『この製品の底値の時期と予想価格は?』のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する65V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]とBRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]を比較する

BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

『この製品の底値の時期と予想価格は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

この製品の底値の時期と予想価格は?

2012/03/28 02:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

新製品である850シリーズのベゼルデザインをみてがっかりきました。920の方が枠のデザインが好みでした。
ということで65インチの920を底値で買うことができるといいなと思うのですが、11月発売のこのモデル、
生産終了と底値の時期とその予想価格はどれほどになるでしょうか?

個人的には今年の8月から10月あたりに生産終了で底値25万程度と予想するのですが。同時に950シリーズ
も発表販売開始になると思いますが、まさか950の枠デザインが920と同じもので出ることはないでしょうし、
大型TVで気に入ったデザインのものはなかなかでないだけに、65インチの920を購入したいと思っています。

4kブラビアにも期待はしていますが、この調子だと実用的な値段になるまでに数年はかかりそうですよね。

書込番号:14357415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/28 06:04(1年以上前)

おはようございます

この65HX920は、そんなに多く売れる商品じゃないので、55HX920や、46HX920ほど下がらないのではないかと、個人的には予想してます。
かなり生産調整してくるので、本当に在庫処分になれば、激安もありえるのでしょうけど、うまく買えるかわかりませんしね。
HX950が、これから、発売されて、そちらの方がかなり魅力的な、機能(スーパーXリアリティプロとか)や、性能(クリスタルLEDのような)なら、いっきに売れなくなるんでしょうけど、そうしたら、HX950の方がほしくなりますよね^^。

後継機次第ですね。

書込番号:14357567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/28 06:06(1年以上前)

あと、予想なんですが、HX950のパネルは4K×2Kになるかもしれません^^。

書込番号:14357570

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/03/28 08:19(1年以上前)

予想です。

他メーカーと同様、65インチモデル以上は価格が跳ね上がる傾向にあるので、そんなに値崩れしないはずです。
さすがに底値25万円はありえないでしょう(^^;)
そんなに安くなったらみんな買いますよ(笑)
65インチ以上の他メーカーのテレビをざっと見比べてみてください。そんなに価格が変わらないはずですし、値崩れも少ないです。

このモデルは昨年の11月に発売されたので、モデルチェンジするとしたら、今年の秋ごろではないでしょうか。

4Kに関しては望みが薄いと思います。
現状、東芝のREGZA 55X3 でさえ、ようやくネイティブ4K入力可能な拡張ボックス(THD-MBA1)が発売されます。
現状のHDMI規格でネイティブ4K入力を実現するには、HDMIケーブルが4本必要です。
その対策として、今年末に次世代HDMI規格が策定される予定です。
ネイティブ4K入力がHDMIケーブル1本でできるように解消するそうです。
それを考えたら、今年投入すると思われるHX920の後継機種は4Kテレビではないと予想します。
そうしないと東芝のREGZA 55X3のようなテレビになっちゃいますから・・・(^^;)

ところで
HX950という型番はどこから出てきたのでしょうか?正式発表ですか?

書込番号:14357789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/28 14:35(1年以上前)

HX950がでるか、まだ正式に発表ないです。
もしも、今年HX920の後継機がでるとしたら、HX950(仮称)になるのではないかという予想です。あくまで、65HX920が25万を切るには、それなりに高性能な後継機がでないと、難しいということで、このぐらい魅力のある後継機がでれば、25万を切るかもしれないと思い書きました。

書込番号:14358960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/29 21:58(1年以上前)

KDL-46HX850のクチコミにHX950は無いという情報があります。

HX820とHX920は統合されHX850のみになるという情報を詳しくお持ちの方、

いらっしゃいませんか?

書込番号:14365213

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/03/29 22:42(1年以上前)

>HX820とHX920は統合されHX850のみになるという情報を詳しくお持ちの方、いらっしゃいませんか?

統合されません。
65HX920が継続販売になります。(65HX920を残し、下位モデルのみモデルチェンジ)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_519792.html

事実上、65HX920が最上位機種なのに変わりはありません。
65HX920は昨年の11月に発売されたので、例年通りでいくと、今年の秋冬ごろにモデルチェンジする可能性はあります。

それ以上の情報は誰も知らないと思います。

書込番号:14365509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/30 10:30(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。

いろいろな意見を総合し、850が920の実質モデルチェンジといえる内容であることも加味すると
65インチの920は850シリーズの65インチがでて役目を終えて、900番台の製品は、4kTVとして
のポジションになるという予想もできそうですね。もしくはCLEDの製品とか。

年内で4Kに対応したHDMI規格も制定されるしタイミング的にも900番台は4kTVとしてスタートして
いいような気もします。さすがに大画面で2k1kの解像度はつらいものがありますし。

さて、値段についてはk.i.t.t.さんのご意見のようにそれほど安くならずに終了してしまうかもしれま
せんね。個人的にはこれまでの55インチのクラスが65インチにシフトすれば状況はまた変わってくる
と思うのですが、こと日本では70インチや80インチを意欲的に投入していくというな報道もみうけら
れないし、なかなかシフトチェンジはすすまないかもしれませんね。シャープ、ソニー、パナソニック
できそって高解像度化大画面化をすすめてほしいところですが。

書込番号:14367233

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング