『迷ってます…』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『迷ってます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってます…

2011/11/17 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:8件

これを買うべきか…迷ってます…それとも新型が出るのを待つべきか…凄く迷ってます。
なぜなら価格はだいたい納得していますが、問題は機能です。まだもう少し先ですが次世代機について知っているかたまた予想でも結構ですので情報をおもちのかたはご教授ください。

書込番号:13778207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/11/17 21:35(1年以上前)

機能を期待したら、切りが有りません。
どこかで妥協が必要です。

新製品は、出るとしても、来年だし、発売当初は、価格も最初は高いです。

書込番号:13778254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/11/17 21:42(1年以上前)

 今が買い時だと思いますが。タイ水害によるHDD逼迫状況がどうなったのかはわかりませんが、暮れになったら、さらにぐんと下がるという期待は望み薄だと思っています。

 これ以上どんな機能を望まれますか?15倍録画まで出来る、USBHDDへの対応も出来た、無線LAN内蔵まで出来るので、あと機能的にはLAN(DTCP-IP)ダビングの送り位では(現在受けのみ)。
 スカパーHDチューナー内蔵もそんなに要求は無いようですが、次機種では載るかも。

 あとは同ランク機のHDD容量の増加があるかですが、これはあっても(水害影響のなくなる)来夏以降では。

書込番号:13778290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/17 21:52(1年以上前)

次世代機
不要な3D機能のカットとか(涙)

4kなんとかが出るとしてもフラッグシップ機からでしょうね。

書込番号:13778355

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/17 21:57(1年以上前)

今回の新型はリモコンはもっと改良が必要だと思いますが本体の機能面では行き着く所まで行ってると思いますよ(^^;;

あとはマルチタスクの問題があるのでスペックUPは必要だと思いますがww

私は今回USBHDDが増設できるので710使ってますけど文句無しです(^_^)

書込番号:13778374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/17 21:58(1年以上前)

素人の考えですが(自分も人のことはいえませんが、・・・・・)確かにきりがないと思います。そういうことを言っていると、結局は、完璧なレコーダーにたどり着くと思います。いくら時がたっても、DR録画したものは、どの機器も画質は変わりません。レート変換して、高画質回路で変換しても一目瞭然とはいえないでしょう。機能だけが、特に進歩していきそうですが、VHS時代から考えれば、十分ではないのでしょうか?ですから、必要なときに購入するのが一番ではないのでしょうか?

書込番号:13778381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/11/17 22:09(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます。
そうなんです。分かっているんです。機能に先を求めていてもいたちごっこなのも…
これ以上レコーダーに何を求めるのかも…
でも迷ってしまいます。
とりあえず明日、近くの家電量販店に行ってみます。

書込番号:13778437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/11/17 22:12(1年以上前)

新型は必ず従来型より機能アップするので、どこかで妥協しないと買えませんよ。

新型が出たら新型の値段がこなれるまで待ちたくなるでしょうし、その頃には
次の型の噂もチラホラ出てくるでしょうから、どこかで自分の背中を押す必要が
あります。

書込番号:13778452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/17 22:31(1年以上前)

今は買わなくても困ってないから迷うんですよね?

納得のいく機種が出るまで待てるなら待ってみるのもいいと思います。

必要になった時が買い時だと思ってます。


書込番号:13778559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 22:39(1年以上前)

買って何をしたいのか?
それさえはっきりしていれば新機能を期待するのか今買うのかはすぐに結論が出るはずです。

書込番号:13778604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/18 09:19(1年以上前)

>問題は機能です。

何の機能が欲しいのか?
現状に比べてどういう機能改善を望んでいるのか?
それをはっきり提示しないと予想も何もないです。

この機種を今買って来年の2月にお望みの機能を実装した
機種が出たら買い換える、という方法もありますよ。
今回買ったらもう二度と買い換えられないわけではない
ですからね。
不必要な機器を高く売る方法はいくらでもありますし。

書込番号:13779849

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/11/18 12:36(1年以上前)

 音にこだわらないなら、この機種は910に劣らないいいモデルだと思います。
収納ラックに制約がある場合、本体の薄さ(高さ)も意外に魅力と思います。
 本体も安くなりました。外付けHDDが追加できるおかげでHDDの容量の差はお
よそ問題になりません。タイ洪水で品薄といっても、現在は量販店で2TBがおよそ
12,000円です。4月頃は17,000円程度でしたから、個人的には洪水で高くなった
感じもしません。
 BDメディアもかなり安くなり、BDレコーダーは普及期(わが社のホープ→カネの
なる木)も過ぎてすでに成熟期(負け犬あるいは枯れた技術)に入りかけた印象が
あります(でも次の問題児がまだ出てこない)。

 私には現行モデルはまだUSB-HDDの機能がこなれていない(内臓HDDとの一体
化にまだ発展の余地あり)との印象があり、まだ強い魅力は感じていません。お
よそ著作権の絡みでしょうから大きく進歩はしないでしょう。でも、もう少し整
理され、USB-HDDの使い勝手が洗練されたら魅力的に映ると思います。もっとも、
私には今は先立つものがないので、当分は見てるだけです(苦笑)。
 こうした「引っかかるもの」があるうちは買わなくてもいいと思いますよ。次
モデルを見てからでも、比較検討して買えるでしょう。ただ、のんびりしている
と現行モデルを買い逃すことがあります。次モデルの登場間際には在庫薄=比較
的に高額な在庫しかない、ということにもなりかねませんので、いずれにせよど
こかで踏ん切りをつけることが必要です。

 私はといえば10年秋モデルで3D対応、ムーブバックといった欲しかった機能が
おおよそ揃い、予算を10万円と決めてBWT1100を狙っていたのですが、12月から
翌年1月(次モデル発表の10日前)になってBWT2100が10万円を切ったので、
BWT2100を買いました。こちらの安値からすれば決して安くはありませんでした
が、まったく後悔はありません。十分な予算と製品への強い魅力、この2つが揃
ったら買い時です。

書込番号:13780404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/18 22:14(1年以上前)

来春or来秋?発売の次期機種のフラグシップ機は東芝のレグザサーバーと
同様の機能が付くと予想されてますね。

書込番号:13782507

ナイスクチコミ!0


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/20 00:24(1年以上前)

こちらの口コミじゃなくてレビューは全て読みましたか?

本体の機能はそれなりにupしているけど
この機種のリモコンは最悪なので未購入ならば良かったです。
まずは店頭でこのリモコンのどこがそんなにヒドイのか
自分で録画予約画面でも出して体験してみましょう。

リモコンは毎日使うしリモコンじゃないと操作できない項目が
いくつもあるので納得してから検討しましょう。

書込番号:13788316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング