日産 リーフ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル

リーフ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(7890件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2010年モデルを新規書き込みリーフ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

充電スタンド

2014/01/28 20:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 k11303383さん
クチコミ投稿数:10件 リーフ 2010年モデルの満足度4

充電スタンドの現在の状況はどうでしょうか?
スタンドが少なくて行列状態ですかね
滋賀県内はスタンドが少ないので状況がいまいちわかりません
スタンドを使う用途としては観光地などでの帰りの電気を想定しております

書込番号:17124550

ナイスクチコミ!2


返信する
bs-mさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/28 23:33(1年以上前)


滋賀の隣の地域ですが 夕方や土日祝日は充電待ちの可能性は出てきます。
充電待ちといっても1台待つくらいですね!

書込番号:17125487

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキ設定の可能性について

2014/01/27 19:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 nutamedさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは
質問させてください。
リーフの購入を検討しております。
購入したら、70歳前後の両親も乗ることがあるので
自動ブレーキがつけられればと思っておりますが、
現在オプションでの設定もありません。
そこで、質問です。
@日産ではノートなどでマイナーチェンジして自動ブレーキが選べるようになりましたが
 リーフではこのような予定はあるのでしょうか?
Aまた予定がある場合いつごろになりそうでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:17120318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/27 21:22(1年以上前)

>日産ではノートなどでマイナーチェンジして自動ブレーキが選べるようになりましたが
 リーフではこのような予定はあるのでしょうか?

近々は無いでしょうね。ノートは対フィット、セレナは対ノア対策、エクストレイルは対フォレスター対策的意味合いが強いがリーフはライバル不在だから付けなくても売れる、というより付けても売り上げが上がる見込みが薄い車種だから付けない。

>また予定がある場合いつごろになりそうでしょうか?

アイサイト的な自動ブレーキでは無く自動運転をリーフは見越しているようです。2020年。
つまり自動運転第一号みたいシンボリックな存在にしたいようなので事実上現在の発展途上的な自動ブレーキ
は無いと考えて宜しいでしょう。

http://gigazine.net/news/20130927-nissan-auto-drive-leaf-road-license/

書込番号:17120727

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スポーツリセッティングについて

2013/11/15 03:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 GAMEOVER!さん
クチコミ投稿数:3件

nismoスポーツリセッティングを検討しています。
この商品の特性について、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

加速感(レスポンス)向上とありますが、出力が実際に向上するのかが疑問です。
(極端な言い方をすると0-100km加速性能向上は見込めるのか?という趣旨の質問です)
よろしくおねがいします。

書込番号:16837568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 14:05(1年以上前)

NISSAN EV blog に

「井原慶子さん、日産リーフ NISMOパフォーマンスパッケージをドライブ」

http://blog.nissan.co.jp/EV/2013/LEAF/221.html

にインプレッ­ションが書かれています。
それから、スポーツリセッティングをするとバッテリーの保証が1年になるらしい?・・・です。

書込番号:16838945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/11/16 01:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099959/SortID=16640533/#tab
私の以前の掲示板です。参考にどうぞ。スポーツリセッティングの資料もあります。私もつけましたが、まだ納車されず。早く試してみたいです。バッテリー保証にひびくのかは説明ありませんでしたが・・・

書込番号:16841443

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAMEOVER!さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/16 06:31(1年以上前)

>cho8さん
保証が短いのが少し気になりますね。
取り付ける場合はよく内容を検討、確認してからにしようと思います。
情報ありがとうございます!

書込番号:16841821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAMEOVER!さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/16 06:41(1年以上前)

>レボトミンさん
納車が待ち遠しいでしょうね。
しかし、装備てんこ盛りですねー(羨

提示していただいた資料を拝見させていただくと「加速感」ではなく「加速性能」と記載されてますね。
このことからすると性能向上は期待出来そうにも取れます。
注文したくなってきました…その際はやはり電池の保証期間についてよく確認がいりそうですね?
情報ありがとうございます!

書込番号:16841834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

再生可能な音楽ファイルの形式について

2013/09/19 21:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

クチコミ投稿数:55件

ナビのマニュアルを読みましたが、再生可能ファイルはmp3とwmaのみと理解しました。wavファイルは再生できますか?

書込番号:16607870

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/19 21:59(1年以上前)

>再生可能ファイルはmp3とwmaのみと理解しました。

答えが出てると思いますが?
ていうか、実機あるなら聞くより試した方が早いと思うんだ。

書込番号:16608049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2013/09/19 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。当方納車来月でマニュアルを読んでおります。
waveファイルはcdに焼いて聞くことにします。

書込番号:16608309

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/19 22:53(1年以上前)

納車まだでしたか、ごめんなさい。
トラブルシューティング的なページでしか、対応フォーマットの記載がないので
たぶん無理だと思います。

書込番号:16608324

ナイスクチコミ!3


tokuzさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 03:42(1年以上前)

リーフユーザーではありませんが、

>waveファイルはcdに焼いて聞くことにします。
wavをmp3に変換しては如何でしょう。
検索すればフリーソフトが沢山ありますし、使用方法も見つかります。

賛否有りますが、mp3へはfoobar2000にlameで変換しています。

書込番号:16609066

ナイスクチコミ!0


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 11:34(1年以上前)

USBメモリーにmp3ファイルを入れて聞いています。が、この方法だと、256kbpsまでしかスムーズに再生しません。USBハブも不可です。

書込番号:16609855

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/21 00:16(1年以上前)

>wavをmp3に変換しては如何でしょう。

たぶん、非圧縮音源での視聴が希望なのでは。

書込番号:16612621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/09/23 20:53(1年以上前)

そうです。非圧縮で聴きたいと思っております。
オプションはできるだけ装着せず車両価格を押えましたが、オーディオだけは
奮発してboseのスピーカーを付けたからです。
お付き合いいただきましてありがとうございました。

書込番号:16624485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/09/28 16:54(1年以上前)

>この方法だと、256kbpsまでしかスムーズに再生しません。

 本日 lame 320kbps mp3ファイルをディーラーへ持ち込み
 リーフにUSBにて差し込んでみました。見事スムースに再生可
 でした。
  以上報告です。

書込番号:16642559

ナイスクチコミ!0


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 16:19(1年以上前)

クロゲーターさん
お手数おかけしました。
エンコの仕方が悪かったみたいです・・・m(_ _)m。
lameをDLして44KHz 320Kbpsで再エンコしたら
見事スムーズに再生しました。^^
ひと月モニタの時、新旧型両方で320が途中で止まったので
そんな仕様かと思っていました。
ホントに逆に ありがとうございました。再エンコしなおします。

LEAFはエンジン音・振動がないのでBOSE楽しみですね^^。

書込番号:16646361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/09/29 20:39(1年以上前)

>lameをDLして44KHz 320Kbpsで再エンコしたら
見事スムーズに再生しました。^^

ともにハッピーですね。大いにMP3楽しみたいと思います。
納車来月8日の予定です。(^^♪

書込番号:16647275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

S 購入予定の注意事項を教えてください

2013/09/01 16:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

リーフをほしかったのですが、予算オーバーなのであきらめていました。
しかし、近所のディーラーでは、Sが現在、カーナビとバックモニターとETCを無料でつけるというキャンペーンをやっているので、Sなら全部で330万円くらいで購入できます。補助金が国から出るので、実質250万以下になりますので、候補にしました。

二週間試乗も始めましたが、幸い無料急速充電が多くある地域なので、これは快適だとしか思えません。乗り心地も二百万円前後のコンパクトーカーとは比較にならないくらい安定していると思います。ただ、グレードがGなので、快適なのかもしれません。

ナビが上位機種と違うことやオートエアコンでないことシートの違いなど、カタログ上の違いは確認しているつもりです。実際不満に感じやすいってどうなんでしょうか?
Sに乗っているかたや、Sを検討したけどここが耐えられないのでやっぱりやめたという意見がありましたらお聞かせください。

書込番号:16532901

ナイスクチコミ!0


返信する
てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2013/09/01 21:21(1年以上前)

Sでオプションまったくナシの場合、実質220万円ちょっと
だったと思いますが、30万円は何かオプションでしょうか?
当家はX選択、車両価格値下げ直後の4月契約で、
値引きもオプションサービスもかなり厳しい状況で
ディーラーオプション6万円位のサービスでしたが、
5月以降は値引きやサービスが拡大しています。
30万円分位のオプションサービスも夢ではありませんので、
頑張ってみてください。

まずはオプションをたくさん選んで見積もりを取った後、
予算オーバーを理由にフロアマットなど不要な物や
自身でやるといって(実際はディーラーがやってくれます。)
納車費用や車庫証明費用を削ってもらいましょう。
最後にもう一押し、5years coat(原価は安いので)
をおまけしてもらうのはお約束。

オプション・諸費用コミコミで
Sなら300万円
Xなら340万円が目標かと。

当家は当初グレードSを念頭に置いておりましたが、
オプションのカーナビとバックモニターを付けると
Xとの価格差が僅かになること、
ヒートポンプ式のエアコンでないなど
装備や内装が貧弱なこと、さらには
CARWINGSの利用可否が決定的でした。

フロアマットは楽天で6〜7千円、
ETCはイエローハットで工賃込み1万円弱、
BBSアルミホイールをヤフオクで1万円、
アルミホイール+revo2スタッドレスをヤフオクで2万円、
と徹底的にけちった他、
数百円の低反発クッションをシート形状に合わせて切り抜き
Clazzioの一番安価なシートカバー下に敷いて
極上の見栄えと座り心地に変身しています。

乗り心地に関して、インプレッション記事では
グレードGの17インチはマッチングがイマイチで
16インチのSやXの方がソフトで良いとのこと。

新車にこだわらないのであれば、
中古車や
(MC前のグレードGは160万円〜)
新古車も
(補助金対象か否かは要注意)
安くて狙い目です。

ちなみにMC前後の違いは
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130116_581008...
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/200405/
この辺りをご参照ください。

書込番号:16534047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/01 22:19(1年以上前)

Virago250sさん

自分は環境やタイミングが良く(悪く?)今年リーフを2台目購入しました(してしまいましたw)。

初代がグレードXで280万ちょっと(純正ナビとオートクルーズが欲しくて)でZESP会員。
2台目がグレードS 230万ちょっと(カロナビ、コーナーセンサーセット),オプション10万と充電工事費10万サービス含む。(ZESP無し)
でした。

乗った感じの違いは殆ど無くパネル関係がS がちょっとちゃちくなってるくらいです。
でカーナビは間違いなく純正が使い勝手が良いですがカロナビでもTVは見れますし、ZESPに入れば充電設備も更新されすので問題ないかと。

あとは冬場のエアコン(ヒーター)での消費電力違いがあるかもですね。(オートエアコンじゃなくても十分機能ははたしますよ)

50万の差があるかは微妙ですが今のところどちらも文句は無いですね。

ガソリン費高騰でK車両またはコンパクトカーを買うより230万程度でリーフ購入出来ればそれはお買い得かと(今の現状では)
無料充電が豊富であればなおのことです。

他に詳細なQが有れば確認しますので聞いてください。

因みにEVPSはピークシフト程度ではメリットがあまり出ませんでした(-_-;)
が、イレギュラーな使用方法をすれば…

書込番号:16534313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/09/02 16:04(1年以上前)

早速の書き込み、お二人ともありがとうございます。

支払いのことも後程ご相談しようと思っていたので、助かりました。
まず、Sが他グレードに比べ劇的に不便ということはなさそうなので安心しました。

現在のメーカー見積もりは
車体 300万
オプション 30万(ナビ、バックモニター、ETC、充電ポートカバー、フロアカーペット、シールド)
諸経費   13.5万
キャンペーン値引き -21.5万 (オプションのナビ、バックモニター、ETC)
で、329万です
下取車が外部で25万出ておりますので、こちらも最終的に交渉して、折り合わなければ下取は外部で行おうと思います。
この状態で、識者のみなさまの、目標額をご指導いただけるとありがたいです、よろしくお願いします。

書込番号:16536529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/02 16:41(1年以上前)

Virago250sさん。

見積もりのなかであと下げれそうな所はオプションを21.5万円以内に下げるのと諸経費のなかで納車費用、車庫登録費用が入ってるのであれば自分で対応して下げてもらう。
オプションでポートカバーは以前のスレで一番要らないってのを見て自分も購入してません。
実際なんの不便さも感じません。
フロアカーペットは社外が安価ですね。
ETCは以前の車の分を持ち込みすれば登録変更三千円程度で取り付けてもらいました。
シールドが何か不明ですがそこらへんを考慮すれば妥当な金額になるかと。

そんなところですかね。

書込番号:16536587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2013/09/04 09:35(1年以上前)

当家の安価買い足しオプション類

virago250s さん

目標金額300万円の件
必要な諸費用を考慮しておりませんで
申し訳ありません。
当方でSを見積もってもらった際の
明細を見て、再度詳細を記述してみます。

1.車両本体価格 2,989,350円
2.検査登録(届出)手続代行費 22,050円
3.検査登録(届出)手続預り法定費用 3,380円
4.販売車両リサイクル料金 10,030円
5.自動車賠償責任保険 39,120円
−−ここまで必ず必要−− 3,063,930円

6.車庫証明手続代行費用 18,900円
7.車庫証明手続預り法廷費用 2,700円
8.納車費用 8,400円
9.GP保証(ZESP割引含む) 8,201円
−−ここまでの合計−− 3,102,131円

さて目標金額ですが、
6〜8の削減交渉より
まずはディーラーオプションを
出来うる限り無料で付けてもらいましょう。
キャンペーン中の3点は無料確定として、
シールド?は不明ですが
充電ポートカバーは無料不可の場合は諦め
フロアマット(社外品でも構わないと要交渉)
5years coat(保証ナシでも構わないと要交渉)
この2点はいけると思います。
まだいけそうな場合
「最後にもう一つだけ何か付けて」と
ダメもとでお願いし、
プラスチックバイザーでも付けてもらいましょう。

購入店に急速充電器があり
たびたび充電利用するのであれば
上記ディーラーオプションサービスで
3,102,131円

充電利用しないのであれば
さらに6〜8の削減交渉をして
3,063,930円(GP保証ナシ)
3,072,131円(GP保証アリ)
を目標にしましょう。
(GP保証は加入しておいた方が安心。)

支払いは低金利キャンペーンの有無
残クレにするか否か
によってご検討ください。

アルミホイールや冬用タイヤなど高額な物は、
ヤフオクで安く手に入ります。
充電ポートカバーやセキュリティ用品などは
安価に代用出来そうな物で済ませましょう。

ご参考まで買い足しオプション類の画像です。
BBSアルミホイール
Clazzioシートカバー
ユピテルドライブレコーダー
ステアリングロック(オートバックス)
ネックパッド(イエローハットの福袋)
充電ポートカバー(ダイソーのハンドル用サンシェード)

それでは、頑張ってください!

書込番号:16543074

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/09/08 19:36(1年以上前)

まんきちさん てるずさん ありがとうございました。

早速ですが、契約してまいりました。

ただいま決算セールで、今までの-21.5万 (オプションのナビ、バックモニター、ETC)に加えて、10万円分さらにディーラーオプション無料でつけるというキャンペーンが今週末から始まりました。

つまり、スタートから32万円くらいディーラーオプション値引という条件です。Sに限るキャンペーンですが。

さらに、フロアマット分をサービスしていただくことと、車検証明書も自分でやることで無料となったところで、契約しました。

サイドエアバックシステムの搭載車にしました。七万円さですが、子供がいるので
見積もりは
車体 3062850円
オプション 約35万円
値引き 約-34万円
諸経費 税金 95000円

全部で約317万でした。決算セールのおかげもありますが、こちらでの情報は交渉に大きく助かりました
、納車が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:16560115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/09 08:43(1年以上前)

Virago250sさん
契約おめでとうございます。
うちのSより相当装備が整ってますよ。
価格はほぼ変わらないのに(*_*)
納車1ヶ月後位ですかね、楽しみですね。

書込番号:16562070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hoshiygcさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 22:21(1年以上前)

こんにちは。私もまもなくSグレードを契約する予定です。

サービス値引きが多くてびっくりしましたが、地域によって異なっているんでしょうね。
私の関わっているディーラーは10.5万のオプション値引きのみです。X以上のナビと違ってSに後付のナビは型が古い上にN−Linkに対応していないそうなので装着は見送りました。オーディオレス状態で納車の予定です^^;(ナビは今まで通りスマホで)。リーフの電気関連のナビ機能を利用するならX以上が必要そうです。10.5万の値引きはこれといったものがなかったのでアンダープロテクターをひと通り装着にしました。すべて込みで300万をちょっと超えるくらい(下取り車10万)でした。

書込番号:16586476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/09/18 09:50(1年以上前)

>virago! 250sさん

G の納車費用はリーフ納車の際 ご自分でニッサン販売店で、お受け取りになれば支払いに組み込まれていても、¥8,400 は現金でその場で返して呉れます。もう納車後でしたら ゴメンなさい。

