『社外カーナビの電源は、エンジンON/OFFと一緒』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > TT クーペ 2006年モデル

『社外カーナビの電源は、エンジンON/OFFと一緒』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:TT クーペ 2006年モデル絞り込みを解除する


「TT クーペ 2006年モデル」のクチコミ掲示板に
TT クーペ 2006年モデルを新規書き込みTT クーペ 2006年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > アウディ > TT クーペ 2006年モデル

スレ主 nkatchanさん
クチコミ投稿数:2件

アウディTT 8J 3.2クワトロを中古で購入しました。
もともと取付けてあった純正カーナビは取外して、
使い慣れた社外品のカーナビ(サイバーナビ)を取付けて頂いたのですが、

イグニッションスイッチの1段目→2段目→さらに回すとエンジンが掛ります。
この操作の中で従来車のカーナビの電源は、1段目で起動しましたが、
この車は2段目のエアコンファン電源系と一緒に起動します。
不便なのはエンジンを止めた時に、一緒にカーナビもOFFになってしまいます。

電源取りの変更をして頂いたのですが、
販売店のカーナビ取付け業者さんでは手に負えないみたいです。
どなたかこのようなご経験はありませんか?
また、改善されたご経験のある方がいらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか?
車に詳しくない初心者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16808517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2013/11/08 06:28(1年以上前)

↓の中にTTのACC電源の取り方が説明されている事例が何例かあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/audi/tt_coupe/note/?kw=ACC&

もしかしたら、この中に参考になる事例もあるかもしれません。

書込番号:16809069

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkatchanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/08 08:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
早速のご回答有難うございます。
知人からの紹介でみんカラさんは以前からチェックさせて頂いておりますが、
もう一度、根気よく確認させて頂きます。

書込番号:16809337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アウディ > TT クーペ 2006年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

TT クーペ 2006年モデル
アウディ

TT クーペ 2006年モデル

新車価格:414〜585万円

中古車価格:38〜196万円

TT クーペ 2006年モデルをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

TTの中古車 (全3モデル/295物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング