サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB
Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USBを購入しようかいろいろ調べています。
使用目的は5.1chでオンラインゲーム(FPSではない)をプレイするためです。
いろいろ調べてたのですが個人的に5.1chにできると思ってたのですが
電気屋できくと2chなので5.1chにはできないと聞きました。
個人的に『あれ?』っとなりこちらで質問させてもらうことになりました。
店頭でパッケージみてでも全て英語だったのでその場で調べることができなくて・・・
もし5.1chができるならヘッドセットは通常のタイプで問題ないのでしょうか?
5.1専用のヘッドセット専用のやつじゃないと駄目とかありますか?
書込番号:16496929
0点
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=20835
別に2chのアナログヘッドフォンで問題ないです。
理由はその機材で擬似的に5.1に変換してくれるから。
>5.1chのゲームサウンドも臨場感の高いバーチャル3Dオーディオを再現します。
と書いてます。
ゲーム機にも繋ぐ用途が無いのならば拡張カードタイプでもいいでしょうね。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=21547
書込番号:16497004
1点
回答ありがとうございます!
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=20835
これでも5.1ch可能なんですね〜よかったです!
今凄く迷ってるのですが↑のデバイス使って5.1chにするか5.1chヘッドセット購入してやろうかで
迷ってるですがどちらが本格的なんでしょうか?5.1chヘッドセットだけで予算は2万程度です。
あと今のPCにサウンドカードはついてないのでサウンドカード+5.1chヘッドセットで予算4万程度考えてるのですが
何かおすすめのプランがあれば教えていただけませんか?参考にさせてもらいます。
書込番号:16497125
0点
本格的なのはリアル5.1chとか7.1chのヘッドセットだと思いますが、ちゃんと設定してやらなアカンらしいのが(^_^;)
普通のステレオのヘッドセットとバーチャルサラウンド技術のものの組み合わせが個人的には好み。
Yone−g@♪さんがいるということで、そのうち
http://www.razerzone.com/jp-jp/surround
これのお話も出てくるやもしれませんが、ゲームするなら結構お勧めですよ、これ。
サウンドカード側にバーチャルサラウンドの機能がなくてもいいので、選択肢は非常に多くなります(ステレオに対応してさえいればいい)。
書込番号:16497205
0点
回答ありがとうございます!
サンプルの音声きかせてもらいましたが十分にいい感じですね!
Freeとあるのでこれは無料DLなのでしょうか?
なるべく予算を抑えたいのでできれば私も今のヘッドセット使えるタイプがいいですね
本格的な5.1chのヘッドセットも聞いてみたいのですが店頭デモやってる店が
なくて本格的なのはきけないんですよね〜
でもおっしゃってるように設定がややこしそうだから使いこなせるかどうか;
書込番号:16497361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/03/01 1:32:00 | |
| 4 | 2014/02/03 21:52:20 | |
| 0 | 2013/11/20 23:50:02 | |
| 0 | 2013/10/10 16:41:16 | |
| 6 | 2013/08/23 8:23:50 | |
| 2 | 2013/06/12 20:57:43 | |
| 1 | 2013/06/07 23:05:14 | |
| 4 | 2013/05/16 20:01:29 | |
| 3 | 2013/04/19 4:01:59 | |
| 3 | 2013/04/16 20:25:24 |
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」のクチコミを見る(全 89件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




