『録画したBD-Rで』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『録画したBD-Rで』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画したBD-Rで

2012/10/14 16:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:35件

当機種でドラマをHDDへDRモードで録画しました。HDDでは、ちゃんと見れました。そのドラマをHDDからBD-Rへ高速でダビングしファイナライズをしました。そのBD-Rを再生しましたら後半ぐらいから画像が乱れてしまいました。徐々に酷くなら最後は全く見らなくなってしまいました。何故だか分かる方からの回答宜しくお願いします。

書込番号:15203192

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/10/14 16:46(1年以上前)

 外国産のディスクで、不良品に当った場合は、
そのような映像の乱れが出ます。

 外国産だからといって、全てがダメとは限りませんが
やはり、ディスクの購入時にパッケージの裏を見て
生産国が日本の、国産品のディスクを使う方が確実です。

書込番号:15203219

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/14 16:48(1年以上前)

スレ主さんから提供された情報のみで判断すれば、録画メディアの品質が悪いというのが、一番可能性が高いですね。
国産品で試してみてください。
あとファイナライズはしなくてもよいと思います。

書込番号:15203227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 17:03(1年以上前)

回答下さった方、ありがとうございました。分かりました。日本製のメーカーを使おうと思います。

書込番号:15203280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 17:05(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15203291

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/10/14 23:26(1年以上前)

カズちょんさん

>日本製のメーカーを使おうと思います。

違います。
国内メーカー製品ではなく、国内製造の製品を買ってください。
ほとんどの場合、海外メーカーの製造品を国内メーカーの名前で売っているだけです。

パッケージの裏面に「生産国」「原産国」などの表記が必ずあります。
ここに日本と記載されているものを購入してください。
但し、太陽誘電などの「LHT」タイプは買ってはいけません。
原産国が日本なのは非常に少数ですので、パナソニック製品を中心に探してください。

書込番号:15205318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/15 00:08(1年以上前)

yuccochanさん

>但し、太陽誘電などの「LHT」タイプは買ってはいけません。

普段はこの程度の訂正は入れないのですが、初心者さんへのメディアのアドバイスのようなので、正確を期して「LTH」タイプですね(^^;

なんかTDKもLTHタイプの販売を始めたみたいですね。
私は未だLTHの使用は経験ありません。

書込番号:15205520

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/15 00:48(1年以上前)

海外製が全部不良品みたいな感じなので・・・(^-^;

日本製でも海外製でもハズレロットを引くと50枚のケーキのかなりがエラーという事もあります。
LTH(記録面が金色)でもPCでべりファイしても特に問題はないです。
エラーチェックでも支障はないレベルです。

私は中国製は微妙だと思って買いませんが、台湾製やシンガポール製くらいなら普通に買います。

ちなみにそのDIGA DMR-BWT510の中のHDDは日本製ではないですし、記録するBDドライブ自体もおそらく日本製ではないのではと思います(分解してないから推測だけど)。

書込番号:15205636

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/10/15 11:39(1年以上前)

けいすたさん

>初心者さんへのメディアのアドバイスのようなので、正確を期して「LTH」タイプですね(^^;

訂正ありがとうございます。

>私は未だLTHの使用は経験ありません

DVD時代までの太陽誘電の信頼感から好んで購入して100枚ほど焼きました。(T_T)
そして、いまだに真空管でっせさん の書き込みを見て唖然としました。
再生不可になったものは未だ無いけど。。

書込番号:15206772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/10/15 14:59(1年以上前)

化成バーベイタムのフロッピーディスクからの信頼で、三菱化学メディアのLTH
タイプのBD−Rを使用していますが、いまのところ読み込み不良になったことは
ありません。

光の当たる場所に保管していたDVD−RW(日本製)に使用不能になったものが
ありましたが、高温にならない光の入らない場所に保管する必要はあるでしょう。

書込番号:15207390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング