ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
この機種は15倍録画が可能で、21段階の録画モード(ビットレート)が選べるとのことですが、
実際どの程度までが鑑賞に耐えうるのもなんでしょうか?
また、みなさんはどのモード(ビットレート)を使用なさっていますか?
主観で結構ですので意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
書込番号:15037942
1点

HX(3倍)
書込番号:15037964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記録する映像によって、
全く変わってくる。
細かい模様などもない、のぺーっとした映像で
動きもほとんどなければ、
15倍でもいいんじゃないのか?
書込番号:15037989
1点

場合によっては、
DRでも破綻(というか、放送波で既に破綻)するものも。
他人の意見を参考にしても、
最終的には、自分で
こういう場合はここまで、
この場合はこれ、
という基準を、試行錯誤しながら決めてはどうかな?
同じ映像でもモニターによって評価が違う事も考えられるし。
書込番号:15038012
1点

早速の書き込み有難うございます。
複数ある候補の購入にあたって参考にしたいので質問させていただいてますので
実際に見て検証することができませんでのご考慮願います。
それと、質問の仕方が悪かったのですが、鑑賞に耐える限界のビットレートと考えていただけますでしょうか?
書込番号:15038032
0点

焼くならDR、見て消しならHE。
書込番号:15038073
1点

まず、テレビのサイズくらいは情報出しましょうよ。
それによって全然見え方が違ってきますから。
それから、どのような番組を主に視聴するのか。
動きの少ない番組であれば、15倍録でも視聴に耐えられますよ。
逆に動きの激しい番組だと、放送波であるDRでも既に破綻していることもあるので、どこが許容範囲かは変わってきますよ。
書込番号:15038194
6点

何インチで見るんですか?
基本的な情報は公開した方が良いのでは?
書込番号:15038207
1点

私はBW830時代からHL(5.5倍)を使い、現在はBZT710でもHL(5倍)を使っていて、最近テレビをプラズマ55インチに変えたのですが、HL(5倍)でも何とかガマンできますね。
でも、アップ映像なら気にならないですが、引きの画面の場合は画像の汚なさを若干感じますね。
ですので、32インチクラスのテレビなら5倍でも大丈夫でしょうけど、画面が大きくなれば、やはり3倍位が良いとこだと思いますよ。
これは、あくまでも私の感覚ですので、人によっては大画面テレビで5倍はガマン出来ないと思う方もいますので、最終的にはスレ主さん自身で判断するしか無いですね。
ドラマなどのストーリーさえわかれば充分という人なら15倍でも問題無いかもね?
私個人の見解としてさ5倍までで、それ以上は要らないですね。
あっても使わないですから。
書込番号:15038367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テレビサイズは最大で37インチです。見る番組はニュース、スポーツ、映画(アクションが多い)、アニメなどジャンルは様々なので一番厳しい条件でお願いします。
書込番号:15038374
1点

『アクション映画が好きで、一番厳しい条件となるとAVC録画は使わずにDRオンリーでいくしかないですね。』
としか言いようが無いですよ。
書込番号:15038410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>複数ある候補の購入にあたって参考にしたい
本質問に対し、
どういう回答が多ければ、この機種にし、
また、どういう回答が多い場合は、他機種にするのか?
機種選定と本質問が、どうも結びつかんのだが?
そのあたりの判断基準と、他の候補の機種名を書けば
回答者もレスをつけ易いと思うが?
書込番号:15038429
4点

皆さん有難うございました。
異呪文汰刑 さんのご指摘ですが、機種によっては10倍録画までのものもあり、内蔵のHDDの容量も異なりますよね?
よって何倍録画が実用的かという事で選択する機種も違ってくるのは当然ではないでしょうか?15倍録画が十分実用てきであればこの機種になりますが、DR以外は駄目だという事であれば、倍速録画は気せずに、同価格帯の内蔵HDDの大きいものを選択しようと思っておりました。
<機種選定と本質問が、どうも結びつかんのだが?>結びついてたでしょうか?
書込番号:15038518
1点

><機種選定と本質問が、どうも結びつかんのだが?>結びついてたでしょうか?
なるほど。
結びついたでござる。
書込番号:15038591
3点

HEです。画質、タイトル数などの制限等も考慮してこれが一番バランスがよい。
OP,EDだけDRでとっておくなど使い分けもありですが。
1Tモデルが安く買えればそれがいいかな。
書込番号:15038976
0点

同じビットレート、倍録でも機種によって鑑賞に耐えられるなんてのは変わってきますからねー。
それまで、あるいは今使用している録画機の機種や録画モードを書いたり、
どんな番組やコンテンツを見ていてどの辺は耐えられ、
どの辺は耐えられないと感じるかというのも、
小出し、出し惜しみせず書く方が吉ですよ。
人によっては 片面1層 DVD-Video で充分(文句無い)って人もいるでしょうし。
ちなみに、BZT600 使用ですが、
大作、爆発など激しいアクション映画、音楽番組は HX、
その他は HL、HLで不安な内容は HE にしてます。
書込番号:15040561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





