DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
皆さんの評判が良いのでこの機種を購入したのですが、操作法が良くわからず取説と首っ引きで使っています。
レンタルビデオを途中まで見て用があって停止し、再度見ようとするとその場面からでなく最初から再生されます。
今まで使っていたPCではその画面から再生されるので戸惑っています。
取説を見ても説明文がどこにあるのか見つかりません。
何か良い方法があるでしょうか?
書込番号:13643244
0点
停止ボタンで停止させ
再開する時は「再生ボタン」を押せば
続きから再生しませんか?
トレイを開けたら解除されるし
市販DVDやBDには続き再生出来ないようにしてる物もあります
特にBDは多いです
書込番号:13643344
![]()
0点
>レンタルビデオを途中まで見て用があって停止し、再度見ようとするとその場面からでなく最初から再生されます。
停止ボタン1回押しであれば、再度再生ボタンで続きから見れます。
停止ボタンを2回以上押すと、最初からになります。
レコーダーの仕様では無く、ディスク側の仕様の筈ですから、レコーダーでもプレーヤーでも基本動作は同じだと思います。
書込番号:13643351
2点
>レンタルビデオを途中まで見て用があって停止し、再度見ようとするとその場面からでなく最初から再生されます。
>今まで使っていたPCではその画面から再生されるので戸惑っています。
レコーダーにディスク取り出し後の続き再生機能(レジューム)
なんてありませんよ。
ディスク取り出さない場合は他の方のレスにあるように操作
すれば続きから見れるのでは?
プレーヤーだとプレイステーション3(PS3)がディスク取り出し後
のレジュームに対応しています。
なお、BDソフトでは(主に洋画系で)PS3でもディスク取り出しに
関係なく停止させれば次は初めから再生という仕様のソフトがあります。
書込番号:13643738
2点
初歩的な質問に素早くご回答頂いた皆様 有り難う御座いました。
トレイをオープンしたら出来なくなるのですね。
レコーダー側のソフトで停止してもその部分から再生すると
思い込んでいましたから慌ててしまいました。
もう一度チャレンジしてみます。
書込番号:13645020
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







