- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2587
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日



メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
※クアッドチャンネルに対応したX79マザーに限ったことです。悪しからずご了承ください。
稼動後4ヶ月経過レポート
windows7 SP1(64bit)
M/B&CPU:Asrock X79Extreme6+3930K@4.4GHz
記憶域:システム用Intel330 120GB+仮想領域用840PRO 128GB+アプリ用HDD500GB
メモリ:これ。 W3U1600HQ-4G 2枚組み×2枚
公式にはクアッド動作を確認されてるメモリではありませんが、元気に動きます!
クアッドにして4ヶ月経過しましたが、問題は起きてません。
「X79で組みたいけど、4枚組みで万単位のバカ高いメモリを買うのは予算が...」と、いう人にオススメのメモリですよ。
X79はクアッド対応なのでデュアルで動かすのは勿体ないのです。
ベンチマークデータなど参考になるサイト
http://blog.tsukumo.co.jp/netshop/2011/11/x794ch4.html
いずれX79へのステップアップを考えてる人も、買い置きしておいてもいいかもね。
(それぞれの環境の差により相性が出る可能性もあります。サーバー機に関しては専用のものをご使用ください。)
書込番号:15545830
2点

W3U1600HQ-4Gは1866で回っちゃうし良いメモリーですよね
クアッドチャンネルはX79のメリットですね
ただ相性も出やすく特に8枚挿しだと出やすいようです
2枚セット2個でも良いでしょうが同じロットを買うなどの注意は必要ですね
書込番号:15545876
0点

>がんこなオークさん
こんにちは。conecoのレビューも参考にさせてもらっていますよ^ ^
(同一人物ですよね?)新宿中村屋サイコーですw
そうですね。こいつは間違いなくベストコスパ・ベストセラーです。
ええ。8枚挿しは、流石に厳しいでしょうね。
うまく回ればめっけものでしょう。
それにしても、8GB二枚組みがこんな価格で買えるなんて(PCにとっては)良い時代ですよね。
私はMeでPCに入り、XPで自作始めましたが、当時は自作人がこんなにメモリつめるなんて考えられなったっすw
書込番号:15549699
0点

それにしても、8GB二枚組みがこんな価格で......
訂正↓
それにしても、4GB二枚組みがこんな価格で......
「8GB二枚組み」でも意味的には間違いじゃないけどw
書込番号:15550198
0点

価格.comでバトルするなら Celeron でいいんじゃないですか (´・ω・`)?
書込番号:15550323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/08/02 14:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/01 17:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/11 17:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 16:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/01 21:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/01 0:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/23 10:04:45 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 5:17:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/27 0:05:38 |
![]() ![]() |
23 | 2016/02/10 22:56:27 |
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 1208件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





