DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
内容確認で見ると番組内容や録画時間等はわかるのですが、
番組が何G使用してるのかがわかりません。
どこかで確認はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14205584
0点
パナ機は、ダビングモードにすることで容量の確認が出来ます。
それ以外では無理だったはずです。
書込番号:14205633
4点
ダビングする時に分かります。
確認だけならダビングをしなければいいです。
書込番号:14205639
4点
ダビング操作に入り
知りたいタイトルを選択すれば
容量が判る。
内蔵HDDのタイトルなら
赤ボタンを押すのが早い。
書込番号:14205649
4点
>赤ボタンを押すのが早い。
ただし、ダビング用のディスクが入っている必要がある。
ディスクが入っていない場合は
詳細ダビングから
HDD⇒HDD、HDD⇒USB-HDD なりのダビングを選択すればよい。
USB-HDDに録画中は
ダビング操作に入れんので
容量確認は不可だ。
書込番号:14205678
3点
パナ機の場合は面倒くさいんですよね。
@詳細ダビングを選ぶ
Aダビング方法でダビング元を調べたいタイトルがある場所を選択してダビング先をHDD等にする。
B録画モードを適当に選択する。
高速しか選択出来ない場合等もあります。
Cリスト作成で調べたいタイトルを選ぶ
そうするとCの時に画面左側に開始時間、録画時間、録画容量が表示されます。
書込番号:14205702 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>パナ機の場合は面倒くさいんですよね。
繰り返しになるが
内蔵HDDタイトルなら
予め録画可能なBDを入れておけば
赤ボタンでかんたんダビングに切り替え
カーソルでタイトルを選択すれば
録画時間の右側に容量が表示されるので
そこまで面倒くさいとは思わんが。
書込番号:14205771
0点
皆さん返信ありがとうございます
ダビングの時にしか表示されない仕様なんですね。
ダビングモードはその都度ディスクを入れなければいけないと思っていたのですが、
詳細ダビングでHDDを選択すれば見れる方法があって一安心です。
またメガ表示なので細かい数値までわかるのは良かったです。
皆さん丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:14205810
0点
>予め録画可能なBDを入れておけば
これが一番めんどくさいです。
これするくらいなら、詳細ダビングのHDD→HDDで見る方がはるかに簡単ですよ。
書込番号:14205834
8点
容量が知りたい時にわざわざBDを入れに行く事を想像しておるのか?
我輩のように
常時何かのBD-AVが入っている状態にしておけば
(ダビングが終了しても次のダビング用ディスクを入れるまで取り出さない)
詳細ダビングから入るほうが遥かに面倒だ。
これからわかるように
ライフスタイルの違いで感じ方も異なるので
自分がやりたいようにすればそれでいいのだ。
(BD-MVが入っている時間のほうが長いという人もいるだろう)
>ダビングモードはその都度ディスクを入れなければいけないと思っていたのですが、
ここで初めてスレ主がダビング用デイスクを常時入れていないスタイルだという事が判明した。(嫌われる情報の後出しというやつだ)
それが判らん時点だからこそ
・ダビング用のディスクが入っていれば赤ボタンが早い
・入ってなけば詳細ダビングから・・・
というレスをしたのだ。
「入っていない場合は、まずディスクを入れて・・・」などとは、一言も言っておらん。
書込番号:14209676
3点
温度が高くなるんで、ディスクを入れっぱなしはお勧め出来ない。
物の経年劣化の試験、物が何年使えるかって試験なんですが、素直に行うと10年使えるか確かめるのに10年掛かります。
そんなには待てないので、温度を上げて試験することで、経年劣化の時短を行えます 。
要はディスクを入れっぱなしにするのは、ディスクの劣化を早めるのと同じ行為だってことになりす。
多くの場合には問題が出なくても、もしかしたら明日ディスクが見られなく成るかも知れないって事があるので注意が必要です。
書込番号:17653238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







