


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
XPのモニターとして使用することはできないのでしょうか?
使用表を見たら
「エンターテインメント/ネットワーク Windows(R)7対応」
っとなってました。
書込番号:13978049
0点

ん?
この機種をPCのモニターにするってことですよね?
PCがHDMI接続対応ならば
OSがXPであってもHDMI接続でモニターに出来はしますが…
書込番号:13978075
0点

>XPのモニターとして使用することはできないのでしょうか?
?
各グラフィックチップの各OSごとのDriver対応度は有りますが、OS自体は関係有りません。
>「エンターテインメント/ネットワーク Windows(R)7対応」
その記述は、下記機能に対する記述。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#windows7
どれもLAN経由に関する機能で有り、言われる「モニタ代わり」としての話とは別です。
本題の方は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/design.html#pc_connect
の方。
主にハード面の仕様が重要で有り、スイッチョスイッチョさんのPC環境次第です。
実際、REGZA 32ZS1にて、サブPC(Windows Vista)のモニタ代わりに使用していますし、試しにメインPC(Windows XPSP3)で表示確認をしたことが有ります。
過去の事例でも、他のREGZAを含めWindows XPでの動作報告は有ります。
書込番号:13978084
2点

>XPのモニターとして使用することはできないのでしょうか?
自分のこの書き込みは、「37Z3500」に「ショップPC」に「ビデオカード」を追加して、
「HDMI」で接続して行っています。
三菱のHDMIがPCの「DVI-HDMI変換」で上手く映らないという書き込みは有った気はしますが、
レグザについては今までそういう話は無かったと思います。
m-kamiyaさんが仰るように、「勘違い」をしていると思われますm(_ _)m
書込番号:13978210
0点

書き忘れましたが、PC接続対応の液晶テレビ全般に言えるのは、PCモニタ程対応解像度が無いこと。
そのため、テレビ側の対応解像度に合わせて、PC側解像度の設定を変えれることが条件。
まあ、最近のPC(正確にはグラフィックチップDriver)なら、16:9比の解像度設定も出来るし、昔は無かった1920x1080や1360x768の解像度もDriverが対応しているのでほとんど問題無し。
念の為に言えば、必ずしもモニタ代わりというか、PCの表示画面が出る訳ではないこと。
特にREGZAの場合、EDID問題が多発している印象が有ります。
クチコミ検索で「EDID」,「REGZA EDID」で検索してみてください。
ミニD-Sub15ピン入力(アナログ)が無い&EDID問題多発のREGZAですが、PC接続時の対応解像度を公開していること,Dot by Dot表示モードを持っていることから、PCモニタとしても使える液晶テレビとしては悪い選択ではないと思います。
実際、REGZA 32ZS1は、かなりの表示品質でしたし。
書込番号:13978288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/10 21:09:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 13:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/05 12:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/28 23:23:05 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/04 21:54:44 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/08 19:12:47 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/14 9:13:37 |
![]() ![]() |
19 | 2013/07/17 14:43:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
23 | 2013/06/24 12:04:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





