デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
あまり関係ないかもしれませんが、Microsoftカメラコーデックパックが更新されました。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26829
α77のRAWもWindows Live フォトギャラリーで見れるようになったようです。
書込番号:15472015
6点
シャボン尾崎さん
情報ありがとうございます^^
早速ダウンロードしました^^
エクスプローラーのアイコンでもRAW画像が表示されるようになりました^^
書込番号:15478580
1点
イルビアンコさん
お役に立てたようで、良かったです。
表示されるようになった分、処理が遅くなった気がしないでもないですね…。
それと、画像アップロードの時に、間違ってRAWをアップロードしてしまったり、いい事ばかりでは無いようです。(笑)
書込番号:15480347
1点
シャボン尾崎さん、情報ありがとうございます。
私も早速試してみました。
32ビット版と64ビット版とそれぞれが用意されていて、
親切なような不親切なような。> microsoft
でもamd64というファイル名を見て嬉しくなりました。
AMDの互換品をIntelが作っていたころの名残ですね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/X64#AMD64
書込番号:15480493
0点
AMD64なる表示を見て、改めて歴史を感じました。
MSは32ビットはx86と表現し、64ビットはAMD64と表現している。
律義な会社ですね。
歴史的には、実は現行の64ビットはAMDが開発しています。
Intelは、先に64ビットを開発しましたが、それは従来のx86とは互換性がほとんど無い、全く新しい命令セットを備えたCPUでした。64ビットを非互換にして、互換CPUメーカーを振り落とそうとしたからです。
MSはソフトウェアメーカーとして、この非互換性に難色を示していました。OSやアプリを、x86用と新64ビット用に2重開発する必要が出るからです。
AMDは対抗策として、x86互換の64ビットを開発して「AMD64」と名付けました。
ソフトウェア開発者は64ビットはx86(これは32ビットです)互換の64ビットを歓迎しました。開発が楽になるからです。
MSも64ビットOSの開発はAMD64を優先しました。つまり64ビットOSはAMD64しかまともなものは作らなかったのです。
さるがにIntelも、MSの助け無くしては動きませんから、方針転換してx86互換のCPUを開発する事になりました。
想像ですが、その時、互換性の問題で、MSはAMD64の命令セットにこだわって、Intelに圧力をかけたのだと思います。64ビットOSを2種類作りたくはないですからね。
市場初めて、IntelがAMDの64ビット命令セットの互換CPUを出したのです。それが現在のIntel64ビットCPUです。
Intel独自の64ビット機はサーバーにしか使われていませんでしたが、そのサーバーも次第にx86互換CPUが侵食してゆき、今は見る影が有りません。
MSはオリジナリティーを尊重して、今でもAMD64という名前を使っているのですね。 これこそ正しい名前です。
MSのIntelへの圧力の勝利として、自負心を込めて使っているのかもしれませんね。
現在私たちが使っている64ビット機は全て「AMD64」命令セットなのです。(Intelはこれに拡張命令を追加している)
IntelはAMD64という言葉は絶対に使いませんが、歴史の流れはこのようになっています。
1世代前までの64ビットCPUではAMDが速かったのは、このような背景が有るからでしょう。
残念ながら、現在はIntelが巻き返して、64ビット標準CPUはIntelになっています。
書込番号:15485394
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α77 SLT-A77V ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/09/11 23:58:28 | |
| 14 | 2024/08/14 4:14:34 | |
| 5 | 2024/08/12 21:31:55 | |
| 18 | 2024/08/02 22:57:05 | |
| 2 | 2022/11/10 1:36:06 | |
| 6 | 2021/07/01 10:41:57 | |
| 15 | 2021/03/06 0:28:47 | |
| 8 | 2022/01/10 4:23:25 | |
| 21 | 2021/02/28 12:39:37 | |
| 8 | 2019/07/23 23:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








