『Wimax が、ぶつぶつ切断されて、接続できない』のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D ISW12HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 7日

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB バッテリー容量:1730mAh HTC EVO 3D ISW12HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wimax が、ぶつぶつ切断されて、接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC EVO 3D ISW12HT au」のクチコミ掲示板に
HTC EVO 3D ISW12HT auを新規書き込みHTC EVO 3D ISW12HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 すぅ3さん
クチコミ投稿数:5件

こちらは、沖縄で使用しているのですが、Wimax がぶつぶつ切断されて、
ほとんど使用できません。
アンテナマークは最大で表示されているのに、状態を見ると「切断」と
なっており、Wimax の回線を使用できていないようです。
これは、機器が悪いのか?場所が悪いのか?
何か、改善の方法があれば、ご教授ください。

書込番号:13628142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 12:10(1年以上前)

まずは、エリアの確認をしてみるとよいと思います。

  エリアの確認
   http://www.uqwimax.jp/service/area/

書込番号:13629308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/15 13:51(1年以上前)

auでISW11HTのデモ機を借りてきて、通勤電車の中からWiMAXのテストをしたことがあります。正直言って接続がすぐに切れてしまい、電車などの移動体の中かからの利用は難しいと感じましたね。

書込番号:13629716

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぅ3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 14:48(1年以上前)

SCスタナーさん

一応、住処は利用圏内に入っています。
また、行動範囲も利用圏内なのですが、接続が安定しません。
つながっても、電波状況が「悪い」か「非常に悪い」で、通信も安定しません(Wimaxを切って、3G の方が早いくらい(^_^;)

aotokuchanさん 

移動中に安定しないのも、悲しいですね。確かに、モノレールの中で試したときも、不安定でした。

書込番号:13629912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 15:26(1年以上前)

auショップに行って、ショップに置いてある同じ機種(デモ機など)で、
(店の外に出て両方の端末を操作し) 比較してもらってみるとよいと思います。

もし同じような状態になるなら、
沖縄でのWiMAX基地局がさらに整備されることを待つことになると思います。

書込番号:13630047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/17 07:51(1年以上前)

レンタル機の不具合の可能性も有ると思います。
レンタル機を他のショップで借りてみては如何でしょうか?

書込番号:13638608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 12:41(1年以上前)

すぅ3さん

念のため確認なのですが、「アンテナマークが最大で表示されている」というのは3Gのシグナルは来ているけど、WIMAXの信号強度を確認すると「切断」となっているという事ですよね。

私は都内で電車移動しながらEVO 3DのWIMAXを使ってみたのですが、エリア内であっても時々切断されます。Webブラウジングであれば、途中で3Gに自動で切り替えてくれるので何とかなりますが、インターネットラジオのストリーミング中だとプツッと切れてしまうので、ストレスが溜まりますね。

他にWIMAX機器としてWM3500Rも使っていまが、EVO 3Dに比べ感度が良いようで、EVO 3Dで圏外となる自宅でもアンテナ1本ですが繋がります。しかし移動中となるとEVO 3D程ではないですが同じように回線切断されることがあります。なので、WIMAXの使用している周波数帯が不利であるのと、基地局がまだ十分でないことが原因ではないかと思います。
なので、せっかくの機能なのですが、移動中はWIMAX利用を諦めて3Gで繋ぐといった使い方をしています。

逆に考えると、「WIMAXの繋がらないところでは3Gで繋がり、更には追加料金なしでWIMAX/3G両方のテザリングができちゃう」って事ですよね。そう考えるととても良いスマホだと思います。
ご参考まで。

書込番号:13639339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/10/20 13:37(1年以上前)

私も沖縄中部で使用してます。
エリアは整備されている地域ですが、自宅ではWiMAX使えないっすね。
自宅・職場共にWiFi利用で、外出時は殆ど3Gです。

WiMAXの使用が確認できたのは、今のところパレットくもじくらいかな。

気長に基地局が整備されるのを待ちます。

書込番号:13652616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タスクバーが邪魔する 0 2016/06/25 18:46:27
画面液晶の線 2 2014/03/13 18:01:49
アップデート 12/25 6 2014/01/01 20:12:13
インカメラの不具合について 1 2013/10/05 13:36:57
プリインの時計アプリ 1 2013/07/12 2:42:46
タッチパネルの不具合 1 2013/07/07 17:51:21
HTC Sence を認証 0 2013/06/04 19:05:47
アイコンが出ない 1 2013/06/03 9:05:24
フレーム剥がれ 4 2013/07/11 7:25:29
オフラインの翻訳アプリを入れることは可能ですか? 1 2013/05/28 14:38:37

「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」のクチコミを見る(全 3673件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC EVO 3D ISW12HT au
HTC

HTC EVO 3D ISW12HT au

発売日:2011年10月 7日

HTC EVO 3D ISW12HT auをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング