※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]
パナソニックのブルーレイディーガの最新機種DMR−BZT750またはBWT650へダビング可能でしょうか。
すでにこのTVは生産完了品ですのでメーカー側にはダビング動作確認情報がないようです。
このTVで上記のBDレコーダーへのダビングの可否を知りたいので、この組み合わせで使用している方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:16431350
0点

ネットワークダビングの可否は双方の機器の DTCP-IPムーブ機能 を確認すると判ります。
Wooo V09 送信○ 受信×
BZT750/650 送信○ 受信○
ですので、メーカーの動作確認はありませんが
規格の上では Wooo → DIGA のダビングは可能と思われます。
書込番号:16431518
0点

大きな玉ねぎさん
http://av.hitachi-ls.co.jp/check/dubbing.html
こんなページがあります。
DIGAの最新機種は記載が無いですが、基本的には、ダビング可能なはずです。
但し、現在のx50 は、DLNAダビング(受け)が不安定で、環境によりますがある確率でダビング失敗するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488088/SortID=16156057/
パナでも対策を講じているようですが、現在まで直っていません。
お急ぎなら、x30世代のDIGAを購入、もうしばらく様子を見てx50を購入されるのが良いかと思います。
書込番号:16431694
1点

お返事をいただきましてありがとうございました。
型番から考えますと「750」は710や720の後継機種のようですね。
それならば710や720でできたことは750でも可能なように思えるのですが、
>×50ではダビング受が不安定
このようなこともあるのですね。
もし、この原因が本体の回路ですとアップロードでは直らないですね。
貴重な情報をいただきありがとうございました。
×30はすでに生産完了のようですね。
価格も×50のほうが安くなっていますから、ダビングの問題がなくなれば×50を購入
したいと思います。
助言いただきましたように、しばらく様子をみるようにします。
書込番号:16433038
0点

http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt750.html
この辺も参考になるかも知れませんm(_ _)m
<「ZP05」「XP07」よりも新しい機種なので、同じと考えて良いと思います(^_^;
書込番号:16434376
0点

ダビングできました。
でもダビング時間は従来機の710と変わりありませんでした。
LANダビング受は高速にならなかったのでしょうか。
書込番号:16626763
2点

>LANダビング受は高速にならなかったのでしょうか。
コレは、「転送方法」に問題(制約)が有ります。
ファイルのコピーなら、「ネットワーク速度」をフルに活用して、
双方の機器の(低い方の)性能一杯まで使えます。
しかし、「デジタル著作権付きの番組をネットワークでダビング」となると、
「ローカル暗号化された番組(A)を複合化(C)」→「DTCP-IPの暗号化通信で転送(D)」 >ココまでが「送り側」
→「DTCP-IPで暗号化されたデータ(D)を複合化(C)」→「ローカル暗号化(B)」 >コレが「受け側」
という手順が必要になります。
<最終的な「B」は、元の「A」とはファイルとして別のモノになっています。 >「A≠B」
「暗号化」した結果は、「それぞれの機器毎で個別(録画機器しか再生出来ない)」になる為です。
「複合化」した後(C)は、どちらも同じファイル(番組)にはなります(^_^;
※この「C」をコピーされないための技術です。
特に「ローカル暗号化」の「複合化と暗号化」は、「ファイル単位」で行う場合とは違い、
「映像を再生する事と(ほぼ)同じプロセス」になっている様です..._| ̄|○
そのため、転送するにも大して速度が出なくなってしまいますm(_ _)m
途中で失敗した場合に、「元の番組を保全」「転送先は削除」という意味でも、
「ファイル」として転送出来ない仕組みになっている様ですm(_ _)m
書込番号:16627502
0点

ディーガへのLANダビングですけれど、BSプレミアムではディーガ710と750はどちらも
実時間ダビングでしたけれど、NHK総合(地デジ)では710は実時間ダビングなのに対しまして
750は約35%ほど速くダビングができました。
ですから新型ディーガは放送によって違うのかも知れませんけれどLANダビング受の高速化が
図られているようです。
書込番号:16630469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/07/01 19:12:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/12 22:55:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/11 16:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 12:44:19 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/13 21:04:36 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/26 1:18:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/04 17:46:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/06 5:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/03 14:08:49 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/03 17:35:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