書込番号:16601707

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/09/18 10:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。納車まであと二週間です。

納車費用は10500が入っておりますが、取りに行くことで返金を約束してもらってます。この金額も地域差があるんですよね。

昨日、充電施設工事の見積もりに来ました、14マンくらいと見積もられましたが、15万までは日産が払っていただけるので、無料ですのでよかったです。

書込番号:16601885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/19 08:09(1年以上前)

Virago250sさん
二週間待ち遠しいですね。
色々やってたらあっという間ですよ。
工事費用は日産の支給に合わせてやってるようですね。
2台目の時に10.5万円日産が見てくれましたが10万ちょい超えくらいでした。
自腹ではないので見積り特に見ないで日産へ。
因みに初代の時の工事は町の電気屋さんに頼んで2万円でした。
(内容は費用の違いがある分上等だとは思いますがそこまで必要かと言われたら…)

この時期エアコン付けずに走れるので電費も上がって良いですよ。
窓全開でも風切り音だけでとても快適。
もうガソリン車に戻れる自信が無いですよw

書込番号:16605356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/09/30 11:18(1年以上前)

納車されました、非常に満足しております。九月決算だったので、相当急いで下さりました。

うれしい誤算がいくつかありました。

といいましても、私の誤算なだけですが。

@Sのエアコンはマニュアルかと思っておりましたが、オートエアコンでした
ASはヒートシーターはないものだとおもっておりましたが、普通についておりました。もちろん、エアコンの形式は上位グレードより劣るものですが。
B試乗車が旧バージョンのものだったので、走行距離表示がかなりのびたこと。(分かっていたことですが、予想以上です)


皆様ありがとうございました

書込番号:16649256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

リーフSで純正ナビは不要?

2013/04/23 06:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

リーフSを購入しようと考えています

リーフSはMOP純正ナビが標準でないので楽ナビを入れようと思っています
すると、営業の方が「MOP純正ナビなら電欠の間近のお知らせや充電ポイントの最新版を随時更新しますよ。でもDVDが見れないのが難点です。」と言われました

ユーザーの方へお尋ねしますが、MOP純正ナビはリーフにとって必要でしょうか?
特に、充電ポイントの随時更新や航続可能距離の表示に惹かれているのですが…

必要であれば、中古の前期型Xの購入を検討したいと思っています

よろしくお願いします

書込番号:16048850

ナイスクチコミ!0


返信する
S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/23 09:17(1年以上前)

ユーザーではありませんが、
半径50キロしか出歩かないと言うなら必要ないと思いますけど、
出た先で充電しないと帰れないと言う行動をするのなら必要だと思います、
タンクの小さなオードバイぐらいしか距離が走れず
充電スタンドがまだ少ないと言う状況ですから、
走ってて必ず不安になります、
(田舎もガソリンスタンドがだいぶ減りましたが)
ナビ不要論者の自分もリーフは純正ナビ必要だと思います。

書込番号:16049167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hamupapaさん
クチコミ投稿数:77件

2013/04/23 12:19(1年以上前)

Sグレードで社外のナビを使っていますが、特に不便に感じた事は有りません。
航続距離はメーターに表示されますし、新型はバッテリー残量が%表示されるので、主にそちを見て運転しています。

確かに純正ナビは充電スポットの、更新は随時出来るのですが、データベースの更新はそれ程リアルタイムではないので、coco充等の方が情報が早かったりもします。

近所のディーラーに急速充電が設置された時も、表示されるまでにはかなりな時間がかかりました。

因みに市販ナビでけ検索項目に「充電スポット」は有ったりもしますよ。

書込番号:16049614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bs-mさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/07 19:01(1年以上前)

Sグレード購入の場合
パイオニアのAVIC-MRZ007-がいいですよ!
EV専用で、DVD見れます。充電スポット表示や更新も可能です。

書込番号:16807033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/11/28 13:30(1年以上前)

突然ですが質問させて下さい
そのナビはxとGには取り付け
出来ないのですかねぇ?
Xを購入に悩んでいるのですが
DVDが見れないのは痛いので
何か良い方法を知ってれば教えて下さい

書込番号:16890719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リーフ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2010年モデルを新規書き込みリーフ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ 2010年モデル
日産

リーフ 2010年モデル

新車価格:273〜456万円

中古車価格:15〜162万円

リーフ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/875物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/875物件)