- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2586
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日



メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
この質問は本当に初心者でもわかっていることだと思うのですが、
今BIOSで見るとシングルチャンネルメモリーモードになっています。
てことはこれ以上はメモリははいらないということなんでしょうか?
cpuはi5 2500k
それとも設定方法で変わるものなんでしょうか?
先程、やっと電源が入ってOSをインストールし、メモリーを8GBあるものからさらに4GBを2枚いれて動かそうと思ったら、画面がつかなくなりました。
教えてください。
書込番号:14260035
0点

あなたのお持ちのCPUのMBは
通常はデュアルチャンネルなので
再度取り付け直せば良い
書込番号:14260062
0点

Z68 Extreme4 Gen3
まだケースに入れてないようですね。
静電防止の物(MB入ってた袋でいい)の上に平で置いて、しっかり刺す。
互い違いに刺してね
書込番号:14260091
0点

MBとはBIOSに表記されている
のでしょうか?
total memory 8192mb 246mb shared memory and 2mb gtt memory single channel memory mode
ddr3 a1 4096me(ddr-1600)
a2 4096me(ddr-1600)
b1
b2
こんな感じです。
よろしくおねがいします。
回答ありがとうございます。
聞いてくれるだけで嬉しいです。
書込番号:14260101
0点

メモリの取り付けに問題はない?
ささりかたが甘いとかない?
同型のメモリを4枚挿したの?他のと混ぜて挿した?
マザボは?
書込番号:14260108
0点

バーシモン1wさん
見てくださってありがとうございます。
嬉しいです。
今回同型のものを2パック購入していますので同型です。
マザボはZ68 extreme4 gen3
書込番号:14260129
0点

互い違いにいれても
つまりa1とb1にいれてもだめでした。
これってスレットが壊れているのと思ってしまいます。
だってa1 a2は認証するのにb1 b2 が全く認証しない
書込番号:14260157
0点

シャーコさん
ありがとうございます。
画像アップまでしてもらってありがとう。
メモリを8GBの状態で開いてみますね。
書込番号:14260213
0点

>今度は画面に赤い線や点が出てきました。
メモリエラーの可能性も。
memtest86+でテストしてみては?
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
書込番号:14260520
0点

メモリーテストも万能ではありません。
ビデオメモリーに割り当てられた分はテスト出来ないので、エラーが出ていなくても問題が出ることもあります。
書込番号:14260557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/08/02 14:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/01 17:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/11 17:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 16:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/01 21:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/01 0:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/23 10:04:45 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 5:17:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/27 0:05:38 |
![]() ![]() |
23 | 2016/02/10 22:56:27 |
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 1208件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





