DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
教えてください。
サポートへ聞いたところ、本機種はDLNA経由でも本大体2番組同時録画迄なら追っかけ再生可能とのことでしたが、録画中にクライアントを開いても本機の中には該当コンテンツが表示されません。録画終了して初めて表示されます。サポートの案内が間違いなのか、私の操作が間違いなのか、どちらなのでしょうか?宜しくお願いし致します。
書込番号:13997610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BZT700とパナのポータブルテレビでDLNA接続してますが、追っかけ再生は出来ないですね。。
書込番号:13997767
0点
多分、どちらも正しいですね。
ま、サポートの言葉不足もありますが、他社製品のことは分からないと言うのは常套句なので。
クライアント次第のようです。
ディーガとパナ製スカパー!HDチューナーをクライアントとして利用した場合は問題なく再生できました。
レグザTVで見ると、番組自体が表示されませんね。
書込番号:13997784
1点
REGZABRAVIAさん
★イモラさんが書かれていますが、DLNA (というより、今回の場合はお部屋ジャンプリンクと言うほうがよいでしょう) の追いかけ再生はパナ製品どうし (しかも対応機能があるものだけ) でしか動作しない機能のようです。
あと、パナの DLNA 機能はお部屋ジャンプリンクと呼ばれていますが、実はお部屋ジャンプリンクは DLNA + パナ独自機能を指します。
そのため、お部屋ジャンプリンクの機能の中には普通の DLNA では使えない機能がありますので、パナ製品以外では注意が必要です。
書込番号:13997965
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







