ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
先日は @リンクダビングの件でみなさまにお世話になりました。
今回の質問ですが、当機のお部屋ジャンプを使ってパソコンで番組視聴が
出来るかお尋ねします。(録画番組ではなくチューナーの番組視聴)
自分なりに調べた結果、dixim digital tv plus というソフトで録画番組視聴が
出来る事がわかりました。体験版があったのでインストールして確認したら、
720の録画番組は再生できましたが、チューナー画面では無反応でした。
パナソニックのカタログによると、パナソニック製品のみ番組視聴可能らしいですが、
dixim digital tv plus でも不可能でしょうか?
体験版だからなのか、製品版なら可能なのかわかりませんでした。
アイオーデータのサイトを見ても記載されてないようです。
使用されてる方がおられれば、よろしくお願いします。
書込番号:14693470
1点
残念ながら
放送転送はパナの対応機器同士だけになります。
書込番号:14693565
1点
さっそくの返信、ありがとうございます。
やはりパナソニック同士のみでしたか。了解しました。
ついでで申し訳ありませんが、720の録画番組をソニーのPSPで
見ることはできるでしょうか?
書込番号:14693600
0点
PSPへの番組持ち出しはソニーレコでは、たぶん可能だったと思いますが
DIGAでは無理でしょうね。。。
書込番号:14693672
0点
PSPを持ってないので、よくわからないのですが
Wi−Fiで接続エリアなら、DLNA視聴は可能なような気もしますが。。。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt820_720/jumplink.html
書込番号:14693761
1点
フリーザブウさん
> DLNA使用ならPSPで視聴可能でしょうか?
デジタル番組を DLNA 経由で見る場合、普通の DLNA 対応ではだめで、DTCP-IP という著作権保護技術対応の DLNA ソフト等が必要です。
DiXiM Digital TV plus は DTCP-IP 対応の DLNA 視聴ソフトなので、DIGA の録画番組を見られますが、PSP 用の DTCP-IP 対応の DLNA ソフトや機能はなかったと思います。
(PS3 なら DTCP-IP 対応なので見られますが)
書込番号:14693771
1点
>DLNA使用ならPSPで視聴可能でしょうか?
PSPはDLNAは非対応です。
PSPの場合、LAN経由ではPS3のリモート操作とtorneの視聴のみ可能です。
PSPでの持ち出しはソニーのレコーダーとtorneの録画番組が可能です。
書込番号:14693818
0点
ホントですね(^_^;)
PSのHPで、PSPは
※ビデオ「自分で撮影した動画や、プレイステーションストアからダウンロードした
ムービーを見ることができます。
としかないので、著作権保護コンテンツでは無理でしたね。
書込番号:14693847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/12/12 22:41:05 | |
| 25 | 2022/04/16 14:54:43 | |
| 1 | 2023/09/24 17:01:25 | |
| 6 | 2019/12/26 1:12:44 | |
| 14 | 2019/08/16 13:58:13 | |
| 11 | 2018/04/13 8:11:54 | |
| 0 | 2017/08/20 17:03:57 | |
| 2 | 2016/12/15 7:48:26 | |
| 4 | 2016/08/28 17:15:34 | |
| 0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







