


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
α77純正のアイピースカップも販売終了となり、在庫僅少による価格上昇等で入手性が悪くなってきたので、流用を検討しました。
FDA-EP18を試しに取り付けましたが、アイセンサーや3軸チルトモニターへの機能干渉は無く、流用可能なようです。
ただし上部のゴム部分の厚さが違うので、見た目がスッキリとはいきませんが、今後の参考になれば。
書込番号:24214610 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アイピースカップの販売終了でふと思った事…
今年発売10周年なんすね…
販売終了からはや7年…
色々言われてたなぁ、出た時…
今思うと、普通に使うなら何も問題ないのだけど…
書込番号:24214681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>uruudoshi0229さん
古いカメラだとアクセサリー類が販売終了、流通在庫もないなど不便なこともあるので他機種用でも流用できるなどの情報は有意義ですね。
おぎさくには、まだ在庫があるかも知れませんね。
https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=15178
書込番号:24214854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uruudoshi0229さん
α77をお使いなのですねぇ!わたしも以前、このボディを使ってました。
ずっと、風景スナップと野球場スナップなどジャンルを絞らず撮影してます。
このボディを持っていたころは、頻繁に球場で撮影をしておりました。
連写の際に、歩詰まりになる時間が早く来るなぁって感じておりました。
ボディを変えようかなとおぼろげながら感じながら店頭で、他メーカーボディを
試写し候補の絞り込みをしつつ、このカメラで、歩詰まりを起こしそうなギリギリの体感連写時間
内で球場撮影を楽しんでたことを思い起こします。
ソニーA機使いには、連写歩詰まり以外は不満はなかったです。
当時は、α200とα77の2台持ちでした。
球場での撮り逃しを減らそうと、いよいよ上記2台、他レンズ一式を下取りに出し
EOS7Dと標準・望遠ズームの構成に乗り換えようと考えてた矢先に
α77Uが発表され、店頭で試写したところこれぐらい連写できればいいなぁと思い直し
α200とα77の2台を下取りに出し購入しました。いまも77Uは使ってます。
この機械も販売が終わりましたが使い続けていきたいと思ってます。
アイカップの互換情報ありがとうございました。
書込番号:24214972
2点

>ts_shimaneさん
今も現役で2台体制で使用しています。
主に風景撮影なので、連写は子供の運動会くらいでしか使っておりませんので、あまり困った事はないですね。
もちろん後継のα77Uも魅力的ではありますが、自分の今の撮影環境では10年選手のα77でも充分かなという感じですね。
そうは言っても、中古市場でも良程度のα77も入手し辛くなってきているので、α77Uへの移行も遠くないかもしれませんが^^;
書込番号:24216024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uruudoshi0229さん
戦略的な77活用をされているようで、同じ77使いとして喜ばしいです。
もうソニーで販売を継続しているのは99Uだけとなり海外では既に販売終了してようです。
ミラーレス機に組み込まれる新たな性能に魅力を感じながら、この一眼APS-C最終型を
長く使い続けたいです。
(そう言っておきながら、フルサイズミラーレス機(α7RU)も使ってるんでがぁ (;^_^A
お互いこの型式のカメラでいろんな被写体に挑んで参りましょう。
書込番号:24216450
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α77 SLT-A77V ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/10 1:36:06 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/01 10:41:57 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/06 0:28:47 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/10 4:23:25 |
![]() ![]() |
21 | 2021/02/28 12:39:37 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/23 23:51:42 |
![]() ![]() |
27 | 2019/05/03 23:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/16 14:12:56 |
![]() ![]() |
58 | 2018/11/08 20:57:23 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/04 3:46:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





