『久しぶりの1Dです』のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信30

お気に入りに追加

標準

久しぶりの1Dです

2016/08/15 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:2345件
別機種
当機種

1DMarkV以来、久しぶりの1D Xを買いました。
これまで7DMarkU、5DMarkVの2台を運用してきました。
でも良く考えたら1D Xを1台のほうが軽いことに気が付いて〜。
それと年齢的に、このサイズのボディを買うのはこれが最後だろうなと言うのと、
328に全開で仕事をさせてやりたいのが表向きの購入理由です。

実際は7DMarkUの暗い時の画質の悪さ、
7DMarkU、5DMarkV共に動体へのピントのバック抜けに嫌気が差して
お手頃価格になってきた1D Xの中古に手を出しました。
両カメラ2台と、画質がどうにも気に入らない70-200f2.8Uを処分したので
レンズが328,228,85f1.2になりました。
集合写真用の24-70f4は安くなってオールマイティに使える現行の24-105f4に変えるつもりです。

しばらくこれで行きますのでよろしくお願いします。

書込番号:20117026

ナイスクチコミ!13


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/15 17:02(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
良いですよね、1D系は!
サンニッパにこれはまさに鬼に金棒!ですね〜

書込番号:20117046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/15 23:19(1年以上前)

好みも有るんでしょうが若干前ピン気味ですよね??
フリスビードック??仕様のままなんでしょうかね?
せっかくの機能ですケースバイケースで使い分けた方がより満足できると思います。


書込番号:20118029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 EOS-1D X ボディの満足度5

2016/08/16 07:09(1年以上前)

>Dr.T777さん

すみません、
フリスビードック??仕様のままなんでしょうかね?
せっかくの機能ですケースバイケースで使い分けた方がより満足できると思います。

意味がよくわからないのでご説明していただけるとありがたいです。

書込番号:20118503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 07:55(1年以上前)

別機種
別機種

虎819さん

はい、それを信じての1D X購入です。

Dr.T777さん

私もちょっと前ピンだなあと思っていました。
カメラが届いたばかりでAFマイクロアジャストメントは全然やってなくて
228もその場で調整してみたのですが、回りがあまりに明るすぎてきちんとは追い込めずでした。
本日、何時もAFマイクロアジャストメントをやってる場所へ一式持ち込んで調整するつもりです。

ニコンデビューさん

私が7DMarkUの時に、328はディスクドッグ用に1コマ前ピンにしていると書いたのを覚えておられたのでしょう。
私が今まで使ってきた機種全てで、ピントのバック抜けに悩まされていました。
まあ被写体が尋常では無い動きをする真っ黒なのが多いので。

茶色い子や白い子なら大丈夫なのですがね。
7Dのサンプルを貼っておきます。

書込番号:20118569

ナイスクチコミ!3


wingrayさん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 09:13(1年以上前)

1DX購入おめでとうございます。

自分も7DUと328(T型)や70-200(2.8U)でアジリティを中心に犬ばかり撮っています。
中古328を買ったのはアプロワンさんの作例に影響を受けて・・・なのは内緒です。
ディスクを撮る機会は少ないのですが、先日、バックボルトの最高の瞬間にAFが迷いだしシャッター切れませんでした(泣

1DXと328の組み合わせで撮る写真がすごく良かったら、自分も1DX買っちゃうかもw

今後の作例UP楽しみにしています(^o^)/

書込番号:20118723

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/16 10:03(1年以上前)

1DXゲットおめでとうございます♪

私は1D3のままですw

書込番号:20118815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 13:22(1年以上前)

wingrayさん

それは嬉しいお言葉です。
今までは走ってきている時は合ってたピントが、飛んだら外れて、着地で又合うと。
何度これに泣かされてきたか。
私の年齢的にもこれが1Dを買うラストチャンスかなと思って。
次は7DmarkVが凄ければ買いますが、気に入らなければ歩留まりは落ちても富士に完全移籍かなと思ってます。

シーズン・インしたらまたアップします。

Green。さん

ありがとうございます。
1DMarkVはピントの当たり外れが大きすぎて手放しました。
当たれば7DMarkUよりも良い絵が撮れるたですがね〜。

書込番号:20119276

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/16 13:49(1年以上前)

6084と申します。

羨ましいです。

私はいまだに、シャッター交換2回の1D2Nがメイン機で、あと1D3、1D4ですが、1D2Nが最多稼働です。壊れたら、どーしよー状態です。ファイルサイズ大きすぎると後始末こまりますし、お金無いです。www

集合写真ならファイルサイズ少し大きくても、動きノロマでもOKなので、コレに関しては、最近無精してα7Uにキヤノンの玉付けてますが、色味が違っちゃいます。

書込番号:20119339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 15:37(1年以上前)

6084さん
1Dを3台お持ちでしたら、全部売ってちょっと足せば1D Xに手が届くのでは。
今からなら更にお手頃な中古が出てくるでしょうから。

ちなみに私は1DMarkU(N無し)も色が一番好きでした。
懐に余裕が有って、良いのが有れば買い足そうかと思っています。

書込番号:20119528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/16 16:34(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

>> ちなみに私は1DMarkU(N無し)も色が一番好きでした。

ピクチャースタイルの 「ニュートラル」 を試してみて下さい。
1D(s)MarkII までの絵作りに近い設定になっている筈です。
お試しの上でしたら、失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:20119655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 16:58(1年以上前)

スースエさん
私は花とか風景とかは一切撮らないので、当時は犬だけ撮っていました。
多分、標準ではなくて高彩度で撮っていたと思います。
これも当たりが出ると良い絵が撮れて、好きでした。

書込番号:20119703

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/16 17:25(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

>全部売ってちょっと足せば1D Xに手が届くのでは。

届きませんって、酷く使い込んだポンコツに期待するようなお値段は付きませんよ。

それにあたしが使ったの買った人が可愛そう。どれもあたしの元で天寿を全うさせます。

また、ボディ3個、レンズ3本にしておくと現場でレンズ交換が無くて、重いけれどラクチン。ゴミも入らないんですね。

ただ電池だけ1D2Nが仲間はずれ、α7Uも仲間はずれ。泊りがけの撮影では充電器の種類が増えるのは車移動でも辛いです。

書込番号:20119758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 17:52(1年以上前)

6084さん
そうなんですね〜、それは失礼しました。
私なんかは趣味で撮っているので、シャッター数は増えてもボディはピカピカ。
古くなりそうになったら値段が付くうちに売って、新しいカメラにしていますから。
新品は買えないので、もちろん中古ですけどね。
最近までコンデジを除くとカメラはず〜と1台でやって来ました。
フルサイズを買ってからはAPS-Cと2台持つようになりましたが。

書込番号:20119828

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/08/16 18:04(1年以上前)

 アプロ_ワンさん

>7DMarkU、5DMarkV共に動体へのピントのバック抜けに嫌気が差して
>お手頃価格になってきた1D Xの中古に手を出しました。

へえー,7DMarkU、5DMarkVは,ピントをハズのですね.いやそのお恥ずかしいのですが,両機とも使っていて気がつきませんでした.
 1DXでもピントを外すときは外します.これは主に被写体の動きを予測出来ずにカメラを動かした結果と自覚しているので,カメラのせい(←7DMarkU、5DMarkVを含みます)では無いと思います.

書込番号:20119854

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/16 18:16(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

いえいえ、スポーツ撮りがお題ですけれど、あたしアマチュアですの。

書込番号:20119868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 18:28(1年以上前)

狩野さん
参考までにピントを外さないのはどんな被写体をお撮りでしょうか?

6084さん
あらっ、カメラ3台を持ってる方は一杯いますが、同時に使ってる知り合いがいないので、
プロの方かと思いました。

書込番号:20119889

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/16 18:37(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

同時では無くて、その場で持ち替えです。

書込番号:20119904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 18:42(1年以上前)

6084さん
はいもちろんそうですね。
カメラを両手に持っては撮れませんから。
そうなると、3台目は首から下げてレリーズは口で(笑)。

書込番号:20119910

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/16 18:50(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

構えている1台以外はザック(蓋は開いている)に入れておくか、可愛そうだけど地面に直置き。(横置き)

雨の日は70−200と328の2台を首から提げます。

知り合いのプロ氏は54を三脚に乗せ、他のレンズで手持ち撮影。

あたしは三脚は使わない主義。

書込番号:20119924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/16 20:55(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

すみません、上手く伝わらなかったようです。 m(_ _)m

7DMarkU、5DMarkV、1D X で、ピクチャースタイルの 「ニュートラル」 を試してみて下さい。

階調優先の 1DMarkU(N無し) のような絵が得られると思います。

書込番号:20120260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/16 21:51(1年以上前)

6084さん
その姿を想像すると、とても素人には思えませんが〜。

私も今までは328T型は1脚で、70-200f2.8Uは足元にゴロリ(百均のマットを敷いてます)で撮ってます。
今回、写りがどうしても我慢ならない70-200f2.8Uを1D Xを買うために手放したので228が近距離用になりました。
知り合いはニーニーとか428とか200-400ですが、私はそんな予算は無いので328で頑張ります。

スースエさん
いえいえ分かってます。
ただ私はどんなカメラもjpegの800万画素で撮ってるので(皆さんに配るのにはちょうど良い大きさ)
階調とかは気にしたことが有りません。
1DMarkUも高彩度に設定していました。
ニュートラルは今までもカメラで何度か試しましたが、私にはゆるすぎてボツでした。
1D Xのピクチャースタイルも犬撮りはスタンダード、人間はポートレートがちょうど良いみたいです。

書込番号:20120438

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/08/16 22:53(1年以上前)

アプロ_ワンさん

>参考までにピントを外さないのはどんな被写体をお撮りでしょうか?

