DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
録画データが増えてきたので、USB−HDDを1TBから2TBに容量アップしました。
まず内蔵HDDの録画データを新2TBへムーブ、次に旧1TBの録画済みのデータを内蔵HDDへムーブ、さらに内蔵HDDのデータを新2TBにムーブ。この作業を2,3回繰り返し、途中エラーが2回ほどありましたが、とりあえず旧1TBと内蔵HDDデータが新2TBにムーブ出来ました。
作業終了後、1日ぐらいは、USB-HDD(2TB)の録画を観れていたのですが、その後は、USB-HDDを認識してくれず、「HDDに汚れがあり・・・パナソニックのHDDを使用してください・・・」のようなメッセージが出ます。
USB−HDDの故障なのでしょうか?録画内容を復旧することは、不可能なのでしょうか?
書込番号:15171868
2点

旧1TBのHDDを認識するなら、2TBの故障の可能性もある。1TBも認識しないなら本体故障の可能性もある。
HDDはBDやDVDよりも長期保存に適さないものではないから、バックアップが必須だということは肝に銘じておいた方がいいよ。
本体側の故障なら、救える可能性もあるかも知れないけど、本体側とHDD側の機器固有情報に不一致が起きればどのみち再生できない。おそらく大丈夫だろうとは思うけど、100%の保証は無い。
HDDの故障なら、HDD修復サービスのようなものを利用すれば救えるかも知れないけど、ものすごい金額が掛かるから実質的に修復不可能。HDDではなく、HDDケースの電源や基板、コネクタ等の故障なら、HDDを他のケースに入れ替えるだけでも復旧する可能性がある。
書込番号:15171923
1点

訂正
HDDはBDやDVDよりも長期保存に適さないものではないから
↓
HDDはBDやDVDよりも長期保存に適さないものだから
短期でも壊れる時は壊れるけどね。最悪数分とか。
書込番号:15171927
1点

バッファローやI.O.では、あまりUSB−HDDとの問題は上がっていないのですが
2TBの機種や型番はなんですか?
とりあえず一度
DIGAのリセット、USB−HDDのリセット、ケーブル抜き差しをしてみてください。
書込番号:15172473
0点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
ケースが玄人志向GW3.5AA-SUP/MBで、HDDが日立製の物です。
USBの抜き差しは、何回かやったのですが、接続しているとずっと
電源ONのままで、OFFにならず、コンセントから抜いたりしました。
レコーダー本体のリセットは、方法が分からないので、やっていません。
とほほ・・・
書込番号:15172761
0点

>レコーダー本体のリセットは、方法が分からないので、やっていません。
電源長押ししてから、コンセントを10秒ほど抜いてみてください。
>ケースが玄人志向GW3.5AA-SUP/MBで、HDDが日立製の物です。
せめて、バッファローまたはI.O.のTV動作確認済みのセルフ殻外付けUSB−HDDを
使用したほうがいいです。
それ以外では、動作不良の報告が稀にあります。
書込番号:15172911
1点

shin777888さん
以前のDIGAスレで、玄人志向GW3.5AA-SUP/MB が同様にDIGAで使えなかった
(細かいことは忘れたが、スレ主さんと同様な症状だったと思う)
との書き込みがありました。
その人は、REGZA(TV)では使えたので、REGZAで使うことにしたと。
で、私も玄人志向GW3.5AA-SUP/MBをREGZA(TV)で使っているのですが、
以下のトラブルがあります。
・録画開始時に希にHDDの認識に失敗して、以降の全ての録画に失敗する。
・上記の時にテレビの電源が入らない時もある。
・テレビ視聴時に、希に新しいHDDを検出しましたと言われる。
フォーマットしない(新規登録をしないだっかな?)を選ぶと、以前の録画番組は無事視聴できる。
上2つの対処方法は、HDDの電源を切る、です。
書込番号:15177012
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





