『純正ナビの音質改善』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 3.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DEH-970のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-970の価格比較
  • DEH-970のスペック・仕様
  • DEH-970のレビュー
  • DEH-970のクチコミ
  • DEH-970の画像・動画
  • DEH-970のピックアップリスト
  • DEH-970のオークション

DEH-970パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月

  • DEH-970の価格比較
  • DEH-970のスペック・仕様
  • DEH-970のレビュー
  • DEH-970のクチコミ
  • DEH-970の画像・動画
  • DEH-970のピックアップリスト
  • DEH-970のオークション

『純正ナビの音質改善』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-970」のクチコミ掲示板に
DEH-970を新規書き込みDEH-970をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビの音質改善

2014/12/24 11:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-970

クチコミ投稿数:5件

ノア純正の8スピーカーのライブサウンドを付けてるのですがなんか不満になってきました。

もっと音を良くしようとこのDEH-970をつけようかと考えたのですが、これを付けると
簡単に良くなるでしょうか?

簡単でないとしたらどんなところが問題点でしょうか?

予算は音が良くなるならある程度だすつもりです。

書込番号:18300876

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/12/24 11:34(1年以上前)

問題点は970をつけるとしたら、すでにナビの付いてるところは付けられないので
1DIN分の取り付け場所を見つけて、さらに見映えを考えると専門店などに取り付けを
依頼しないと(DIYでできればいいですが!)ならないです。

できれば配線も別に引いてスピーカーも試聴して自分好みのを見つけて交換し
インナーバッフルをつけデッドニングもしたほうがいいでしょう。

スピーカーは後ろはつけるならコアキシャルでいいでしょう
(後ろで聴く人がいなければつけなくてもいいと思います)

フロントは音を良くするのに重要ですからセパレートにしてツイーターは取り付け場所
高さ、距離、角度(向き)を吟味して取り付けないと良い音にできません。

書込番号:18300906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/12/24 11:43(1年以上前)

場所を見つけると言ってもなかなかいいところもないような?

なんか違う方法はありますか?

書込番号:18300931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/12/24 12:35(1年以上前)

取り付け場所に悩むようでしたらbit ten D などのプロセッサーを取り付けの場合
コントロールパネルだけの場所(少し)が空いてれば本体は座席下などに隠せます。

書込番号:18301085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/24 13:10(1年以上前)

場所は少しあればついていいですね。

これを付けてスピーカーを交換すれば見栄えも悪くないしいい感じですね。

でも専門店でないと取り付け出来なくて高いのでしょうね?

書込番号:18301184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/12/24 13:31(1年以上前)

970を付けたとしても1DINの場所作りに余計な費用がかかります。

プロセッサーも外部アンプが必要になります(プリマAP8.9bit内臓アンプ付きなどもありますが!)

どちらにしてもパノラミックライブサウンドシステムの音の改善には純正のアンプで
すべての音がシステム化されイコライジングされた音になっているのでそれをフラットにし別の
システムにして音質調整しないと良くはならないでしょう。

音にこだわり本当に良くしようとしたらお金はかかります。

一度お店に行って費用の面、音質の面でどういう風にしたほうが良いか?
相談してみて検討したほうがいいと思います。

書込番号:18301235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/12/24 14:32(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

いろいろと参考になりました。

どうせお金を使うならそれだけの効果が得られなくては無駄金になってしまいますから
専門店などにも行ってどういうのが良いか相談して良い方法で取り付けたいと思います。

相談して参考になることをいろいろと教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:18301342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/12/24 18:18(1年以上前)

音に拘るなら、最初からオーディオレス仕様車で購入したほうが良いですよ。

メーカーオプション等の10スピーカーとか付けると、後でスピーカー交換、デッキ交換等が容易に出来なくて困ることになりますから。

オーディオ専門店で相談するにしろ、いざ施工となると莫大な金額が掛かることは目に見えてます。

お金も余分に掛かって、そんな面倒なことになるのなら,最初からオーディオレスで購入すれば何でも好きな社外オーディオが付けられるので良いですよ。

おすすめはDEH−970、TS−V172A、GM−D7100、TS−W2520の組み合わせですね。

3Wayネットワークモードという構成ですね。

凄く音が良いので感動すると思いますよ。是非、この動画もご覧になって下さいネ!!



アクアGz TS-V172A

https://www.youtube.com/watch?v=WR1ere9DfLI

書込番号:18301773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/01/14 14:51(1年以上前)

あすたらびすたさん、970を購入しようと検討中です。
こちらを拝見したらこのような付け方をしたくなってきました。
ネットで機械を購入し車屋さんで持ち込みでこの様にお願いしたいと言ったら可能なんでしょうか?
全くそうゆうことが無知ですいません。
ちなみにこの方法設置だと機械含め大体どのくらいの金額で設置可能なんでしょうか?

書込番号:18369501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-970
パイオニア

DEH-970

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月

DEH-970をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング