『DMR-XP12がついに壊れ購入を考えています。』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『DMR-XP12がついに壊れ購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-XP12がついに壊れ購入を考えています。

2012/01/12 23:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 ko-kuさん
クチコミ投稿数:8件

長年使っておりました「DMR-XP12」のDVD部分が壊れたため「DMR-BZT710-K」の購入を検討しています。

○現状の環境は以下の通りです。

 ・リビング REGZA42Z1 (外付HDD×2)=DMR-XP12=JCOM機器   =ルーター(有線接続)

 ・キッチン REGZA32RE1(外付HDD×1)    =ルーター(有線接続)

 ・上記につないでいるルーターには無線でパソコンをつないでいます。

○それを以下の通りに変えようと考えています。

 ・リビング REGZA42Z1 (外付HDD×1)=※DMR-BZT710-K※(外付HDD×1)=※RECBOX※(LAN)
                  =JCOM機器        =ルーター(有線接続) 

 ・キッチン REGZA32RE1(外付HDD×1)=DMR-XP12        =ルーター(有線接続)

 ・上記につないでいるルーターには無線でパソコンをつないでいます。

ここで質問なのですが

@キッチンのREGZAでリビングの※DMR-BZT710-K※(外付HDD×1)に録画しているものおよび
 RECBOXにダビングしたものを見る事が出来ますか?

A上記でREGAZA42Z1から直接RECBOX(LAN)へ録画したものはキッチンで見る事はできますか?
 (たしかZ1は直接RECBOX(LAN)にできたような・・・)

Bキッチンにつなぐ予定のDVDが壊れたDMR-XP12ですが、ここに録りためている(LPモード)が
 見たいだけであり(子供番組)、もしDMR-XP12からDMR-BZT710-Kを通してBR-D化できるので
 あればそうしたいのですが可能でしょうか?だめであればキッチンもしくはリビングにつな
 いでおくことになりそうです。

C現状リビングのREGZAにはBUFFALOのHD-CL1.0TU2/Nを2つつないでいるのですが、これをひ
 とつ空にしてDMR-BZT710-Kの外付HDDにすることは可能でしょうか?

DパソコンもLANの中に入っているのですが、現状はまったく持って使い道はありません。今
 回の接続に変えることによって何か便利な使い道はありますか?

以上あれこれと質問ばっかりになりましたが何卒ご教授頂きますようお願いいたします。

書込番号:14015473

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/13 00:16(1年以上前)

>@キッチンのREGZAでリビングの※DMR-BZT710-K※(外付HDD×1)に録画しているものおよび
 RECBOXにダビングしたものを見る事が出来ますか?

Rec-Boxにダビングしたものは見れますが、外付けHDDに録画したものは見れません。

>A上記でREGAZA42Z1から直接RECBOX(LAN)へ録画したものはキッチンで見る事はできますか?
 (たしかZ1は直接RECBOX(LAN)にできたような・・・)

Rec-Boxへの直接録画したものは視聴できません。
Rec-Box内でのDTCP-IPダビングが必要です。
(内部ダビングでも外付けHDDからのダビンと時間的にはほぼ一緒です)

>Bキッチンにつなぐ予定のDVDが壊れたDMR-XP12ですが、ここに録りためている(LPモード)が
>見たいだけであり(子供番組)、もしDMR-XP12からDMR-BZT710-Kを通してBR-D化できるので
 あればそうしたいのですが可能でしょうか?

時間がかかって画質がさらに落ちてもいいなら、赤白黄(またはS)コードで接続すれば一応可能です。
この場合、入力で等時間・BDへのダビングでも等時間かかります。
(DVDだと高速ダビング可能です)

>C現状リビングのREGZAにはBUFFALOのHD-CL1.0TU2/Nを2つつないでいるのですが、これをひ
 とつ空にしてDMR-BZT710-Kの外付HDDにすることは可能でしょうか?

確約は出来ませんがかなりの確率では可能だと思います。

>DパソコンもLANの中に入っているのですが、現状はまったく持って使い道はありません。
>今回の接続に変えることによって何か便利な使い道はありますか?

dimora利用によるキーワード検索(本体の数倍便利)や本体で出来ないおまかせ自動録画、
タイトル名変更や削除などがPCから可能です。
また、PCのスペックによる可・不可がありますが、PCからタイトル市長が可能です。
※REC-BOXをお持ちなら再生ソフトのDIXIMDigitalTVの無料版がダウンロード可能かと思います。
現状でもスペックを満たしていればRec-Boxの再生は可能です。

書込番号:14015787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ko-kuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/13 01:12(1年以上前)

hiro3265さん

早速のご回答ありがとうございます。

>Rec-Boxにダビングしたものは見れますが、外付けHDDに録画したものは見れません。

 DIGA DMR-BZT710-K本体に録画したものは見ることがでいますか?

>時間がかかって画質がさらに落ちてもいいなら、赤白黄(またはS)コードで接続すれば一応可 能です。この場合、入力で等時間・BDへのダビングでも等時間かかります。(DVDだと高速ダビング可能です)

 ありがとうございます。HDDがつぶれるまでの間にまめにBD化していきます〜

>dimora利用によるキーワード検索(本体の数倍便利)や本体で出来ないおまかせ自動録画、
 タイトル名変更や削除などがPCから可能です。
 また、PCのスペックによる可・不可がありますが、PCからタイトル市長が可能です。

 ありがとうございます。

 いろいろ気になっていたことがすっきりしました。ご丁寧に教えていただき助かりました。


※・キッチン REGZA32RE1(外付HDD×1)→22RE1でした。

書込番号:14015998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-kuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/13 01:15(1年以上前)

失礼しました

※hiro3465さん※でした。大変失礼いたしました。

書込番号:14016010

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/13 11:39(1年以上前)

>DIGA DMR-BZT710-K本体に録画したものは見ることがでいますか?

こちらは可能です。基本的にはVRでの録画以外(DRとAVC)は視聴可能なはずです。

書込番号:14016942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ko-kuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/13 16:58(1年以上前)

hiro3465さん

ありがとうございました。

書込番号:14017763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2052

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング