『d-sub15ピン接続での画質について』のクチコミ掲示板

2011年11月上旬 発売

Wooo L32-V09 [32インチ]

偏光方式の3Dに対応した液晶テレビ(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ Wooo L32-V09 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-V09 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-V09 [32インチ]の純正オプション
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-V09 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のオークション

Wooo L32-V09 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • Wooo L32-V09 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-V09 [32インチ]の純正オプション
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-V09 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-V09 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

『d-sub15ピン接続での画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo L32-V09 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-V09 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-V09 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

d-sub15ピン接続での画質について

2012/04/22 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

テレビ兼PCモニタとしての仕様を考えています。

そこでPCをd-sub接続した時の画質や反応速度、動画のなめらかさは、HDMI接続の時と比べてどれほどのものなのでしょうか?

@2画面並べて比べてやっとわかる程度(ほとんど変わらない)なのか
Ad-subでも実用レベルではあるが、多少お金がかかったとしてもHDMIで繋ぎたい思う程度なのか
B頑張れば使えるレベルなのか

自分の使っているPCにはd-sub15ピンしかなく、HDMIでつなぐならREX-USB3HDMIを購入しようかと考えています。

また、KDL-32EX720も候補に考えているのですが、こちらのd-sub接続の画質についても教えてほしいです。

書込番号:14470723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/04/22 17:11(1年以上前)

解像度を何に設定するかで話は大きく違ってきます。

高解像度の設定にするほど、D-SUBでのぼやけは顕著になりHDMIとの差は広がります。

書込番号:14471083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/04/22 17:38(1年以上前)

お使いのPC性能はどの程度ですか。
PC側のグラフィック性能が低いと、高解像度で動画表示がコマ落ち、カクつく可能性が高いです。

後わざわざREX-USB3HDMIなどを使う位ならD-Subでつながれた方が良いでしょう。
USB2.0経由だと速度低下しますよ。
USB3.0対応してるなら話は別ですが。

書込番号:14471210

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/22 21:02(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

しえらざーどさん
>高解像度の設定にするほど、D-SUBでのぼやけは顕著になりHDMIとの差は広がります
このクチコミの103万ボルトさんはD-subで1920x1080で接続できていたので、1920x1080で出力しようと思ったのですが、多少はぼやけてしまいそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293022/SortID=13993961/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PC

ひまJINさん
>お使いのPC性能はどの程度ですか
品番はFMV-BIBLO MG/G73、OSはWin7、USB2.0、
グラボはMedia Accelerator HDで、基本スコア4.6です。
2年前大学生協で買ったものなのですが、d-subしかついていないのです。

一応REX-USB3HDMIの貸出サービスを利用しているのですが、家にあるTVのLC-40DX2と繋いでみたところ、動画やネットゲームでは、ひまJINさんの指摘しているとおり、若干カクカクしてる感じはありました。
ですが若干なので、元のネット動画の画質が悪いためなのかと思っていたのですが・・・
普通、TVでネット動画を見る場合はまったくカクカクしないものなのでしょうか?

>USB2.0経由だと速度低下しますよ
そうなのですか・・・。カクカクをなくすにはUSB3.0を増設しなければならないのですね。
ということは、d-subだと速度の低下はないと考えていいのでしょうか?

情報不足ですみません、質問ばかりですがよろしくお願いします。

書込番号:14472225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/04/22 23:08(1年以上前)

http://av.hitachi.co.jp/tv/v09/l_lcd/l32_v09/feature/link.html
日立公式には「1920x1080出力は性能を保証しない」ということのようですね。

書込番号:14473047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/23 23:25(1年以上前)

しえらざーどさん
本当ですね。フルHDテレビなのに保証していないとは・・・
全く盲点でした。あぶないところでした、ありがとうございます。

書込番号:14477377

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/26 02:08(1年以上前)

実際に店にいって繋がせてもらったろころ、d-subでも十分綺麗に映ったので満足でした。
見比べると、HDMI接続の方が動画などで色が若干鮮明に映るように見えましたが、
動画以外ではほとんど変わらず、問題ないと感じました。

ただ、3209vにフルHDで接続したところ、画面が入りきりませんでした。
40EX720の方も繋いでみたのですが、こちらはうまく行きました。

EX720の方は、フルHDでの動作が保証されているみたいなので、そちらの32型を購入しようかと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14486156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-V09 [32インチ]
日立

Wooo L32-V09 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

Wooo L32-V09 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング