モコの新車
新車価格: 107〜171 万円 2011年2月1日発売〜2016年7月販売終了
中古車価格: 9〜98 万円 (1,514物件) モコ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコベリーのグレードがXのものに
オプションの
フロアマット
バイザー
純正の一番安いカーナビ
をつけて、七年リースでの契約を考えています。
見積をもらってみたところ、七年乗ると追加金なしで車が貰えて、七年間の間の車検代、オイル交換半年毎、毎年の自動車税や新車取得時の各種諸費用込で、月額15645円、総額で1314180円になるそうです。
キャンペーンでものすごく安くなっているのでリース購入を検討しているのですが、現金一括購入もできなくはないので、現金で購入した方が価格がだいぶ抑えられるのであれば現金一括購入も考えています。
そこで、大体で結構ですので、上記グレードとオプション内容を平均的な値引きができて購入したとすればおいくらくらいになるか教えていただけませんでしょうか?
それから、純正オーディオの見た目のかっこよさに惹かれ、良いナビならまだしも、しょぼいナビをつけるくらいならオーディオにしようかなとも迷っています。
金額的にはそこまで変わらないので、予算としてはどちらでもいいのですが、実際使用されてる方などアドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:15944892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モコはフルモデルチェンジで次期型が出るのでしょうか?
出ないのであれば値引きも大きくなりますし、リースですといざという時に手放せないのでやはり現金買いが一番に感じます。
でも、7年リースで車両が手元に残るとは知りませんでした。
7年絶対に買い替えないならリースも有りですね。
ナビはポータブルを買われて利用されるならおっしゃる通り純正オーディオで良いかと思います^^
書込番号:15945635
0点
>見積をもらってみたところ、七年乗ると追加金なしで車が貰えて
5年リースで、
6年目が年リースで、( 1年分のリース料が、それまでの1ヶ月分相当額 )
7年目が買い取り価格。( 年リース料相当で買い取り)
・・・って見積ですかね?
それはさておき、
リース会社は、販売店への支払いに 諸費用 + 金利 + リース会社の利益 を上乗せしてリース料を決めるので、
現金一括より安くなるはずが無いんですが、何かカラクリがあるのかな?
一般的なリースによるメリットは、
毎月のリース料=経費 の扱いになるのでキャッシュフローが有利になる。
※現金で購入すると、減価償却分だけが経費扱いで残りは課税対象。
諸費用も含めれば、経費が固定できるので安定した収支予想が立てられる。
・・・って感じですから、
法人契約で購入しないと、そもそもリースの意味が無いような気が・・・
書込番号:15945680
1点
http://simulation.nissan.co.jp/MOCO/ 見積もりシュミレーション
これで計算すると140万円と出ました(値引き無しで)
値引きが10万円程度有ると130万円と考えて良いかと思います
モコはスズキのOEM終了に伴いもうすぐ販売終了なので在庫を一掃したいのかも知れません
実際に日産で新車の見積もりを取る方が正確なので現金での見積もりも取られてはいかがでしょうか?。
書込番号:15946491
0点
書き込みありがとうございます。
フルモデルチェンジの件は分からないのですが、キャンペーンを打っているので、在庫一掃の感じはありますね。
七年リース後に車が貰えるというのは、オリックスカーリースから出ているいまのりセブンという商品になります。
七年リースですが、五年経てばいつでも返却もできるそうです。
オーディオの件もありがとうございます。
書込番号:15947820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>七年リースですが、五年経てばいつでも返却もできるそうです。
それは5年リースだと思います。
6年目に年リースを組んで、
7年目に買い取り。
・・・ってプランなんでしょう。きっと。
書込番号:15947859
2点
↑
この人何を言ってんの??
契約時点での契約期間が7年となっている限り契約書は「7年リース」
5年で「途中解約」可能だって事だけで、それを5年リースというなら
いったい何の為の契約書なんだろうね。
ひょっとして、知りあいのリース屋さんが、そう言ってるの?いつもの手?
書込番号:15948667
0点
書き込みありがとうございます。
わたしもパソコンから見積もしてみたんですが、おっしゃる通りリースより高くなってしまい、ディーラーにも行ってみたのですが駆け引き前で7万ほどの値引きしかしてくれないようでした。
ここの見積チェックを覗かせてもらったら、記載条件よりオプションをたくさんつけたものが、だいぶお安くなった方がいらっしゃったりしたので、実際のところどんなものなのかなーと思って質問させて頂きました。
書込番号:15948699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き込みありがとうございます。
上記返信にも記載した通り、オリックスカーリースのいまのりセブンという商品で、七年契約のリースになります。
五年経てば解約可能ということです。
もしよければ、検索したらすぐ出てくるので見てみてください。
実際は七年リースだとかなり割高になるので、現金かリースなら間違いなく現金なのですが、今回、モコに限って在庫処分のような形で信じ難い安さになっているようです。
現金で購入するのとあまり金額が変わらないようであればリースにしようと思います。
需要想像さんもありがとうございます。
書込番号:15948718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モコのベース車、MRワゴンは今年秋にマイナーチェンジ予定です。モコは次期モデルはOEM終了により廃止されますので、最後のマイナーチェンジになると思われます。
また6月に三菱と共同開発したEKワゴンの姉妹車、ディズが登場すると売れ行きが落ち込むと予想されています。
モコを買うなら、これからマイナーチェンジまでがお勧めです。
書込番号:15949048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
日産がやってるリースかと思いました…
オリックスカーリースの商品なんですね。
安いはずだ^^
7年目に車を貰うかキャッシュバックも選べるみたいですね。
これならモデル末期のモコより7年後もお得館のあるDAYZとかスペーシアの方が良いのではないですか?
書込番号:15949846
0点
需要創造さんへ
>契約時点での契約期間が7年となっている限り契約書は「7年リース」
>5年で「途中解約」可能だって事だけで
契約書を見ていないのであくまでも予想ですが・・・
リースに途中解約って概念は無いと思いますよ。 レンタルと違うんだから。
無償返却が可能になった時点で、最初のリース契約は満了しているのでは?
もしリース期間中の途中解約なら、残価を支払って買い取る必要が出て来るはず。普通に考えて。
書込番号:15951971
1点
潮大福さん、詳しい情報ありがとうございます。
それで在庫一掃のために売り出ししているんですね。
安すぎて少し不安もあったので安心しました。
書込番号:15952046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > モコ 2011年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/10/18 10:55:09 | |
| 9 | 2023/10/15 22:17:13 | |
| 15 | 2023/10/16 20:17:23 | |
| 14 | 2024/12/16 20:01:33 | |
| 18 | 2023/10/18 7:20:18 | |
| 5 | 2022/09/21 13:59:06 | |
| 5 | 2022/06/03 19:48:07 | |
| 13 | 2021/10/28 21:32:57 | |
| 3 | 2021/10/05 20:37:42 | |
| 3 | 2021/10/04 18:55:20 |
モコの中古車 (全3モデル/1,994物件)
-
モコ E ナビ TV オートライト スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.2万km
-
モコ X スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS CD USB 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 36.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)









