『保護パネルの質問です』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

『保護パネルの質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保護パネルの質問です

2012/06/30 04:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:1827件

保護パネルの商品の専用掲示板がないようですので、こちらを利用させていただきます。
また、ちょうど少し前に、ここのクチコミ掲示板に「液晶保護パネル」「良」のおすすめ
情報がありましたので、ここを利用して質問をいたしますのでお願いします。
3歳の甥が時々遊びに来ています。
以前はブラウン管テレビでしたので、あまり神経質にならないでいましたが、リモコンで
画面を時々たたきます。
液晶テレビで同じようにされたら困りますので、保護パネルを取り付けようと思います。
クチコミのあったおすすめは「光沢品」かなと思うのですが、少し調べましたら、
次の3つに分けられるようです。(かっこ内は商品の説明に使われている表現)
・一般的なグレア(グレアor光沢品)
・一般的なノングレア(ノングレアor反射防止加工)
・レクアガード(反射防止膜orARコーティング)

また、商品によっては、帯電防止加工がされていないものがあるために、ほこりがつき
やすいものもあるようです。

私が調べたところではこのようなところでしたが、おすすめの商品はあるでしょうか。
値段は高くてもかまいません。

私の部屋の環境は、太陽光は直接当たりませんが、かなり明るめの部屋です。
夜は相当に明るい部屋での視聴になります。
視聴距離は2.5〜3メートルです。

書込番号:14742675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/06/30 17:52(1年以上前)

Z3で使用ならZ2と液晶パネルの枠の形が同じ
なので「専用設計」と謳っている保護パネル品の品はZ2用を買われても使えます。

まずスレ主さんが使っている液晶TVが
何なのか記載して下さい。
Z3orZ2なら元のパネルがグレアパネルなので
反射を抑えるノングレア保護パネルが
良いのか、単純に異物からガードするだけ
のグレア保護パネルが良いのかは
スレ主さん自身の好みの問題でしょう。

大手家電量販店だと液晶TVのコーナーに
保護パネルも展示されているので
それでグレアorノングレアの差を
感じて下さい。

あんまり該当機種と違うのに適当な処で
スレッドを起てると削除依頼をされますよ。
わからないとかじゃ済まないので
該当機種の処でスレッドを起てて下さい。

書込番号:14744921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/07/01 01:07(1年以上前)

>保護パネルの商品の専用掲示板がないようですので、こちらを利用させていただきます。
「専用」というのは判りませんが、ココ(価格.com)に「保護パネル」は有ります。
http://kakaku.com/specsearch/0132/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=3&inch=37&inch=37&
なので、気になった製品の口コミに書くか、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0132/
 <ココが有る意味「専用」かも!?
に書くか...

まぁ、「数(種類)」は少ないですが...


>・一般的なグレア(グレアor光沢品)
「グレア(英語)」=「光沢(日本語)」です。


>・一般的なノングレア(ノングレアor反射防止加工)
「グレア」に「磨りガラス加工」をすると「ノングレア」になります。
 <「磨りガラス加工」=「反射防止加工」かと...m(_ _)m

>・レクアガード(反射防止膜orARコーティング)
「ARコーティング」は「反射防止膜」の1つです。
有る意味「ARコーティング」=「反射防止膜」とも...(^_^;

また、「ARコーティング」をしている製品は
「グレア(光沢)」のパネルに対して施工された製品ですm(_ _)m
 <「ハーフグレア+反射防止膜」という製品も有るかも知れませんm(_ _)m

つまり、基本的には
「グレア+無加工」「グレア+反射防止(ARコート)」「ノン(ハーフ)グレア(磨りガラス)」
の3種類になると思いますm(_ _)m


>私が調べたところではこのようなところでしたが、おすすめの商品はあるでしょうか。
>値段は高くてもかまいません。
多分、確実なのは「レクアガード」になるかと思いますm(_ _)m

まぁ、安物を買って「歪んでる」とか
「テレビよりも反射する」なんて事になるかも知れませんので、
それなりに定評の有る製品が良いと思いますm(_ _)m
 <メーカー直販でも有りますので、
  購入前に、メーカーに一度確認してみては?

書込番号:14746902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2012/07/03 05:11(1年以上前)

高価になりましたが、欠点の少ない「レクアガード」を注文しました。

書込番号:14756100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング