ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
当機の購入を検討しています。
外付けHDDを接続しておけば2チャンネル同時録画中に内蔵HDDが満杯になったら外付けHDDに2チャンネル同時録画するのでしょうか。
じつは、次の構成で下記の様な番組を録りだめ(放映が夜中なため)して、後日視聴しています。視聴後は残しておきたい番組はBDに焼きますが、滅多にありません。基本的には視聴即、削除です。
しかしながら、テニスのグランドスラムの放映時間が6時間、7時間と長時間になってきたので、500GBのレコーダーではすぐ満杯になり、こまめに視聴、削除または外付けHDDへのムーブ(シャープのレコーダーでは、外付けHDDに直接録画できないので)を行わなければならず、ゆっくりと視聴できなくなり不便を感じています。
そこで、当機を購入し解消しようと思います。
機器のメーカーが3社になるのでメーカーにも照会できず、皆さんから頂いたご意見を参考にさせて頂きたいと思い投稿した次第です。
録画している番組(すべて最高画質DR、HD)
@スカパーHDでブンデスリーガ(ドイツサッカーリーグ)(1チャンネルのみ)
AWOWOWでグランドスラムテニス 時に2チャンネル同時放映あり
BWOWOWでテニス以外の番組(ドラマ、映画等)
CBSでサッカー(イングランド プレミアリーグやイタリア セリエA)
考えている録り方
@シャープのレコーダーはスカパーHDチューナー内臓なので、これを当機にHDMIで接続(スカパーHDの出力はHDMI1系統しかない)して当機でブンデスリーガを録画する。(シャープのレコーダーはあくまでスカパーHDチューナーとして使用する)
Aテニス(WOWOW)その他の番組は長時間に及ぶので内蔵HDDと外付けHDDにうまく振り分け、直接録画する。(時に3チャンネル同時録画あり)
BWOWOW契約のBCASカードは当機に装着する。
現在の機器の構成
テレビ:VIERA 42GT3(録画機能あり)
レコーダー:スカパーHDチューナー内蔵 シャープ BD-W500(500GB チューナー3ch スカパーD1、地上、BSで2ch)外付けHDDへの直接番組録画はできない。内蔵HDDから外付けHDDへのムーブ機能のみ
外付けHDD:I-O DATA テレビ用USB接続HDD 2.0TB AVHD-U2.0VB
WOWOWの契約BCASカードは、当機に装着する。
スカパーHD、WOWOWそれぞれ1契約しております。
リモコンは、極力集約したい。(希望の究極は1個のリモコンですべの機器を操作する)
ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:14683121
0点

>外付けHDDを接続しておけば2チャンネル同時録画中に内蔵HDDが満杯になったら外付けHDDに2チャンネル同時録画するのでしょうか。
しません
外付HDDはDRでの1番組録画だけです
内蔵HDDが満杯になったからと勝手に外付に録画したりもしません
逆の外付HDDに予約してて満杯の時は自動で内蔵HDDに録画します
>@シャープのレコーダーはスカパーHDチューナー内臓なので、これを当機にHDMIで接続(スカパーHDの出力はHDMI1系統しかない)して当機でブンデスリーガを録画する。(シャープのレコーダーはあくまでスカパーHDチューナーとして使用する)
無理です
HDMI入力出来るBDレコーダーなんてありません
シャープの機器が通常のスカパー!HDチューナーと同じ機能があるなら
通常のスカパー!HDチューナーからの録画(LAN)と同じ方法で録画出来ますが
それはシャープの機器次第です
>Aテニス(WOWOW)その他の番組は長時間に及ぶので内蔵HDDと外付けHDDにうまく振り分け、直接録画する。(時に3チャンネル同時録画あり)
うまく振り分ける操作をするのはユーザーです
レコーダーは「うまく」なんて曖昧な動作はしません
それとBWT520は3番組同時録画出来るレコーダーではありません
(通常のスカパー!HDチューナーを加えた3番組同時録画は可能)
>リモコンは、極力集約したい。(希望の究極は1個のリモコンですべの機器を操作する)
ソニーの学習リモコンを導入すれば可能です
書込番号:14683155
1点

パナ機の外付けUSB-HDDへは1番組しか録画出来ません。だからBWT520の場合内蔵HDDに1番組、USB-HDDに1番組の録画になります。
後BWT520はスカパーHDはチューナーからのLAN経由録画出来ますが、BD-W500からLAN経由での録画出来る機能あったかどうか分かりません。レコーダーのHDMI端子は出力なので他機からのHDMI入力は出来ません。
500G機でHDD容量の不足感じてるなら1T機買った方がいいです。現行機ならBWT620とかBZT820あたりで、1世代旧式ですがBZT810あたりでいいのでは。外付けUSB-HDDにW録画出来るのは東芝のレグザサーバーM180/M190だけです。
あとはシャープの新型が専用のカートリッジHDD使えばW録画出来ますがUSB-HDDに比べて割高です。
>リモコンは、極力集約したい。(希望の究極は1個のリモコンですべの機器を操作する)
ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。
学習リモコン買えばいいかもしれませんが、そうでないなら無理です。
書込番号:14683193
1点

早速ご回答頂きありがとうございます。
悩みが一気に解決しました。
私の欲求を満たそうと思えば残念ですが今ある資産を考慮せず2TBのレコーダーを買ったほうが近道のようですね。
>外付けHDDを接続しておけば2チャンネル同時録画中に内蔵HDDが満杯になったら外付けHDDに2>チャンネル同時録画するのでしょうか。
>>しません
>>外付HDDはDRでの1番組録画だけです
>>内蔵HDDが満杯になったからと勝手に外付に録画したりもしません
>>逆の外付HDDに予約してて満杯の時は自動で内蔵HDDに録画します
>@シャープのレコーダーはスカパーHDチューナー内臓なので、これを当機にHDMIで接続(スカパーHDの出力はHDMI1系統しかない)して当機でブンデスリーガを録画する。(シャープのレコーダーはあくまでスカパーHDチューナーとして使用する)
>>無理です
>>HDMI入力出来るBDレコーダーなんてありません
>>シャープの機器が通常のスカパー!HDチューナーと同じ機能があるなら
>>通常のスカパー!HDチューナーからの録画(LAN)と同じ方法で録画出来ますが
>>それはシャープの機器次第です
>>>>>これは多分LANで可能と思います。
>Aテニス(WOWOW)その他の番組は長時間に及ぶので内蔵HDDと外付けHDDにうまく振り分け、直接録画する。(時に3チャンネル同時録画あり)
>>うまく振り分ける操作をするのはユーザーです
>>>>言葉足らずでした。振り分けは機器ではなく私が行います。
>>レコーダーは「うまく」なんて曖昧な動作はしません
>>それとBWT520は3番組同時録画出来るレコーダーではありません
>>(通常のスカパー!HDチューナーを加えた3番組同時録画は可能)
>リモコンは、極力集約したい。(希望の究極は1個のリモコンですべの機器を操作する)
>>ソニーの学習リモコンを導入すれば可能です
>>>よい情報を知りました。早速検討します。
書込番号:14683227
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん、参番艦さんありがとうございました。
書込番号:14683239
0点

@スカパーHDでブンデスリーガ(ドイツサッカーリーグ)(1チャンネルのみ)
AWOWOWでグランドスラムテニス 時に2チャンネル同時放映あり
BWOWOWでテニス以外の番組(ドラマ、映画等)
CBSでサッカー(イングランド プレミアリーグやイタリア セリエA)
@は現在、お持ちのシャープに任せるとして
WOWOWテニスや今ならユーロ、映画やドラマを録画するヘビーユーザーなら
容量もさることながら、3チューナあったほうがいいです。
わたしも、そうなのですがグランドスラムの長時間のロングで録画すると
その他の録画やダビングも間々なりません。
かといって、1番組だけUSBで録画しても
USBの再生、ディスク再生、BD/USBへのダビングも出来なくなってしまいます。
わたしは、BZT810で1TBで全仏テニスは3倍モードで録ってるにもかかわらず、
それでもすでにユーロで容量もだいぶ逼迫してきています。
全仏の前に、容量を半分以上空けて、余力をもって、
全仏もすぐ見て消しで、見ない試合は消しての整理をしながらでも、しんどいですね。
できれば2TB、3チューナあったほうがいいです。
2台でWOWOW2契約すれば、楽なんでしょうけどね。。。
ってここまで書いたのでアップします(^^;
書込番号:14683312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





