『シリコンラバーベルト』のクチコミ掲示板

2011年11月上旬 発売

S-300NEO [ペア]

コアキシャル(同軸型)2ウェイ・スピーカー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY S-300NEO [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-300NEO [ペア]の価格比較
  • S-300NEO [ペア]のスペック・仕様
  • S-300NEO [ペア]のレビュー
  • S-300NEO [ペア]のクチコミ
  • S-300NEO [ペア]の画像・動画
  • S-300NEO [ペア]のピックアップリスト
  • S-300NEO [ペア]のオークション

S-300NEO [ペア]TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • S-300NEO [ペア]の価格比較
  • S-300NEO [ペア]のスペック・仕様
  • S-300NEO [ペア]のレビュー
  • S-300NEO [ペア]のクチコミ
  • S-300NEO [ペア]の画像・動画
  • S-300NEO [ペア]のピックアップリスト
  • S-300NEO [ペア]のオークション

『シリコンラバーベルト』 のクチコミ掲示板

RSS


「S-300NEO [ペア]」のクチコミ掲示板に
S-300NEO [ペア]を新規書き込みS-300NEO [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シリコンラバーベルト

2016/08/15 14:18(1年以上前)


スピーカー > TEAC > S-300NEO [ペア]

クチコミ投稿数:118件

他サイトのレビューを見ていたら、シリコンラバーベルトを使用している、という方が複数いらっしゃいました。
どのブランドの何という型番のものを使えば良いのでしょうか?
また、シリコンラバーベルトで音質向上が望めるのでしょうか?
皆様方教えてくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20116727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2016/08/16 08:30(1年以上前)

なかなかレスが付かないようなので・・・

私は「オヤイデ電気 シリコンラバーバンド ブラック Eband-B」というものを
装着しています

ただいまAmazonで確認したら取扱いが終了していました

代替で「THE BAND ポータブルオーディオ機器を束ねるのに便利なシリコンバンド http://www.amazon.co.jp/dp/B00AT76E7W」で良いと思います

効果はツイーターの鳴きを軽減できるというものです


書込番号:20118639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2016/08/16 08:46(1年以上前)

おはようございます。
ご回答感謝いたします。
ご丁寧にありがとうございます。
ツイーターの側面をしばるということでしょうか。
また、その場合どれくらいしばるのでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20118669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2016/08/16 09:58(1年以上前)

ご回答感謝いたします。ありがとうございます。
代替品まで教えてくださいましてありがとうございます。
代替品のサイズはピッタリですか?
またツイーター側面に巻くように取り付ければ良いのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20118804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_!_さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/16 16:51(1年以上前)

私はヨドバシで、
ベンチャークラフト VentureCraft THE BAND シリコンバンド ¥330
というのを2つ購入して使っていますが、サイズはぴったりです。

おかしなビビリ音対策には必須なアイテムだと思います、このスピーカーには。
外周の切れ端が暴れてビビらないように押さえるためにつけるのですが、普通につければ意図通りに押さえられます。

書込番号:21047738

ナイスクチコミ!0


_!_さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/16 17:13(1年以上前)

連投失礼します。
ゴムバンドは高音質化のためではなくて、高域の不快なビビリ音の除去が目的です。

このスピーカーは高域がちょっと苦手で、天井を突き抜けられない圧迫感があるのが難点なのですが、一番効果がある改造は内部ケーブルの交換だと思います。半田付けなどの作業が発生するのですべての人にはおすすめできませんが、効果は絶大です。
私は内部配線と外部配線をZONOTONE 6NSP-2200S Meisterにしていますが、欠点らしい欠点はなくなったように思います。
別のスピーカーに生まれ変わります。

書込番号:21047802

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TEAC > S-300NEO [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S-300NEO [ペア]
TEAC

S-300NEO [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

S-300NEO [ペア]をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング