『CMカットについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『CMカットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CMカットについて

2012/09/18 13:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:13件

2代目の購入を検討しています。
自動でCMをカット、もしくは編集しやすい機種がいいのですが。
こちらの機種はどんな感じでしょうか?
ご教授お願い致します。

書込番号:15083934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 13:43(1年以上前)

自動CMカットする奴は今はもう無いよ、
昔三菱が売ってたけどもう無いよね。
圧力かけられたってもっぱらの噂(w

書込番号:15083987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/18 17:41(1年以上前)

スレ主さんの1代目は、何処のレコーダーですか?
レコーダーって、メーカーごとに癖が有りますので、どれが使い易いかどうかは、結構最初のレコに影響を受けます。

オートCMカット再生に関しては、パナ機にはありません。
他社だと、三菱に「みどころ再生」、東芝(Z系)に「おまかせ再生」、ソニーに裏技として「ダイジェスト再生」があります。シャープはパナ同様にありません。

編集ですが、東芝が独特なので、東芝流に慣れると他社は、扱いにくいです。(逆はもっと顕著になります)
残りのメーカーでは、パナとソニーが、チャプター精度も良く快適な方だと思います。

あと、予約関係にも大きな差があり、
パナは、本体だけで使うには、番組検索&予約の機能が貧弱です。ネットにつないでPC経由で行うと快適になります。
ソニーは、ネット経由の予約も可能ですが、本体自体の機能も充実しています。おそらくこの点では、一番だと思います。
東芝は、本体の機能は、ソニーに負けていないレベルですが、ネット面が弱く、更に失敗報告もチラホラ見かけます。
三菱・シャープは、本体上では、パナほどには不便ではないですが、”快適!!”と言うほどでもない感じです。ネット経由はありません。

と言う感じの比較になります。
その意味で、基準となる1代目のレコのメーカー&型番があると、適切なコメントがもらえると思います。

書込番号:15084816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 23:17(1年以上前)

ディープブリランテさん、エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。

当方の1代目はパナのDMR-BW800です。
スカパーなどで録ったものをBDに保存する際に、CMをカットしたいのですが
今の機種ではひとつひとつにかなり時間がかかりHDに番組がたまってしまって困っています。

自動でCMカットはできなくても、自動でチャプターが付いてカットしやすくなったとか聞きました。

こちらの機種でもCMカット編集がしやすいのか、ご教授頂ければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15086700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/18 23:22(1年以上前)

パナの現行機のチャプター精度は、かなり向上しています。
さすがにドンピシャと言うのは、少ないですが、編集の目安で使うなら、十分すぎるくらいの精度があると思います。
可能であれば、量販店等で試させてもらうと良いです。同じパナなら、操作はほぼ同じですので。

書込番号:15086726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 23:24(1年以上前)

俺はこれの前型使ってるけどほぼ正確にCM前後にチャプター打ってくれるよ。
感覚的には9割以上の確率で正確に。
野球とかみたいにCM入り→本番→CM入りが1〜2分で頻繁に行われる場合に良くずれるみたい(w
こんなのは稀な例だから気にしなくていいだろう。
カットした前後に一寸でもごみが入るのが駄目!って神経質にならないなら十分実用性があると思うよ。

書込番号:15086746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/18 23:27(1年以上前)

部分消去の手順は、現行機種でもBW800と変わっておらん。
ただ、CMとの境界に自動チャプターがつくから
BW800よりは短時間で作業は終わる。
しかし、自動チャプターは当然、どのメーカーであれ完全なものではないから
100%信用して作業をしておると、本編が消去される危険も孕んでおる。

ちなみに、自動チャプターはBW800の後継機のBW830(2008年9月)から採用されておる。

書込番号:15086766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/09/19 21:24(1年以上前)

いろいろなご教授、ありがとうございました。

自動チャプターがつくも、所詮は手動でやらなければ・・・というご意見はとても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:15090896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/19 22:47(1年以上前)

民放は、CMがメインで番組は付録だそうです。そりゃーそうですね!!! 

書込番号:15091439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング