『1080/60pで記録した動画の再生について』のクチコミ掲示板

2012年 2月 1日 発売

HC-V600M

フルHD画質で約700mmの光学式ズームが可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ(内蔵メモリー32GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:271g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:355万画素 HC-V600Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V600M の後に発売された製品HC-V600MとHC-V620Mを比較する

HC-V620M
HC-V620MHC-V620M

HC-V620M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:278g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V600Mの価格比較
  • HC-V600Mのスペック・仕様
  • HC-V600Mの純正オプション
  • HC-V600Mのレビュー
  • HC-V600Mのクチコミ
  • HC-V600Mの画像・動画
  • HC-V600Mのピックアップリスト
  • HC-V600Mのオークション

HC-V600Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 1日

  • HC-V600Mの価格比較
  • HC-V600Mのスペック・仕様
  • HC-V600Mの純正オプション
  • HC-V600Mのレビュー
  • HC-V600Mのクチコミ
  • HC-V600Mの画像・動画
  • HC-V600Mのピックアップリスト
  • HC-V600Mのオークション

『1080/60pで記録した動画の再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V600M」のクチコミ掲示板に
HC-V600Mを新規書き込みHC-V600Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

1080/60pで記録した動画の再生について

2013/05/27 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

クチコミ投稿数:13件

1080/60pで撮影した動画をDIGA-BZT810を使ってBDにコピーをしました。
このBDをSonyのHDDレコーダーで再生を試みましたが再生できませんでした。
取説を確認した所、AVCHD Progressive対応機器でしか再生できないとありました。
どうしてもAVCHD Progressive非対応機器で再生をしたいので皆様のお知恵をお貸し下さい。
現在動画はHC-V600MとDIGA-BZT810内の保存してあります。
PC経由で動画を取り込めば何とかなりますでしょうか?

書込番号:16184807

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2013/05/27 22:17(1年以上前)

1080/60pはAVCHDで最近まで特殊な規格だったようです。(AVCHDは詳しくないのでこのような表現となりました)
>PC経由で動画を取り込めば何とかなりますでしょうか?
取り扱えるソフトがFinal Cut Pro X 10.0.4(Mac OS)、Adobe Premiere Pro CS6というハイアマチュア向け、プロ向けで敷居が高いし、要求されるPCのハード条件もそれなりに要求されます。
http://www.genkosha.com/vs/news/entry/nxcam108060pfcpxpremiere.html

書込番号:16184936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/27 22:28(1年以上前)

レコーダーからディスクへの書き出し時に、高速ダビングではなく他のAVCモードで変換ダビングすればよいのでは?

書込番号:16185007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2013/05/28 09:18(1年以上前)

BZT810の詳細ダビングでBDにAVCモード(HG,HXなど)で変換ダビングすれば、
AVCHD Progressive非対応機器でも再生可能。
(変換ダビングなので日時情報は失われる)

書込番号:16186457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/05/28 14:09(1年以上前)

いざとなればカメラ内で1080/60P→1080/60iへ変換コピーもできます。

書込番号:16187246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/06/12 21:30(1年以上前)

皆様
返事と評価が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
皆様の貴重なご意見に感謝します。

なぜかSD様
今回はカメラ内で1080/60P→1080/60iへ変換コピーし、対応しました。
ありがとうございました。

masa2009kh5
BZT810の詳細ダビングでBDにAVCモード(HG,HXなど)で変換ダビングすれば・・・とのアドバイスですがBZT810の取説を読み、かつ詳細ダビング画面を色々操作したのですが、HDDからBDへのダビング時にAVCモードの選択が出てきません。もう少し詳しくご説明して頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16245159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2013/06/13 01:50(1年以上前)

>HDDからBDへのダビング時にAVCモードの選択が出てきません。

うちで使ってるのはBZT710ですが、BZT810も同じ時期に発売されているので
出来るはずですよ?

書込番号:16246243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/06/23 15:44(1年以上前)

masa2009kh5様

返信が遅れまして申し訳ありませんでした。
動画まで添付頂き、ありがとうございました。
この動画で問題が解決しました。
録画モードで選択するんですね。
ここは変更できないと思っていたのでこの様な事が出来るとは知りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:16286943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V600M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V600M
パナソニック

HC-V600M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

HC-V600Mをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング