできるはずです。
フリーズの原因は、申し訳ないですが、ちょっと特定はできないんですけど、
最初にやってみるべきことはku_roさんもちょっと言われていますが、伸ばすのではなく、逆に、
クローン先の新しいドライブのパーテーションを古いコピー元のドライブと全く同じ111.79GBに設定
(バーをドラッグする)できないでしょうか?これで試してみたらどうでしょうか?
未割り当て領域は後から確保できます。とりあえずクローンが先決です。
*何度かクローン失敗しているみたいなのでディスクの管理から新しいドライブ(MQ01ABD100)の
パーテーション削除しといた方がいいかもしれません。(くれぐれも内蔵HDDと間違えないように!)
*複製先(クローン先)のパーテーションサイズを調整する際クローン元と全く同一にしてみて下さい
では頑張ってくださいね。
書込番号:15172135
2点
その後、どうですか?
追加としてアドバイスできることを書いてみます。
まず、ディスクの管理でUSB接続の新しいディスクが認識されていることを確認して、
もし、領域(パーティション)が確保されていたら全部削除して、未割り当ての状態にして下さい。
Eseusのディスクのクローンで全てデフォルト(既定値)でクローンしてみて下さい。
つまり、すべての画面で設定を変えずにそのままNEXTボタンを押せばいいわけです。
一番最初にクローンを試みた時も多分全てデフォルトだったと思いますが、もう一度
試してください。
それで、同じエラーがでるようなら違う方法を考えましょう。
もし、うまくいってクローンが作成されたら、シャットダウンして、すぐに内蔵HDDと
新しいドライブを交換してください。そのままの状態(USBドライブにクローンが作成された)で
元の内蔵ドライブから起動すると、最悪どちらも起動できなくなることがあるようです。
時間かかって大変と思いますが、ゆっくりいきましょう。
書込番号:15172746
0点
EaseUS todo backupをWindows上から使われているようですが、EaseUS todo backupをWindows上からクローンして成功した経験がありません。ブータブルCDを作成し、CD起動を試されると良いでしょう。
クローンがうまく行かないのはよくあることです。フリーのクローンソフトは色々出ていますので、試されたらどうでしょうか。注意する点は、クローン後に元のOSが立ち上がらないようにすることです。元のOSが立ち上がって、クローンされたHDDが認識されてしまうと、どうもクローン先が壊れてしまうような気がします。
クローンが正常に終了したら、HDDを入れ替えてうまく起動するか試してください。クローンは正常に終了しても、OSが起動できないことはよくあります。カーサーが画面の左上でブリンクするだけで進んでいかないとか、「A disk read error occurred, press Ctrl+Alt+Del」のメッセージが出るとかです。余り悩まないで、別のクローンソフトを使ってみれば、たいていうまく行きます。
Acronis Migration Easy 7.0
http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/migrateeasy/
15日間の試用版です。Windows上から起動してクローンを実行すると、再起動を要求し、再起動中にクローンを実行し終わるとシャットダウンしてくれます。
EaseUS Todo Backup Free 4.0
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html
Todo Backupは試用版になってしまいましたが、まだ、フリー版が残っています。インストールして、ブートCDを作成してください。CDから立ち上げ、クローンを実行する画面に「実行後シャットダウンする」のチェックボックスがありますので、チェックしておくと、実行後シャットダウンしてくれます。
EaseUS Disk Copy 2.3
http://www.easeus.com/disk-copy/
ソフトはブートCDの作成のみを行います。CDから立ち上げ、クローンを実行した後「Quit」のボタンを押すと「シャットダウン」のボタンが出ますが、このボタンではシャットダウンせず、リブートになりますので、BIOSの画面が出ている時に電源ボタン長押しでシャットダウンしてください。
HDClone 4.1.3 (ISO image in Universal package)
http://www.miray.de/download/sat.hdclone.html
ISOイメージからブートCDの作成が出来ます。CDから立ち上げ、クローンを実行した後「Quit HDClone」のボタンを押すと、「You can turn off or restart the computer」と出ますので、電源をオフしてください。
書込番号:15176208
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/08/05 13:09:06 | |
| 5 | 2020/03/29 8:42:56 | |
| 31 | 2019/05/07 18:38:19 | |
| 6 | 2019/04/03 4:38:58 | |
| 2 | 2019/02/09 12:43:18 | |
| 1 | 2018/11/25 6:51:20 | |
| 9 | 2018/10/30 18:32:54 | |
| 4 | 2018/12/13 23:26:02 | |
| 5 | 2018/09/17 15:11:14 | |
| 3 | 2018/08/17 7:38:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




