DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
Panaのオンラインショップ以外は殆ど見かけないリモコン単体販売ですが、710と810に同梱されているリモコンに互換性ってあるのでしょうかね?どちらかを購入したいと思っていて、コスパでいえば710ですが…(モノの造りと無線リモコン、容量の点で810もまだ気になっています)。
書込番号:13913367
0点
普通に使えるはずです
極端な話
旧機種のBZTx00系のリモコンでもいいし
さらに旧機種のBWTx100系でもいいし
もっといえばDVDレコーダーのリモコンでさえ動作します
ちなみにパナのオンラインショップでリモコンの「型番」を控えておけば
ヤマダ電機などの量販店で取り寄せしてくれます
書込番号:13913382
2点
万年睡眠不足王子さん、早々のお返事ありがとうございます。
なるほど、それほどに汎用的なのですね。ということは、810同梱の無線/赤外線切り替えリモコンを、710でも使えるということでしょうか?(それならば素材の安っぽさは我慢するとして、リモコンだけおっしゃるように取り寄せで…というのもアリかと)。
書込番号:13913415
0点
>810同梱の無線/赤外線切り替えリモコンを、710でも使えるということでしょうか?
赤外線リモコンとしては使えますが、710は無線に対応はしてませんので
無線リモコンとしては使用できませんよ。
ですので、取り寄せるメリットは何も無いです。
5000円ほどしますしね。
書込番号:13913457
![]()
2点
訂正
数字ボタンが表にあるという点では、メリットはあるかもです。
書込番号:13913466
2点
のら猫ギンさん、ありがとうございます。
そうですよね、無線対応だったら最初からリモコンに違いがあるはずが…。
タッチパッドも気になっていたのですが、書き込みを読む限りは使い勝手があまり良くないという評判ですし、数字が表になっていても5000円ほど払うにはという結論に達しました。価格差が2万円強もあることですし、710を中心に検討したいと思います。
それと、もしご存じでしたらお教えいただきたいのですが、携帯への「番組持ち出し」(私の使う003sh/ガラパゴスは対応表で○でした)時って、CMは付いてくるのですよね?三菱の240なら出来そうな気がしましたが、でも240じゃ「番組持ち出し」なんて機能は無いのかな、なんてしょうもないことを考えてみました。
書込番号:13913485
0点
>CMは付いてくるのですよね?
録画時点で持出し番組を一緒に生成する設定の場合はCMはそのまま付いてきます。
本体録画のCMをカットすると、生成された持ち出しファイルは無効になるので、再生成が必要ですが、
その場合は再生成したファイルは本体ファイルと同じでCMはカットされます。
チャプターは持出しファイルも本体ファイルと同様なので、持ち出し再生機器のほうにチャプタースキップ機能が
あればCMが入っていても手動でスキップすることは可能です。
>三菱の240なら出来そうな気がしましたが、でも240じゃ「番組持ち出し」なんて機能は無いのかな
ないです。
書込番号:13913868
3点
810の説明書を見ると、タッチパッドのフリック操作は無線じゃないと使えないみたいですね。
書込番号:13914040
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