  大鷲、オジロワシ、丹頂、白鳥、エゾシカなど大型の鳥や動物、鉄道、自転車レース、マラソンなどです。これらは動きが比較的ゆっくりであったり、単調であるため撮りやすい被写体と感じています。祭りの御神輿、流鏑馬、陸上競技、水泳なども動きが限定しているので撮りやすい部類、バスケットやバレーボールもそこそこ経験があるので、動きが予測しやすい被写体でしょうか。
 苦手もあげます。飛ぶカワセミ、動き回る子ども、ドックラン、ザトウクジラのブリーチなどは、動きの予測が下手でカメラをうまく振れず成功率はお恥ずかしい状態。この辺は1DXで連射して何枚か成功する、そんな感じです。

書込番号:20120666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/08/17 01:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

書込番号:20120987

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/17 01:40(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

>百均のマットを敷いてます

持ち運ぶ余裕が有って、周囲にあたしと似たようなアマチュアカメラマンが多い時は、マットの類は敷く事があります。そうしないと、反感を買う事があります。(カメラを粗末にしていると)

でも、クソ重い(レンズ3.6Kgボディ1Kgとか)機材を首に提げ続けてバランス崩したり、つまづいて落とすより、そっと地面にソフトランディングの方がずっとマシ。

体も労わらないと。
重いレンズと重いボディの時は面倒でも両手でつかんだ方が良いの。右手だけでボディを持って引き上げたら右手の中指傷めちゃった。

書込番号:20121017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/17 07:51(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

失礼いたしました。
理解できていなかったのは、わたしでした。m(_ _)m

書込番号:20121333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/18 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ゆりかもめ

棒高跳びはスローモーション

金メダリスト

全日本チャンプ

狩野さん
確かに撮りやすい被写体ですね。
私が困っているのは、レンズの振りが追いつかないのじゃないんです。
ファインダーど真ん中の被写体にピントが合わないことです。
カメラは真っ黒で小さなものは被写体とは認めてくれないようです。
茶色い子や白い子にはピントが合うんですけどね〜。
何度もキヤノンに、誰も使わないAIフォーカスAFなんか止めて、
何も考えなくていいから力任せの連続ワンショットで、一番手前の被写体にピントを合わせてくれ〜って要望したのですが。
無理でした。

YAZAWA_CAROLさん
ありがとうございます。

6084さん
私の回りは犬バカばかりなので、カメラの扱いなんて誰も気にしていません。
サンヨンを使っていた頃は、1日中コートからコートへ知り合いの順番表を見ながら走り回っていました。
流石に328を抱えて走るわけには行かないので早歩きで移動していますが、知り合いが見えたらダッシュです。

プロカメラマンは午前中に売れそうな写真を撮ったら、サムネイルプリントして午後はのんびりとその写真を売っています。
でも素人の私は朝から夕方まで写真を撮っていますね。

スースエさん
お気になさらず。
少数の私達が変わった被写体を撮っているので。
ちょっと他の皆さんとは違うようです。

書込番号:20123509

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/08/18 07:59(1年以上前)

アプロ_ワンさん

>ファインダーど真ん中の被写体にピントが合わないことです。
>カメラは真っ黒で小さなものは被写体とは認めてくれないようです。

ああ,なるほど.これはAF用のセンサーの特性から考えても,難しいです.私だったら,撮影を諦めます.

書込番号:20123846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/18 13:34(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

高橋尚子さんとかの写真をアップしてますけど、マズくないですか?

いろいろな問題をクリアしてます?

言っている意味が分からないとか、ご自分でアップしていい写真とだめな写真の線引きができないのでようでしたら、それは情報を発信する資質がないという事です。

書込番号:20124520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/18 23:09(1年以上前)

ももいろskeさん
私のようなにわか1D X使いと違ってベテランさんは言うことが違いますね〜。
流石です。

書込番号:20125808

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度3

2016/08/20 01:00(1年以上前)

選手の肖像権、競技団体等の持つパブリシティ権等に関しては私のプロフィールに書きましたのでご参照ください。

書込番号:20128229

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター67万回 25 2025/06/08 16:04:38
中古の1Dxの状態について 16 2025/03/11 21:00:09
1Dxに使う望遠レンズ 7 2024/08/31 20:18:36
ディスプレイ 2 2023/12/29 21:33:14
センサークリーニング 19 2023/08/05 13:56:36
故障? 13 2023/02/23 12:07:00
レリーズ14000以下の1dxを9万円で買えました。 16 2023/07/29 15:38:53
ライン欠け? 8 2022/05/10 4:54:20
R6をドナドナしてまた1DXが復活使用♪ 11 2022/04/27 9:36:36
1DXの色味 12 2022/03/05 19:53:01

「CANON > EOS-1D X ボディ」のクチコミを見る(全 16153件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1081

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング