DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
ディーガ710から他の部屋に無線ランで飛ばして放送番組を見るにはビエラTV以外にはできないのでしょうか?
ビエラ以外のTVで視聴できるとしたらどの機種があるでしょうか、現在ビエラTV以外で視聴されている方がいたら教えてください。
書込番号:14251642
0点
プロギア501さん
パナの放送転送機能で視聴できるのは、パナ製品だけです。
ただし、ビエラテレビ以外にも、レコーダーとか BD プレイヤーなどで見る事ができます。
以下のページの表の「放送転送機能」に○がついている機器で見られます。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/r_jump/r_jump_playback_contents3_.pdf
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/por_cont.html
書込番号:14251684
0点
レグザで見ていますが、shigeorgさんの指摘のように直接ではありません。
WOWOWをBDプレーヤーのクライアント機能を利用して見ています。
ちなみに私の場合は有線ですが。
書込番号:14252814
0点
ご指導ありがとうございます。ビエラTVを購入して見ることとします。ちなみに現在販売されている19型の小型製品ではリアルタイムの放送番組は見れないのですね!
書込番号:14255211
0点
プロギア501さん
> ちなみに現在販売されている19型の小型製品ではリアルタイムの放送番組は見れないのですね!
放送転送機能に対応しているビエラで、19V 型がラインナップにあるのは、X5, X3, D2, R2 だけのようですね。
X5 は発売になったばかりだし、X3 もまだ販売されているようです。
書込番号:14255297
0点
細かいご返事ありがとうございます。
ビエラX5の場合には無線ランで番組放送の視聴が可能なのですね?それとも有線でないとダメでしょうか?初心者ですので、よろしくお願いします。
書込番号:14255691
0点
プロギア501さん
> ビエラX5の場合には無線ランで番組放送の視聴が可能なのですね?それとも有線でないとダメでしょうか?
X5 そのものには無線 LAN 機能はないようですし、オプションの無線 LAN アダプタにも対応していないようです。
ただし、イーサネットコンバータと呼ばれる機器を使って、X5 (X3 でももちろん OK) の LAN ポートとイーサネットコンバータの LAN ポートを LAN ケーブルで接続すれば、X5 等を無線 LAN で接続することができます。(無線 LAN 親機 (または無線 LAN ルータ) がすでにある場合の話です)
イーサネットコンバータとしては、例えば以下のようなものがあります。
NEC WL300NE-AG
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl300ne-ag/
Buffalo WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/
Buffalo WLI-UTX-AG300
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300/
なお、BZT710 は無線 LAN 機能内蔵なので、家の中にまだ無線 LAN 環境がないということなら、X5 の近くに無線 LAN 親機を置いて (無線 LAN ルータをブリッジモードで使えば OK です)、そこに X5 を有線 LAN ケーブルで接続するという方法でも OK でしょう。(BZT710 からその無線 LAN 親機に無線 LAN で接続するということですね)
あと、無線 LAN で接続する場合は、親機と子機の距離や、途中の障害物、ノイズ源、他の家などからの無線 LAN 電波の混信などによって、通信速度が遅くなり、番組がカクカクしてしまう可能性もあります。
そうなるかならないかは、実際の現場でやってみるしかないです。
書込番号:14255974
0点
shigeorg さん丁寧なご説明本当に感謝します。初心者ですが、参考にしていろいろと試してみたいと思います。無事に視聴できましたらご連絡いたします。ありがとうございました。
書込番号:14256280
0点
プロギア501 さん、こんばんわ!
少し画面が小さいかも知れませんが、DMP-HV200を購入されてはどうでしょう?
http://panasonic.jp/bdplayer/products/hv200/
これならばダイバーシティアンテナ内蔵なので、地デジのアンテナ接続が不要ですし、
無線LAN内蔵なので、無線で録画番組の視聴も出来、放送転送にも対応していますよ?
書込番号:14256317
0点
まだ発売前ですがME5000もいいですね
http://panasonic.jp/portableav/me5000/
19型より全然小さい10型ですのでニーズに合うかわかりませんが
持ち運びできて無線LANで録画も飛ばせて
寝室や勉強部屋ももちろんOK
防水なのでお風呂でも見られます
同じようなタイプのME970とBZT710の組み合わせで使ってますが
とても楽しいですよ
書込番号:14259694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







