『外付けHDDに録画した場合?』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『外付けHDDに録画した場合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けHDDに録画した場合?

2021/12/30 16:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 Kumahigeさん
クチコミ投稿数:19件

未だに現役で作動しているんですが、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
自宅のDMR-710で、外付けHDDに録画した番組を、そのHDDごと持ち出して、職場に設置した、外付けHDDに録画できるPanasonic製TVに繋げば、そのまま再生はできるのでしょうか。

リモートワークが主体になったため、狭い自宅を追い出され、ほど近い場所に部屋を借りて仕事をしていますが、新しく借りた部屋では、アンテナもケーブルTVの契約もしていないので、番組の録画が出来ません。しかし、時々、仕事上視聴しておきたい番組があるのですが、チャンネル権はとうの昔に奪われたままでして。

もちろん、録画した番組をそのままDMR-710でディスクに焼き付ければ良いのでしょうが、そういう時間も確保できないため、いっそ、録画データの入っているHDDそのものを持ち運んで別の場所で視聴できれば、と思いついた次第です。

宜しくお願いします。

書込番号:24519331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2021/12/30 17:39(1年以上前)

>Kumahigeさん

著作権保護の関係から再生は出来ません。レコーダーごと持って行く必要があります。

書込番号:24519461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/30 17:43(1年以上前)

残念ながらこのレコーダーでは録りためた外付けHDDの内容はこのレコーダーでしか再生できません。

本体が現役でも新たに録画していなければレコーダーごと持っていくことで現在同様に利用することが可能です。

私も未だ現役で使えてまして8台maxの外付けHDDがあります。レコーダーにトラブルがあると全てダメになるのでそれを考えるととても恐いですw。がなす術なしです。

書込番号:24519470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2021/12/30 17:45(1年以上前)

頻出の質問ですが、
外付けハードディスクは、それを録画したレコーダー意外では使えません。
なので、レコーダーが壊れて使えなくなれば、そのHDDの中身も
見られません。

最近出ているシーキューボルト形式に対応していれば、他の同メーカーの
レコーダーで再生できるけど、このBZT710はシーキューボルトに対応していない。

書込番号:24519472

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/30 19:40(1年以上前)

>Kumahigeさん

みなさん書かれているように無理。説明書にも書いてあるはずなのに何故か頻出する質問です。
ディスクに焼きましょう。

書込番号:24519631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/30 21:04(1年以上前)

外付けHDDを利用する自体が利用者の半数もいないでしょうし、シーンとして直面しないと他機器に繋いでとか想像すらしないと思います。
本体が壊れて初めて外付けHDDもダメになり絶句する方も多い事でしょう。
スレ主さんや、このスレを目にして(知らなくて)ハタと思った方が気付きで早めにダビングするか万が一は諦める覚悟ができる人の割合が増えることを願ってます。

書込番号:24519754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kumahigeさん
クチコミ投稿数:19件

2021/12/31 03:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
確かに、著作権を考えると、録画した本体以外でそのデータが利用できるのは問題ですね。

シーキューボルトや、カセット式録画装置(名称は失念しましたが)などを利用するか、ディスクに焼く以外にないんですね。

説明書にも書いてあり、ここでも頻出の質問でしたか。
みなさんのお手を煩わせて済みませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:24520146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2021/12/31 18:15(1年以上前)

>Kumahigeさん
番組持ち出しでスマホやタブレットでの視聴では駄目ですか?

最近の機種だとRECBOX等使えばネット経由で自動同期で色々出来ますが、
この機種は非対応なので。

書込番号:24521053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2051

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング