『外付けHDDについて』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

REGZAブルーレイ DBR-M180

「タイムシフトマシン」を搭載したREGZAブルーレイ(タイムシフトマシン用2TB、通常録画用500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2.5TB REGZAブルーレイ DBR-M180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-M180 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-M180とREGZAサーバー DBR-M490を比較する

REGZAサーバー DBR-M490

REGZAサーバー DBR-M490

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:5TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-M180の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-M180の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のオークション

REGZAブルーレイ DBR-M180東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • REGZAブルーレイ DBR-M180の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-M180の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-M180のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M180

『外付けHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-M180」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-M180を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-M180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2014/02/20 18:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M180

クチコミ投稿数:38件

先日 AmazonでLaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/2TB LCH-FMN020U3 を購入しました。

ノートパソコン用に購入し、あまりに大きいので、返品しようかと思いました。

家で使用しているM180に使いたいのですが、どなたかこのHDDを使用されている方はいらっしゃいますか?

また、解説書を見ても外付けHDDについてあまり詳しく書いてないように思われましたが、どの辺りのページやサイト等を参考にしたら良いかを教えていただけないでしょうか?

それでは宜しくお願い致します。

書込番号:17215935

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/20 18:44(1年以上前)

LCH-FMN020U3はREGZAブルーレイ DBR-M180の外付けHDDとして規格上は利用可能です。

USBハードディスクの接続方法
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/index.html

書込番号:17215976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/20 20:55(1年以上前)

>家で使用しているM180に使いたいのですが、
どなたかこのHDDを使用されている方はいらっしゃいますか?

登録する事自体は可能だと思うが、仮にタダでやるから
我輩のZ250で使えと言われたら断るね、

ラシーブランドの完成品HDDって基本PC向けで
家電録画機に使う場合せいぜいTVでそれなりに使える
程度でデジレコ相手だと不具合が少なくないらしい
(ネタ元アマレヴュ)まあ強制はしないけど無難に
完成品HDD使いたいなら牛かIO、
かHDDケース+3.5インチ2T
のセットだね。

書込番号:17216465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/02/20 21:08(1年以上前)

I/OテータのコンパクトなHDDを使っていたのですが、一番人気でしたので、安易に決めていましました。

とても大きく、しかもバスパワーでないので、M180にでも使用しようと考えたのですが、やめておいたほうが良さそうですね・・・


最近はAmazonも返品にはとても厳しいそうですので・・・

書込番号:17216522

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/20 21:14(1年以上前)

家電専用という訳ではないのですが理論上は使えるので、販売しているエレコムのHPには家電でも動作するとは書かれています。
アイオーもバッファローも中のHDDがどこのメーカーか分かりませんので、中のHDD次第では故障率も変わります。

耐久性を重視するのなら、HDDケースと中のHDDを別々に買われるのが良いです。

書込番号:17216550

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2014/02/21 12:28(1年以上前)

中に入っているHDDはまともな製品と思うので、使えるHDDケースを購入して中身を入れ替えてみては?
自分が購入した時の中身はSEAGATE ST2000DM001でした。同じHDDを3台(IO HDL2とSONY HD-D2)で使ってますが普通です。

ゴム足をはがせば、ネジがあるので外せばプラのケースごと外せます。

自分が購入したものは、分解して余ったHDDを入れて譲ったので今は持ってないです。

書込番号:17218531

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M180」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイムシフト録画の頭部分が切れる 15 2015/06/28 15:16:34
タイムシフトからの保存に失敗したときの対処法 4 2014/05/08 11:36:25
USB‐HDDが強制的に新規登録になっていまいます 5 2014/05/12 20:49:21
外付けHDDについて 5 2014/02/21 12:28:04
本日Joshinで49800円 8 2013/12/28 11:39:12
Xperiaタブレットzとの相性 3 2013/11/24 10:08:50
最悪の商品 17 2014/01/03 3:45:25
ダビング 4 2013/06/18 0:51:48
REGZA phone 以外に 4 2013/05/26 22:15:38
DLNA機能について 14 2013/05/29 13:21:46

「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M180」のクチコミを見る(全 592件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-M180
東芝

REGZAブルーレイ DBR-M180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

REGZAブルーレイ DBR-M180をお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング