『お尋ねします。』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『お尋ねします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

お尋ねします。

2012/08/11 18:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:44件

こちらの機種はHDMI端子はいくつついてますか。
家は、CATVなので、チューナーはそちらから経由して録画するので、せっかくのトリプルチューナーが無駄になってしまうので、CATVから来るケーブルと別にこのTV経由でレコーダーに繋ぐ(カメラ等の外部入力から)ようにすれば良いかと思ってます。もし他に良い案があればお知恵を貸して下さい。
※CATVのチューナーはシングルチューナーなので、W録画以上が出来ない。
やはり別にBSアンテナを付けないと無理ですか?それだと有料CATVが無駄になる。
いっそCATVを解約して、スカパーe2でも契約するか?
まったくそっちの方は疎いのでよろしくお願いします。

書込番号:14922432

ナイスクチコミ!1


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/11 18:58(1年以上前)

HDMIはTVにつなぐのが基本。高級機は音声用がもう一つ有る場合がある。
HDMI入力はレコーダーに有りません。
BZT810は1つしかHDMI端子は無い。

書込番号:14922503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/08/11 19:15(1年以上前)

CATVの放送を録画したいのですね。

高画質で録画するためには、CATVの会社がレンタルする、CATVチューナーが内蔵されたレコーダーを利用ことになります。

一般に市販のレコーダーでは、入力端子にHMDIを装備したものはありません。
したがいまして、CATVチューナーからアナログ録画になってしまいます。

書込番号:14922561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/11 19:50(1年以上前)

お二方早くの回答ありがとうございます。でも私が加入してるCATVのチューナー付きBRレコーダーはW録画可能ですが如何せん、HDDが500Gしかありません。この商品の様に市販のレコーダーだとトリプルチューナーで1Tの高性能レコーダーもあります。チャンネル数が多ければ同時間にかちあう番組も多い。だからCATVの配線とは別に、BS、110度アンテナを付けて、両方から録画するしかないのか?だとするとCATV加入は無駄になる。
因みにこの機種のスペック・仕様を見るとHMDIは付いてるようだけど?

書込番号:14922678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/08/11 20:09(1年以上前)

>因みにこの機種のスペック・仕様を見るとHMDIは付いてるようだけど?

BZT810からTVやプロジェクター、AVアンプ等に接続するHDMI「出力」端子を1系統備えています。

丘珠さんが書いている通り、BDレコーダーでHDMI「入力」端子を備えたモデルは存在しません。

レコーダー内蔵トリプルチューナーを活用したいのならBS/CSアンテナを設置してスカパー!e2に
加入するしかありません。

書込番号:14922742

ナイスクチコミ!2


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/08/11 20:36(1年以上前)

来月(9月)いっぱいまでなら、『アンテナあげます!つけます!キャンペーン』でBS/CSとスカパーHD(2系統)が受信できるパラボラアンテナを無料で取り付けてくれますよ。

スカパーe2もしくはスカパーHDを1年間契約というシバリがありますけど。

決断するならお早めに(笑)

書込番号:14922832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/08/11 20:45(1年以上前)

追記

パラボラアンテナを設置する場合は『午後2時ごろに太陽が見える場所に設置可能であること』が必須条件です。

一応念のために!

書込番号:14922862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/11 21:14(1年以上前)

>いっそCATVを解約して、スカパーe2でも契約するか?

ケーブル止めて、地デジアンテナ+BSアンテナ増設がベター、

で・それぞれアンテナを2分配づつしてデジレコとTVに繋げる(ケーブル合計4本)
と言う事なし(デジレコはHDMIケーブルと電源ケーブルだけで済む)

書込番号:14922957

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/08/11 23:06(1年以上前)

>で・それぞれアンテナを2分配づつしてデジレコとTVに繋げる(ケーブル合計4本)

違います。
分配せずに、地デジ、BS/CSをDIGAに接続して、DIGAのアンテナ出力を
テレビに入力するのが普通です。

このやり方の方が、通常は、テレビのアンテナ入力レベルが高くなります。
また、分配器購入の余計な出費が避けられます。

書込番号:14923476

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/08/12 01:09(1年以上前)

もう既に答えは出ていますが、ケーブルテレビの場合BS/CSの録画環境がかなり制限されます。基本はSTB経由の録画のみです。(外部入力・iLink・LAN経由・HDD搭載(USB-HDD外付け対応)STBに録画)

市販のレコーダーではSTBの代用はできないので、選択肢は

@W録画対応STBで妥協する。
A自前でアンテナ立ててe2スカパーかスカパーHDに加入(ただしスカパーHDはW録画まで)

このどちらかです。自前アンテナを立てるのが一番自由度が高いですが、大雨時などの受信障害は覚悟しておかないといけないです。

書込番号:14923931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/14 09:27(1年以上前)

番組の 時間が重なっても

再放送が

1ヶ月の間に何度か、ある番組が あるので

番組が重なる番組

再放送を 録画すれば いいと思います。

私は、 そうしてます

書込番号:14932826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング